映画感想・レビュー 774/2567ページ

果しなき欲望:P.N.「水口栄一」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2020-07-07

この映画を観て、とても感動した。これは大量のモルヒネを掘り当てようというストーリーだが、ひじょうに面白くて、楽しませてくれたからだ。中原早苗さんは魅力的な美人だ。大好きだった。

写真甲子園 0.5秒の夏:P.N.「水口栄一」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2020-07-07

私がこの映画を観たのは千葉真一さんが出演されていたからだ。千葉真一さんはドラマでよく観ていたが、私は40代の頃、雄琴のソープ街へ仕事でよく行っていた時に、近くで千葉真一さんのコレクションを展示している施設があったのだ。それ以来、とても親近感を覚えた。この映画は写真をテーマにしているが、夢と希望を与えてくれる作品だと思った。素晴らしいの一言に尽きる。一見の価値がある作品だ。

歌舞伎町はいすくーる:P.N.「水口栄一」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2020-07-07

私は昔、新宿歌舞伎町で遊び回っていたことがある。だからこの映画はとても興味深かった。これは凄くパワーがあって、面白すぎる作品だと思った。熊切あさ美さんが出演されている。私の大好きな女優さんだ。大ファンなのだ。熊切あさ美さんは美しすぎる。最高のいいオンナだと思う。

風の谷のナウシカ:P.N.「neji」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2020-07-07

35年ぶりにスクリーンで観ました!
ビデオやテレビで何回も観てるけど、サウンドトラックも聴きたおしてましたけど、

やっぱり、スクリーンの視覚と音で体感出来ることは、素晴らしいです!!!

細やかな森の風景、絵画の中に入っているかのように思えます。
どのカットもめちゃくちゃ美しくて、大人になって改めて見ることで、シーンの意味やセリフひとつひとつを丁寧に確かめました。本当に感動です。

多くの方にスクリーンで体感してほしいです。感謝!

セトウツミ:P.N.「雪風」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2020-07-07

高校生2人が河原でうだうだと無駄話をしているだけの映画です。菅田将暉さん、池松壮亮さんやから安心して観れました。ちょいちょい出てくる中条あやみさんがかわいいですね。

調査屋マオさんの恋文:P.N.「水口栄一」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2020-07-07

この映画を観た。とても感動した。これは何よりもスクリーンから優しさがあふれていると思ったからだ。調査というのは新聞記者をしていた私にとってまさにキーワードと言えるだろう。調査のポイントはなぜかと疑問を持ち、追求することだ。決して現象だけをとらえるのではなく、その背景にあるものを把握することが大切なのだ。この映画では調査を通して愛の記録を作り上げている。ほんとに素晴らしい作品だと思う。

映画クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン ~失われたひろし~:P.N.「水口栄一」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2020-07-07

この映画を観た。とても感動した。これは気持ちに余裕がなければじっくり観ることができないと思うが、大人でも十分楽しめる作品だ。私は昔からクレヨンしんちゃんのファンなのだ。とても面白くて、ひじょうにホットな気持ちにさせてくれる。素晴らしいの一言に尽きる。

ザ・タワー 超高層ビル大火災:P.N.「pinewood」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2020-07-07

ソン・イエジン,アン・ソンギ等の名優のオールスター・キャストな創りは同じ様な主題のパニック映画の名篇〈タワーリング・イン・フェルノ〉を想わせるんだけれども,其処に9.11的な突発性が加わって何ともスリリング!現代的な格差社会や新興宗教への諷刺とユーモアも魅力

ブラック校則:P.N.「N」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2020-07-06

最初は興味があってみた映画でしたが、実話なのかな?って思うくらいわたしが通った高校にそっくりでした。
私はブラック校則の男女交際禁止で退学に追い込まれました。
色々すぐに理不尽なことで大きな音をたてて怒鳴ることなど、映画と同じで、薄れていた記憶がよみがえってきて、苦しくてみてるのが辛くなりました。

海人くん、演技上手くてかっこよかったです。

劇場版 BAD BOYS J 最後に守るもの:P.N.「水口栄一」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2020-07-06

この映画を観た。とても感動した。こんなに素晴らしい映画があるだろうかと思った。これは共感できるところがいっぱいあった作品だ。白石麻衣さんが出演されている。私は彼女を初めて観た時、彼女の美貌に完全に悩殺された。大好きだ。

感染列島:P.N.「水口栄一」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2020-07-06

感染列島をまた観た。今日のニュースでもコロナ戦争がずっと続きそうだ。これは自然の摂理と経済や文化などの日常生活の継続との微妙なバランスをとりながら、感染症と共生していく知恵というものが大切だということだ。また生態系への負荷を軽減しなければならないと思う。そんなことを考えながらこの映画を振り返ると素晴らしいの一言に尽きる。

映画かみさまみならい ヒミツのここたま 奇跡をおこせ♪テップルとドキドキここたま界:P.N.「水口栄一」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2020-07-06

この映画を観て、とても感動した。これは何よりもピュアハートということを教えてくれたからだ。素晴らしい作品だ。ほんとは大人でも十分楽しめるものだ。木下優樹菜さんが声の出演をされている。今日、彼女のニュースが入っているが、私は彼女は凄い美人だと思うし、こんないいオンナはいないと心から思っている。大好きだ。

水曜日が消えた:P.N.「栞」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2020-07-06

※このクチコミはネタバレを含みます。 [クリックで本文表示]

7人の多重人格者に、中村倫也さんがなってるのかなぁ?って想像して映画観たら、全然ちがって、火曜日の僕が、水曜日にやっと図書館に入れて喜んでるところがおもしろかったです。ラストは手術成功!したって解釈でいいんでしょうか?

空気人形:P.N.「雪風」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2020-07-06

是枝裕和監督作品と知って視聴。最初はファンタジー?メルヘン?コメディ?と戸惑い、ツッコミどころ満載で失敗したと思いましたが、話が進むにつれて心を持ったラブドールの悲哀の内容になっていき、ラストは衝撃の結末に。ペ・ドゥナさんの仕草、表情がすごくかわいくて、キャストも豪華。音楽もいいですね。

最終更新日:2025-05-17 16:00:02

広告を非表示にするには