- 評価
- ★★★☆☆
- 投稿日
- 2017-04-28
岡山県内では最新鋭の設備を要するシネコンよりもこのアート系ミニシアターを利用する頻度が高い私です。ハイ、勿論会員であります。しかし、時々思うのは、「もっといろんな面で会員を大切にせんかい!」ということだ。
半年ごとに販売する回数券も、会員用は即刻売り切れ。非会員用はなかなか売れないらしい。差額は1枚100円ぽっち。
会員料金よりも通常サービスデーの方が安いとはトホホ。
せめて同額にしなきゃな。長く劇場支えてくれている会員をキ邪見にしてはいけませんよ!
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2017-04-28
シアター数や人数もそれなりに入るし、座席も予約すれば大体好きな席に座れるところもいいです。駅からなら少し歩きますが、目の前にTSUTAYAがあったり、ゲーセンやLIVINなんかもあって、映画をはしごするには便利です。あとは会員制があったらいいかなって思います。
- 評価
- ★☆☆☆☆
- 投稿日
- 2017-04-24
一部店員さんの態度が悪すぎて笑ってしまいますね。
しっかり丁寧な仕事をしてくださる方もいるので、一部の人のせいでここまで評価が下がってしまうのは残念でなりません。
映画のラインナップや館内の椅子の座り心地、などなど好きなところはたくさんあるので残念です。
- 評価
- なし
- 投稿日
- 2017-04-24
こんな最悪の映画館が都心の池袋にあることにビックリしました。傾斜がほとんど無く前の人(男性)の頭で字幕が全く見えませんでした。楽しみにしていた映画だったので残念で映画代をムダにしました。もう2度と行きません!設備も古くて本当に最低です。
- 評価
- ★☆☆☆☆
- 投稿日
- 2017-04-24
映画は素晴らしい作品が上映されているが、若いスタッフの客対応が最悪でした。
どこかのサークル上映会のような緊張感の無さです。
作品は素晴らしいのに残念。
- 評価
- ★★★☆☆
- 投稿日
- 2017-04-22
駅から近い立地、それほど混雑時が多くないので気軽に立ち寄りますが、音響が納得できず。他劇場でも観て比較した「中島みゆき 劇場版 一会」「ラ・ラ・ランド」はムービルの音量・音質に不満。キングコングは川崎まで出掛けました。音響効果も映画の大切なところ。ムービルは子供の頃から親しんだ映画館で、ひいきもしているので何とかならないかと期待もしている。
- 評価
- ★★★☆☆
- 投稿日
- 2017-04-20
新しい映画でも割と空いてて見やすいのですが、その客数と比較して上映中に携帯を見るなどマナーが悪い人が多いような気がします。また1人で鑑賞することが多いのですが、ポップコーンのSサイズが大きくて食べきれません。もう少し小さいサイズのポップコーンがあるといいのですが…。(以前お客様の声で出したけど改良されませんでした。)キャラメルポップコーンもメニューにあるといいな。
- 評価
- ★☆☆☆☆
- 投稿日
- 2017-04-19
何階ですか?と聞けば、上!と言うだけのバイト
- 評価
- ★★★★☆
- 投稿日
- 2017-04-18
住宅街の中の映画館て感じで スタッフの人もフレンドリーで 都会の映画館より 好きです。
- 評価
- ★★★★☆
- 投稿日
- 2017-04-18
見逃した映画をお手頃価格で見れます。アットホームな映画館です。
- 評価
- ★★★☆☆
- 投稿日
- 2017-04-16
朝早くからの割引なくなっててガックリ
- 評価
- ★☆☆☆☆
- 投稿日
- 2017-04-16
飲食物を売るコーナーの店員さん遅すぎます。遅いから対応が丁寧という訳でも無く、混雑しているのに突っ立ってる人が居たり、注文したものを用意する前にもたもたとジュースのカップを補充し始めたりと進み具合が遅くてスクリーンに入ったらもう既に映画の予告が始まっていて席について間も無く本編が始まりました。効率考えて欲しいです。
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2017-04-15
間違えてイオンシネマ「金沢」の席を予約してしまい困っていたが、きちんと対応してくれ、フォーラスで見れるようにしてくれた。
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2017-04-14
確かに座席は少し狭いように感じますが、昔からある老舗シネコンですので 仕方ないかなと。スタッフさんはどなたもとても感じがよく いつも丁寧に接客されていて 好感が持てます。客の数と劇場のキャパに対して、スタッフ数が少ないので スタッフさんは あちこち忙しそうに動いて対応に追われており とても大変そうです。 サービス料金の設定も多く、お得に鑑賞できます。駐車場も広く、お気に入りの映画館です。
- 評価
- ★★★★☆
- 投稿日
- 2017-04-14
戦闘シーンのある映画を見るならここが一番です。音が大きいため戦闘シーンの迫力が他の映画館より頭一つ飛び抜けています。
ただ一つ残念なことに先日行ったとき入場者特典の小冊子を頂いたのですが明らかに読まれたあとがあり状態が悪いものを渡されました。
- 評価
- ★☆☆☆☆
- 投稿日
- 2017-04-14
無愛想なチケット販売員…
無愛想で雑な仕事をする売店の人達…
飲み物、食べ物を扱ってるんですよ~
長蛇の列なのに2人でやりくりしてる。空いてるレジの方がたくさんある。。
そして狭い…
良い所が無かった…
ここ、2度とないわ
- 評価
- ★☆☆☆☆
- 投稿日
- 2017-04-14
二度といきません。こんな酷い映画館はじめて行きました。嫌だったところをまとめました。
【チケット発券場所について】
チケットを前もって予約して行きましたが発券場所がエレベーター前で大混雑。機械も2台しかない。行列できてますが並ぶ場所もない。
【映画館の中】
前の席との距離が近い。前と段差が全くついていない為、前に人が座った瞬間に見づらい。
【客層】
お客さんの質が本当に悪くてびっくりした。映画中に声うるさい、荷物をガサガサする音ずっとしてました。
- 評価
- ★★★☆☆
- 投稿日
- 2017-04-13
普通の映画
喋り声が響いた
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2017-04-10
夜は人が少ないのでいいです
- 評価
- ★☆☆☆☆
- 投稿日
- 2017-04-10
池袋:ドリンク・フード持ち込み不可
渋谷:両方可の上、対応親切
池袋にどうしてもいかなきゃ行けない理由がないなら
渋谷がおすすめ