映画館のクチコミ情報 104/195ページ

ミッドランドスクエア シネマ2:P.N.「にゃんこ」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2017-04-08

何回も利用させてもらっていますが接客が最低。。。シネマ1と比べられませんね。最低すぎて。。。
アナウンスが小さく滑舌悪くて聞こえずらく入場開始されているかどうかわからず不安です。
映画や席は大満足ですが前と後に接客で嫌な思いを毎回するのでシネマ2にはあまり来たくありません。

いつも席は一番後ろの席で見ているので普通のお席の具合いはわかりませんが、一番後ろのはプラス千円かかりますが広くて座りごごちよくて最高です。

ミッドランド スクエア シネマ:P.N.「gumichoco」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2017-04-08

椅子などの設備関係は○

フードメニューはサイテー。
ナゲットポテトがあんなのであの金額!ナゲットまるで味がない。ポテトはぐにゅぐにゅ。少ないお小遣いの財布あけて買ったうちの子供。かなしげに食べてました。
映画館のフードでひさしぶりに残念なものでした。
なにより、子供が気の毒で胸が痛んだ。選んだ自分が悪いって自分を責めて…。
持ち込み不可にしているのだから、施設側も改善をしっかり考えてもらいたいものです。

空いてる日に大人だけで行った時も同じでした。

シネマライツ:P.N.「さくら」さんからの投稿

評価
★★☆☆☆
投稿日
2017-04-05

チケット売り場が自販機になり、慣れない人が多くて大混雑。
フードコーナーも店員が品物とるのに右往左往して提供に時間がかかりすぎ。もうちょっと配置とか工夫すればいいのに。
待ち行列も並ばせ方がおかしくて、通行の邪魔だし最後尾もどこかわからない。
ここでしかやらないこども向けの映画があるからしょうがなく行ってるだけ。

伏見ミリオン座:P.N.「レナード💞あや」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2017-04-03

時間が出来たらすぐにミリオン座映画館に行きます。決めてなくてもこれだって言う映画のチョイスが良いので、いつも感動をもらって帰ります。映画館の佇まい、一階のカフェも落ち着きます。これからもお世話になります。

イオンシネマ幕張新都心:P.N.「pianoママ」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2017-04-01

8番スクリーンで、モアナを見ました。映像もサラウンドも最高にクリアで、とても感動しました。座席もトイレも新しくきれいで、子ども連れだったので助かりました。小さい子供のために、座席に置くクッションが用意されていて、娘も見やすかったようです。また、利用したいと思います。

シネマ太陽函館:P.N.「ユワ」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2017-04-01

久しぶりに子供に会いに函館に来ました。子供は3歳で映画等今まで観たことなく初映画でした。チケット購入後、中に入ろうとした時、子供が急に嘔吐しました。掃除用務員さんが何人かで掃除をしてくれてスゴく助かったのですが服は嘔吐物で汚れているので入らずに家に一度戻り、服を着替えてもう一度来ました。返金・変更は出来ないとの事でした。もう一度買ってくださいと言われました。

郡山テアトル:P.N.「てみ」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2017-03-31

本当は☆を一つも付けたくない。
ボロい、指定席なし、古い、接客の態度が雑、上映映画が少ない。

近くに映画館がここしかないため、仕方なくここに来ているが、新しくした方がいい。
郡山テアトルは金取りのケチ。

高知あたご劇場:P.N.「しをり」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2017-03-30

 大好きなあたご劇場で「聖の青春」を観ました。
松山ケンイチとリリー・フランキーが抜群でした。
早速、将棋少年だった夫にも勧めて、今、観てる頃だと思います。きっと、少年時代を懐かしんでいることと思います。

私の指定席は前から4番目の椅子・・。ここで、最後を迎えてもいいくらいあたご劇場のファンです。

また行きま~す。よろしくね。

ポレポレいわき:P.N.「時間があれば、よく利用する者。」さんからの投稿

評価
★★☆☆☆
投稿日
2017-03-29

いつも、時間があれば利用していたポレポレいわきですが。。。
時間帯によって スタッフの対応が、なあなあに近い状態に見受けられる時がある。 混雑時など 忙しいく対応も大変なのは、分かるのですが できる限りの対応も大切ですが… もう一つ上の対応も大切でわ?

TOHOシネマズ錦糸町:P.N.「ちゃお」さんからの投稿

評価
★★☆☆☆
投稿日
2017-03-28

いつもホント店員の態度悪くて、映画みる前から残念な気分にされる。
小学低学年の子どもも、接客態度にきずいて、「なんか、雑だね」と言ってました。
ホットドックめちゃ冷たい時あり。映画始まっちゃったし、帰りに言うのも、どうせ態度悪いから言わない。

Bunkamura ル・シネマ:P.N.「kirakouju」さんからの投稿

評価
★★☆☆☆
投稿日
2017-03-28

出来立ては、音響効果なども良かったが、今では如何せん前の座席の頭が気になり映画に集中出来ない!座席周辺も狭いしいい加減ソロソロ改築して欲しい!良い映画を上映するので見に幾たび前の人の頭で字幕が見えづらくて憂鬱になるのはとても残念デスネ!

シネマサンシャイン池袋:P.N.「まぁやまだ」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2017-03-27

映画館のせいではないけど、客層が悪い。ガラの悪い高校生が開演直前に入ってきて、開演後もしゃべり、挙句の果に前の座席(私の列)に足をかけていた。

あと、全体的に汚すぎ。トイレも少ないし汚いし、正直やる気あるの?って思う。もう行きたくない。

シネスイッチ銀座:P.N.「あいこ」さんからの投稿

評価
★★☆☆☆
投稿日
2017-03-27

寒い中 ずっと外で待っているお客の立場をあまり考えてないなぁ…という印象
待たせて当たり前
お待たせしましたでもなし
あまりに寒いので 階段付近で待っていようと思ったら まだ入らないで下さい!という対応

郡山テアトル:P.N.「分度器」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2017-03-27

少なくとも中核市にある唯一の映画館としてはあまりにもショボすぎる。設備面も中途半端。郡山市民は近くにここしかないから止むを得ず見に来ている感じ。大手シネコンの進出を郡山市民は待ち望んでいる。

シアター・イメージフォーラム:P.N.「ネオむげん」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2017-03-25

5年以上前からずっと来たいと思ってたのにタイミングが合わず、今日たまたま時間が余ってお邪魔しました。
時間が合ったので映画は「タレンタイム」を。
…最高でした!たまたま封切日で、たまたま出演者の舞台挨拶もあって、、、なんかこんなに幸せなことあっていいのかしら?
タレンタイムのような日本では上映されていない傑作を上映してもらえたこの映画館に、心より感謝の誠を捧げます。

長野グランドシネマズ:P.N.「lemon」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2017-03-25

映画館の中は結構清潔でした。
映画も快適に観れました。
ただ、私が映画を観に行こうとして、映画が始まる少し前に映画館内でチケットを買おうとしたら、その映画は人気がある映画だったので、チケットが取れなく、結局次の回になってしまったことがあります。人気がある映画を観に行くときは事前にチケットを買うようにしました。
それに、「君の名は。」を観に行ったとき、映画館内でグッズを買おうとしたら、ほぼ売り切れで、グッズの種類自体もあまりなかったのでもうちょっと増えて欲しいです…。

最終更新日:2025-05-12 16:10:01

広告を非表示にするには