映画感想・レビュー 840/2588ページ

フィールド・オブ・ドリームス:P.N.「水口栄一」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2020-05-20

この映画は私の心にいつまでも焼きついて離れない。有り得ない不思議なストーリーだが、夢というものに真摯に向き合っているところが素晴らしいと思った。夢を信じ、愛していれば、夢はいつか叶う。私も心からそう思う。

事件:P.N.「pinewood」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2020-05-20

本・大岡昇平原作の法廷ものに始まったと云うテレビドラマ事件12小杉健治原作を視聴。妻役の中田喜子の殺人容疑mystery、北大路欣也主演

大日本帝国:P.N.「水口栄一」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2020-05-19

大日本帝国は私にとって忘れられない映画である。私はずっと戦争のことを考えていたからだ。今、私は日本という祖国の誇りを取り戻さなければいけないと思っている。この映画は素晴らしい。

永い言い訳:P.N.「pinewood」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2020-05-19

本篇の堀内敬子が監察官役で登場するTVドラマ相棒セレクション,「監察対象・杉下右京」も水谷豊との対決が見処。陰影深い照明や撮影も…

映画「けいおん!」:P.N.「雪風」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2020-05-19

ロンドンへ卒業旅行てどんだけ金持ちやねん。後輩のあずにゃんまでついて行くねんから。普通に友達にも会うし、先生まで来るねんからどないなってんの。でも最後にあずにゃんのために作った曲を歌った時は涙腺崩壊、よかったです。

北の螢:P.N.「水口栄一」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2020-05-19

北の螢を観た。私はこの映画を観て、生きるとはこんなに凄いものなのか、こんなに哀しいものなのかと改めて思った。岩下志麻さんが光っていた。

夜汽車:P.N.「水口栄一」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2020-05-19

夜汽車を観た。この映画を観てから私は人生という夜汽車で見知らね人々と乗り合わせどこに行くのだろうと思うようになった。これは愛と憎しみが交錯する映画だが、人生というものをじっくり考えさせてくれると思う。

化粧:P.N.「水口栄一」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2020-05-19

化粧を観たのは20代だった。京に生まれた三姉妹があまりにも美しかったのを覚えている。そして何よりもひたすらに生きる女がとても愛しかった。実に華やかな映画である。

ズタボロ:P.N.「雪風」さんからの投稿

評価
★★☆☆☆
投稿日
2020-05-19

あれだけ殴られ蹴られたら顔や体はあざだらけで熱は出るし歯もほとんど無くなるレベル。そやのに治り早過ぎ、ラストあんな喧嘩した後笑って走るのあり得ない。もうちょっとリアル感出してほしかった。

追悼のざわめき デジタルリマスター版:P.N.「雪風」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2020-05-19

カルトムービーです。猟奇殺人、障害者差別、屍姦、近親相姦、カニバリズム、ハト殺し、傷痍軍人暴行など、外国では映写技師が嘔吐したらしい。申し訳ないが、私は興味本位で観たので何も残りませんでしたが噂では当時大阪府立高校の教師が道徳の授業で生徒に視聴させたらしい。今では絶対無理ですね。何を教えたかったのか。

上海から来た女:P.N.「pinewood」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2020-05-19

天知茂主演の江戸川乱歩原作・TV人気ドラマ明智小五郎美女シリーズ「鏡地獄」。ラストのミラールームのシーンは本篇のリタ・ヘイワースとオーソン・ウエルズの有名な映像を彷彿とさせる。ヒロインは金沢碧

最終更新日:2025-08-07 16:00:02

広告を非表示にするには