映画感想・レビュー 841/2568ページ

天気の子:P.N.「感動!!」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2020-04-17

※このクチコミはネタバレを含みます。 [クリックで本文表示]

「俺はただ、陽菜さんにー」「ー会いたいんだっ!」
このセリフで、鳥肌がたち、泣きました。
映像と音楽がめちゃくちゃ合っていて、何度鳥肌がたったことやら!笑
この映画の小説を読んでも、涙がこみあげてきます。
とにかく感動の嵐!
こんな素晴らしい映画に出会えて、本当に幸せです!

命:P.N.「pinewood」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2020-04-17

📙NHKラジオ深夜便で南相馬で書店を開店している作家・柳美里の現地取材録音を聴く。作家を招いてイベントや其々の作家の好きなbest20冊で書棚の充実を図るー。本を産み出す命の力と本篇の主題が重なった📗

未来のミライ:P.N.「スマイル月本」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2020-04-16

あまりにも評価が低いので怖いもの観たさで観てみたけどまぁ酷いと言われていた中ではましな方かなと。
「プロメテウス」の吹替の剛力彩芽のが地獄だった。
ただそれだけのこと。

ワイルド・スピード/スーパーコンボ:P.N.「ワイスピ好き」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2020-04-15

※このクチコミはネタバレを含みます。 [クリックで本文表示]

過去作のワイスピのいい所がなんもない 派手なカーアクションもない 車の設定置き去り ヴィン・ディーゼルもいないワイスピはワイスピじゃないな
ただただマッチョが殴り合いする映画です
100歩ゆずって外伝とかでだしたらまだ許せるレベル

過去の神作の作品を汚しました
ワイスピってタイトルつけたらあかんわ これは ひどい

蜜蜂と遠雷:P.N.「マサト」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2020-04-15

最悪です。原作読んでないと見ちゃいけない映画ですか?読んでないですがクラシック好きだしプロコフィエフも好きなので見ましたが、全く意味不明な場面が多く感動も何も無いです。大失敗だと思います。クラシックの冒涜とも言えるかもしれません。過去の表現、人間描写、曲への説明、コンクール自体の威厳さ、演奏の描写等々…わかりにくく中途半端です。理解に苦しむ駄作だと思います。

今日も嫌がらせ弁当:P.N.「雪風」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2020-04-15

悪人が出ない映画は安心して観れるのでいいですねえ、ラストのその後が気になりますが。少々ツッコミたくなるの箇所もあるけど、そこはご愛嬌で。篠原涼子さんと松井玲奈さんが以外に体格がいいのにびっくりしました。。

Fukushima 50:P.N.「ひとみ」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2020-04-15

※このクチコミはネタバレを含みます。 [クリックで本文表示]

コロナ収束後に新たに放映してください。最初から最後まで涙が出て帰りの車の中でも涙が止まらなかったです。あの現場にいて闘ってくださった全員に国民栄誉賞を与えるべきだと思います。コロナ収束したらどなたにも!観ていただきたい映画だと私は周りに伝えています。また世界中の人に観ていただきたいです。福島原発の職員の皆様の勇気で私達は支えられているんだと思います。是非 延長してください。宜しくお願いします。

22年目の告白-私が殺人犯です-:P.N.「m.a」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2020-04-15

Amazonプライムでやっと観ました。藤原竜也さん以外にこの演技を完璧にこなせる役者さんはいるのでしょうか。
韓国映画のリメイクだとは露知らず。
だって阪神大震災や実際の日本で起きた解決、未解決事件と重なることが多すぎて。
スタジオで仲村トオルが迫るシーンでは宮部みゆきの模倣犯を思い出しました。
そして大変失礼ですが、仲村トオルさん演じるジャーナリストは、ニュースキャスターの富澤さん?富井さん?ニュース23の。
あの方の顔が浮かんでしまいました。
ちょっと似てるからかな。

とても集中して見ることができ、疲れました。
富沢さん、ごめんなさい。

悲壮感漂う夏帆さんの演技ももう素晴らしかったです。

とてもよく出来ている映画だと思いました。

ブレイブ ワン:P.N.「pinewood」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2020-04-14

そして,冒頭のレイプシーンからジョデイ-フォスターの名篇〈告発の行方〉が想い浮かぶ本作,サスペンス劇として必殺風な要素も濃厚でハラハラ…,Djでラジオから流れるヒロインの夜の声と黒人刑事との恋愛感情もミステリーに魅力を与えた~

ボクたちの交換日記:P.N.「ホシカワ」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2020-04-14

今まで観てきた邦画で三本の指に入る作品です。

業界の辛さが本当によく分かる。

笑える所も多々有り、本当に号泣…

この作品を作ってれたウッチャン、原作の鈴木おさむさん、本当にありがとうございます!

劇場版ウルトラマンタイガ ニュージェネクライマックス:P.N.「ユウ」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2020-04-14

※このクチコミはネタバレを含みます。 [クリックで本文表示]

本作の主題歌に小野Dが選抜されたとの事で、おめでとうございます。まずはMVと本編予告映像を視聴した上で書き込みしたいと思う。MV、最高に良かった。優しさ溢れる父親を演じる小野D。最後の最後にやっと会えた父と子の泣きながら抱きしめ合う姿は本当に好き。
本編予告映像で、ドラマティックが流れる瞬間に鳥肌が止まらなくなる。これは本当に楽しみだ。さすが、ニュージェネの集大成と位置づけているだけあるなぁと言う感じでしたね。
タロウの闇堕ち、結界等気になる事が多すぎて…早く収束して皆が安心して見に行ける世界になって欲しいなぁと思います。

LION/ライオン ~25年目のただいま~:P.N.「pinewood」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2020-04-14

又本監督&ルーニー・マーラの再タッグで描いた歴史映画が〈マグダラのマリア〉。ホアキン・フェニックスがイエス・キリストを演じて磔刑シーン等,其の映像の美は聖書の絵画の如し。「マグダラのマリアは娼婦では無い」と云う史実に忠実に✝️

最終更新日:2025-05-25 16:00:01

広告を非表示にするには