映画館のクチコミ情報 33/194ページ

シネマシティ:P.N.「花子」さんからの投稿

評価
なし
投稿日
2021-10-16

チケットを購入する時に、年齢が何十台か、入力しないといけなくって、楽しい気持ちに水さされました。
デート台無しです。
割引で必要なのかもしれないけど、映画観るだけなのに、なんでそんな事申告させるのか。。

イオンシネマ釧路:P.N.「オンミ」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2021-10-14

感染対策もしっかりしてるので緊急事態が明けた今は安心して見れます😊
でも、夏、冷房効きすぎてるし、冬は暖房節約か寒すぎ、いつも着る物2枚多く持っていきます。
夏はあんなに冷房つけなくてもいいです。電気代を節約しましょう

TOHOシネマズ梅田:P.N.「つばさ」さんからの投稿

評価
なし
投稿日
2021-10-11

劇場は大きく音響もよくてよかったです。しかし、売店については少し提供のスピードとスタッフの方の対応が遅いかなと思いました。特に飲食物のスタッフの女性で朝の8時ごろクレジット専用カウンター真ん中にいらっしゃった方ですが、列に3人並び開演時間が迫るにも関わらず急ぐそぶりもなくさらに氷抜きで頼んだ飲み物も確認をしたのに氷ありにされるなど残念すぎました。明らかにそこのレジだけ待ち時間が長く他のレジのお客様に何人も抜かれましたので他のスタッフの方もそのスタッフの方の場所が遅いなら違うレジに誘導するなどしてほしいと思いました。

シネマヴィレッジ8・イオン柏:P.N.「ファントマ」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2021-10-09

ほかのシネコンより遅れている。指定席じゃない、現金払いだけ、だからオンライン予約も無し。
問題なのは、ディズニー系が最近上映してない事。これから先マーベルや20世紀フォックスが見れないのか?
そう言えばワーナーは何年もやってないし。

イオンシネマ茅ヶ崎:P.N.「●●」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2021-10-07

近所なので観たい映画がかかっているときは大変助かる。
だいたい予約をしてから行くので、他の方が仰る混雑はあまり気にならない。
ただあまり希望のものが上映されておらず、行く機会が少ない。
「スターダスト」上映してくれたら、絶対行くのになあ。

青森松竹アムゼ:P.N.「雷太」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2021-10-02

久しぶりに映画館に行きました。
とても楽しめたのですが、映画が始まるまでの、「映画に行こう」という歌がこれでもかというくらいしつこく流れてストレスになりました。あれは辞めて欲しいと切に思います。
あの歌が無ければ星5つです。

大川シネマホール:P.N.「メグ&タク」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2021-09-30

今度てんがらもんが上映されるという情報が友人を通じて来ましたので一緒に見に行きたいと思います**ありがとうございます!!
大川シネマホールは混んでなくて駐車場も広々として素敵な映画館だと思いますよ。

大阪ステーションシティシネマ:P.N.「西田佳宏@ホラー好き」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2021-09-30

梅田周辺の映画館では一番ここがお気に入り。
館内も受付のエリアから広くあまり密になりにくい工夫がされている。
フロアはわかりやすく、ごちゃごちゃしていて迷う映画館もある中シンプルです。
メイン映画を取り扱っていないことが時たまあるのがキズだが、どの映画館でも上映しているなら駅直結でここが一番である。
座席も座り心地が良く多少真ん中に座れなくても快適に観れます。

郡山テアトル:P.N.「ダッツ」さんからの投稿

評価
なし
投稿日
2021-09-29

まず評価に値しないことを書いておきます。
皆さん書いてますが時代の流れに合っていません。
自分の周りも皆、福島市、いわき市、仙台などに映画をわざわざ見に行きます。
夏の子供向け映画が炎天下で外に並ぶなんてありえないです。
売店は購買部のようです。
10年ぶりくらいに行って驚愕しました。
色々噂は聞きますが、地元の発展に貢献される意識はないのでしょうか。
ロビーは古い病院の待合のようで悲しくなりました。

ヒューマントラストシネマ有楽町:P.N.「ほのか」さんからの投稿

評価
★★☆☆☆
投稿日
2021-09-23

新しくて綺麗
有楽町駅前で、とにかく立地が良い

狭い。
ロビーはほぼない。
座席はコロナ禍でも普通に販売していて、混む映画は満席状態。
スタッフによる検温や消毒もなし。
売店女性スタッフの態度が悪すぎる。何様のつもりかというくらい。接客の最低限の教育はしてほしい。
または経営陣が観客を馬鹿にしているのか。
とにかく無愛想とかではなく、不愉快だった。

これなら駅から多少離れていても、Bunkamura行った方が快適に観られる。

イオンシネマ常滑:P.N.「名無し」さんからの投稿

評価
★★☆☆☆
投稿日
2021-09-22

清潔感はあり、対策もきちんとされていたところは良かったです。しかし、質問に対する店員の応対はあまり心地好いものではなく、何に対しても「ご自分で」の一点張り。こちらを見ようとも致しません。この状況下、関わり合いになりたくないのはお互い承知ではあれど、それならば店員の役目も大して必要ないなと思いました。看板や案内など見やすく提示してくだされば幸いです。よって、こちらの評価とさせていただきました。

呉ポポロ:P.N.「まり」さんからの投稿

評価
なし
投稿日
2021-09-20

孤狼の血LEVEL2が観たくて友人と足を運びました。結論から言うと、残念だと感じました。まん延防止措置がとられていましたが、ここの映画館はそれでも酒類の持ち込みOKということでした。また席は指定されていないとの事で、後ろに座る人がお酒飲んでたら嫌だなぁと思ったので利用せずに帰りました。
また、松坂桃李さんの衣装が展示されていたのですが、何故お面をつけたのか理解不能でした。SNSでは、かっこよく衣装を展示している映画館が沢山あり、楽しみにしていたのに、地元のお祭りでカカシでも見せられているような気分でした。もう少し俳優さんへのリスペクトが欲しかったです。
ただ、上映されている映画にセンスを感じます。Twitterでも上映スケジュールが確認出来ます。
私はここは利用せずに広島市方面の映画館を利用しようと思いますが、上記気にならなければ利用するには良いかと思います。

郡山テアトル:P.N.「有明海」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2021-09-19

ほんとにしょぼい
※上映作品が少ない
(コナンの時しかきません、他の見たい作品はやらないので福島まで行ってます)
※ドリンクが自販機
(福島だと映画とコラボしたドリンクやコンボセットがあります)
※座席指定ができない
(福島だと座席指定が出来るので並ばず密にならず安心して行けます)
※フードが市販のお菓子のみ
(福島はポップコーンはもちろん、ホットドッグなどの温かいフードがあります)
※空間がしょぼい(福島は暗くて、おしゃれです)レトロな空間も好きなので、そちら方向に突き抜けてくれれば良いのですが中途半端

好きな映画がある時は毎週福島に通っているので、交通費も時間も大変です。郡山市民として、もっと発展してほしいのです。

大阪ステーションシティシネマ:P.N.「山田」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2021-09-17

どういうわけか、他の最寄りの映画館より値段が高い
あと、多くの人が苦情を出しているが、11階のこの映画館までたどりつくのに、ビルに到着してから恐ろしいくらいの時間がかかる。店員の雑談が多く他に比べてだらけた感じがした

ユナイテッド・シネマ豊洲:P.N.「死霊館」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2021-09-15

ユナイテッドシネマ全館で言えることだが、売店や劇場内スタッフが余っていてもチケットカウンターや入場時の検温やチケットチェックを臨機応変にサポートすることは無いし、入場口スタッフは一度話し出したら客を待たせてでも場内アナウンスを止めず、結果映画が始まってしまったこともある程スタッフの質は悪く、また持ち込み袋菓子の音やカリカリ音、食べ終えてもマスクをしない等「だったらレンタルや配信の方が良かった…」と思うことが多々あり

岡山メルパ:P.N.「エミ」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2021-09-14

古びれた映画館。かび臭い匂いがする。客が少ないのでコロナの時期には良いかも。シネコン出来るまでは普通にここに来てたけど、今では映画館ここあったなーってレベルだわ(笑)

TOHOシネマズ水戸内原:P.N.「かお」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2021-09-12

ムビチケで購入したけどチケット変換の仕方がわからず、スタッフさん(女性のかた)に聞きました。9時50分「アーヤと魔女」です。スマホがめちゃめちゃ苦手なので、一から一緒に操作して下さいました。感謝✨感謝✨おかげさまで購入でき、鑑賞できました。本当に助かりました。ありがとうございました。 また、内原で観たいです。親切なスタッフさんが多いです。

シネマサンシャインエミフルMASAKI:P.N.「うゅりゅ」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2021-09-12

劇場内を綺麗にして欲しい、あと東京リベンジャーズの入場者特典は運営に問い合わせると無くなっていると言われたのにも関わらず配布終了と書かれてれいないので他の方が困ると思います。僕もそれで貰えるのかなとワクワクしながら言ったら貰えませんでした。

最終更新日:2025-04-22 11:10:02

広告を非表示にするには