映画感想・レビュー 775/2567ページ

アパレル・デザイナー:P.N.「水口栄一」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2020-07-06

アパレル・デザイナーを観た。とても感動した。たが、同時に私は我が国のファッションビジネスについて考えずにはいられなかった。それは今日、今までとは全く違う時代の入口に立っているということだ。巨大なパラダイム・シフトが起こっているのだ。パラダイム、つまり境界線を明確にし、この境界線のなかで成功するにはどう行動すればよいかのルールが変換されてしまった。そしてまたコロナ戦争である。これから先のファッションビジネスは現在とは大きく異なったものになると思う。これは様々な問題を投げかける映画と言えるだろう。

レディ・プレイヤー1:P.N.「マルチーズ」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2020-07-06

めちゃくちゃ面白かった( *´艸`)

小ネタが多すぎるのであとからこれも!これも!って気が付くのも楽しい。

シャイニングを履修してからみるとなおよし。

映像の迫力もすごいので、まったく飽きず
でも見た後は、濃厚すぎて、どっと疲れが…。

ホームレス中学生:P.N.「水口栄一」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2020-07-06

私は田村裕さんのファンである。だからこの映画を観た。これはゆっくり落ち着いて、じっくり味わう作品だと思った。スクリーンから優しさがこぼれている。人生のダイヤモンドのようだ。こんなに優しさに包んでくれる映画は観たことがない。

別離:P.N.「水口栄一」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2020-07-06

別離をみて、とても感動した。これは介護の問題だけでなく、様々なテーマを扱っていて、深く考えさせられる作品だと思った。スクリーンに引き込まれていく快感がたまらない。素晴らしいの一言に尽きる。

馬三家からの手紙:P.N.「こる」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2020-07-06

1997年に中国に留学し、その後20年以上中国に関係する仕事をしてきました。中国の目覚ましい経済発展を隣国からずっと見てきた者として、発展の陰に隠された巨大な闇の存在を知り、襲撃を受けました。
監督のレオンリー氏は、この映画に出会った全ての人に何かしら行動を起こしてほしいと訴えています。1人でも多くの人にこの映画を観てほしいです。

天気の子:P.N.「あいこ」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2020-07-05

※このクチコミはネタバレを含みます。 [クリックで本文表示]

個人的に駄作。
まず主人公の厨二っぽい思考回路が共感できない。
RADを使ったり、主人公が走りに走ったり、君の名はっぽい演出がワンパターン。
回収されない伏線、テンポの悪さ、盛り上がらないクライマックス…。
絵だけは美しかったです。

自虐の詩(じぎゃくのうた):P.N.「水口栄一」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2020-07-05

この映画を観た。とても感動した。これはあまりにも面白くて、実に奥が深い作品だと思った。あらためて幸せについてじっくり考えさせてくれる。中谷美紀さんは何度もドラマで観ているが、凄い美人だ。とてもチャーミングだ。最高のいいオンナだと思う。大好きだ。

深紅:P.N.「水口栄一」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2020-07-05

深紅を観て、とても感動した。これはストーリーの設定が面白く、スクリーンに引き込まれていく快感があったからだ。内山理名さんは凄い美人だ。美しすぎる。とびっきりのいいオンナだと思う。大好きだ。

犬鳴村:P.N.「凌」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2020-07-05

凄く楽しみにしてただけ残念な感じでした。

犬鳴は何度か行ったこともあり
旧トンネルやダムの怖さが伝わってこないし

作ったストーリーなのか

私が知ってる犬鳴の都市伝説とは違ってました

1番不満なのが何故か標準語…
九州の人間としては違和感がぬぐえませんでした。

キス・オブ・ザ・ドラゴン:P.N.「雪風」さんからの投稿

評価
★★☆☆☆
投稿日
2020-07-05

BS--TBSで視聴。やはりジェットリーはブルースリーやジャッキーチェンにはなれませんでしたね。演技はヘタやしB級丸出しの映画です。ラストなんか「北斗の拳」のパクリやもん。アクションシーンも物足りなく感じました。

フォルトゥナの瞳:P.N.「ラスト」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2020-07-05

※このクチコミはネタバレを含みます。 [クリックで本文表示]

幼い神木君が瓦礫から助けようと手を繋いだ瞬間にエンドロールを流してほしかったと思います。

最後がダレてしまったのが残念。

東京タワー:P.N.「水口栄一」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2020-07-05

東京タワーをまた観た。やはりとても感動した。恋というものはあまりにも苦しいと思う。ほんとに好きになればなるほど、地獄が待っていると思う。だが、それだからたまらないのだ。宮迫博之さんが出演されている。演技が素晴らしい。私の地元の出身だから、これからも陰ながらうまくいかれることを祈っている。

スクラップ集団:P.N.「水口栄一」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2020-07-05

私は以前、野坂昭如さんが東大の講堂に来られて講演された時、最前の席に座って聞いたことがある。野坂昭如さんが熱弁をふるわれたのを鮮明に覚えている。だからこの映画は決して忘れることができない。これはあまりにも哀しいが、生きていることが愛しくなる作品だと思った。渥美清さんはやはり天才だと思う。演技が素晴らしい。これは一見の価値がある作品だ。

南極料理人:P.N.「雪風」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2020-07-05

ヒューマンドラマかと思ったらコメディでした。淡々と南極での生活が描かれた内容で、事件も事故も起こりません。食事を中心に話が進みます。堺雅人さんを始め出演者は役にはまってました。お腹がすく映画です。

イップ・マン 完結:P.N.「だい」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2020-07-05

ドニーイェン主演 ウィルソンイップ監督 イップマン4作目 完結作品
2018年クランクアップから待つこと一年半
2019年12月 イップマン4が中国やアメリカで公開。遅れること半年、5月の上映前にコロナにより延期、ようやく7月3日 待ちに待った上映。
イップマン 必殺の連続パンチ! スカっとします!
いい話です。ブルース・リーの師匠だと知らなくても楽しめると思います。
もう新作が観れないことが悔やまれます。
個人的にイップマンの作品で一番好きなのは 前回のイップマン継承です

かぞくいろ-RAILWAYS わたしたちの出発-:P.N.「水口栄一」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2020-07-05

私は20代の頃、鹿児島県の霧島の女性と仲良くしていたことがある。だからこの映画は霧島に近いところが舞台になっていることもあってとても興味深かった。これは心のふれあいの大切さをあらためて感じさせてくれる作品だと思った。素晴らしい。有村架純さんは魅力的な凄い美人だ。大好きだ。これは私にとって決して忘れられない映画となった。 

最終更新日:2025-05-17 16:00:02

広告を非表示にするには