『新 デコトラのシュウ 鷲』2月19日(金)初日決定!予告編・本ポスター完成!!キャストコメントも到着

平成 15年から 20年までに5作品が公開され人気を集めた哀川翔主演『デコトラの鷲(シュウ)』シリーズ。12年ぶりに、シリーズ6作目として『新 デコトラのシュウ 鷲』が、2月19日(金)イオンシネマ板...
平成 15年から 20年までに5作品が公開され人気を集めた哀川翔主演『デコトラの鷲(シュウ)』シリーズ。12年ぶりに、シリーズ6作目として『新 デコトラのシュウ 鷲』が、2月19日(金)イオンシネマ板...
1959年に放送が開始され、昨年60周年を迎えた人気子ども番組「おかあさんといっしょ」。2018年に初めて映画化された『映画 おかあさんといっしょはじめての大冒険』、今年1月に劇場公開した『映画 おか...
スマホの存在がおとなたちを翻弄し、衝撃と毒のある笑いで全世界の観客を魅了し 18 ヶ国でリメイクもされた、伊アカデミー受賞作『おとなの事情』。その日本版である映画『おとなの事情 スマホをのぞいたら』。...
102 年前に富山で起こった「米騒動」に基づき、そこで活躍した女性たちにスポットを当てた“大痛快”エンタテインメント『大コメ騒動』。健保もない!年金もない!明日食べるお米もない!【超・格差社会】を変え...
『スリー・ビルボード』で2度目のアカデミー賞主演女優賞を手にしたフランシス・マクドーマンドを再び主演に据え、今まさに注目の新鋭監督クロエ・ジャオと共に贈る最新作、『ノマドランド』。 先日開催された第...
第57回金馬奨で最多5部門(作品賞、監督賞、脚本賞、編集賞、視覚効果賞)を受賞したチェン・ユーシュン監督最新作「My Missing Valentine(英題)」[消失的情人節(原題)]が、2021年...
東京都調布市で、2021年2月5日(金)~28日(日)に、映画の作り手にスポットを当てた映画祭「映画のまち調布 シネマフェスティバル2021」が開催される。2021年3月5日(金)公開の『太陽は動かな...
都会の異なる環境を生きる二人の女性が、恋愛や結婚だけではない人生を切り拓く姿を描いた『あのこは貴族』が2021 年 2 月 26 日(金)より全国公開。 監督は初のオリジナル⻑編作品『グッド・ストライ...
『みんなのアムステルダム国立美術館』で美術館の舞台裏に深く切り込み、アート好きだけではなく多くの映画ファンの心をつかんだオランダのドキュメンタリー作家、ウケ・ホーヘンダイク。彼女の最新作『レンブラント...
日本での『mid90s ミッドナインティーズ』のヒットも記憶に新しく、『沈黙 ―サイレンス―』『女王陛下のお気に入り』などアカデミー賞の候補作を続々と送り出すなど、世界中の映画好きから注目の的となって...
アイドル育成リズム&アドベンチャーゲーム『Tokyo 7th シスターズ』待望の完全新作アニメーション『Tokyo 7th シスターズ -僕らは青空になる-』を2021年2月26日(金)より新宿バルト...
岡田将生、志尊淳W主演による映画『さんかく窓の外側は夜』が、2021年1月22日(金)より全国公開。本作は、霊が〈祓える男〉 冷川(岡田)と 〈視える男〉 三角(志尊)の二人が “除霊”という特殊能力...
河瀨直美監督を審査員長に迎え、2017 年に発表された第1回木下グループ新人監督賞で、241 本の中から栄えあるグランプリに選ばれた作品『AWAKE』が、12 月 25 日より新宿武蔵野館ほか全国公開...
この冬一本のアクション超大作、全米に先駆け日本公開!世界中の誰もが自分の欲望を叶えられてしまったら??スピード・力・戦術すべてを備えたヒーロー最強の戦士<ワンダーウーマン>を襲う、全人類滅亡の脅威とは...
2017年の特別上映の成功を受け、2019年4月からシリーズ化となった「松竹ブロードウェイシネマ」。ニューヨーク・ブロードウェイの傑作舞台の感動をお手頃な価格でゆったりと、日本にいながら「約2時間の小...