映画感想・レビュー 678/2563ページ

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編:P.N.「みみりん」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2020-11-08

子育ても落ち着いたアラフィフの私。

韓国ドラマにハマり
何本もみて泣いて
もう日本の作品では感動できないのでは…?

なーんて思っている今日この頃でしたが。。。

娘に誘われて何気に見に行った
今、流行りの「鬼滅」。
(アニメはネトフリで見ていました)

さて、評判はいかに?
なんて思っててすみません!!!
土下座で謝ります!!!

魂がわなわなするほど、感動しました。
もう、嗚咽して泣きました。

この年でこんなに泣くことがあるのか!?
ってくらいです。

ありがとう!!
感動をありがとう!!!
なんて清々しい気持ちの良い青年たち!
素晴らしかった…
うまく言葉にできないのがくやしい。

家にあったコミック映画の続きの7巻から
読みますーー!

まだ見てない方
ぜひ、映画館に足を運んでください。
本当に素敵な作品です。

パラサイト 半地下の家族:P.N.「ゆゆぱりん」さんからの投稿

評価
★★☆☆☆
投稿日
2020-11-08

※このクチコミはネタバレを含みます。 [クリックで本文表示]

どこで評価が分かれちゃったのか、アカデミー賞取った理由が理解できない。
どの辺を評価して賞となったのか説明が欲しい。

要は、貧困家庭が詐欺を働き、上流家庭を崩壊させ殺人を犯したにも関わらず、犯人を救うために更に企てる。と言う映画ですよね?

他の方も言われてるように、前半は面白かったが、後半のグダグダand無理オチ感が半端ない。終わった後、なんだかな~?って感じ。

これぞアカデミー賞だ!
って言う映画が見たかった

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編:P.N.「とらたろう」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2020-11-08

普通に鬼滅の漫画読んだとある人なら最高でしょ!

残忍な鬼に立ち向かう勇気
家族の愛
師弟の絆
など、鬼滅のストーリーの根底にあるものがとても上手く描かれていたと思います。

事前知識なしでの鑑賞はオススメしません!漫画やアニメを見て、良いと思った人が観ましょう!

パラサイト 半地下の家族:P.N.「マルチーズ」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2020-11-08

WOWOWでやっと見ました。
前半はアメリカンコメディみたいで軽快だったのに途中からめちゃくちゃで一気に醒めて早送りです。
韓国ではエログロ急展開の単純な映画が好まれるのでしょうか。
格差社会とか貧困を題材にしてもいいが映画にするほどでもない内容だと思いました。日本の万引き家族が引き合いに出されてますがあれも苦手です。
もっと映画には感動を望みます。

男はつらいよ 口笛吹く寅次郎:P.N.「pinewood」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2020-11-08

小津安二郎監督の初期のコメディ映画にも笠智衆が僧侶の代行を演じる見たいなシーンが在った様だが本篇,寅のニセ僧侶振りも大爆笑もの何だ…。マドンナ竹下景子が寅さんに惚れて気遣いの寅次郎が退いて仕舞う駅舎の場面は本シリーズ秀逸哉

空母いぶき:P.N.「日本人の精神的幼児性か?」さんからの投稿

評価
★★☆☆☆
投稿日
2020-11-08

攻撃を受ける最中に相手の敵艦を撃沈したら何人の命を奪い事になるんだと自問して撃沈を思いとどまるシーンには愕然とさせられる。

自衛隊員の命を敵兵の命と同等に考えて気配りしながらの戦闘はあり得ない。理解し難い考え方だ。周辺国がこの映画を見たら自衛隊は恐るに足らずと思うだろうし、このような映画を作る日本人の現実感のない精神的幼稚性を嘲笑うだろう。

日本国民に対する洗脳の深刻さを憂う。

パラサイト 半地下の家族:P.N.「後悔」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2020-11-08

ジョーカーもたしかに後味悪い映画だったが、幼少期の虐待、その後の笑い病等で孤独や精神疾患で社会的虐待を受け続けた主人公の悲しみと狂気を感じた。見終わった直後は最悪な映画と思ったが何日後かに、主人公を許せないが観て良かったと、思えた。
パラサイトは観なければ良かったの一言。
冒頭から家族が1人ずつあの家に寄生していける術が軽すぎるしあり得ない。
完璧な詐欺家族ならまだしも
普通の半地下一家がいきなりプロ並みの腕を発揮…雑過ぎて笑えない。
罪も無い富裕層家族を崩壊させといて、ラストの長いシーン親子の絆はお涙頂戴?
モール信号ってあの映画で意味あった?お金持ちの豪邸で、電気チカチカ壊れたら丸ごと交換しない?
この映画はスピード感が無ければ半分くらいは退席したでしょう。

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン:P.N.「マスコミの人、観てください。」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2020-11-08

47才、男性です。
人生初、同じ映画を4回映画館で観ました。こんな映画は初めてです。
愛だけで、人の生きる道の全てを語ることはできないけれど、愛だけを語ることで、全てが繋がり、全ての人に愛が届いてほしい。
一番近くにいる人に、愛を伝えたい。
遠くのずっと会えないあの人に愛を伝えたい。
自分にも必ず愛が傍に有ること。
この作品は、単なる恋愛ドラマじゃありません。
10年先に名作として紹介されるであろうこの作品を、一人でも多くの人に、今、見てほしい。
私の言葉では多分伝わらない。
観てください。
映画の関係者の方、この作品を絶対に消さないで下さい。

おらおらでひとりいぐも:P.N.「むぎ」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2020-11-08

※このクチコミはネタバレを含みます。 [クリックで本文表示]

やや分かりにくさはあるものの、単なるおひとりさまの老後を描くだけではなく、寂しさを味わい、みな孤独に命を繋いでいくいることを描いている。特に田中裕子が「愛より自由」と歌い上げるシーンはさすが。やや単調なストーリー展開ながらも、出演者の演技力で退屈にならない。強く飄々とした一面と弱く孤独な一面を田中裕子が演じきっている。誰でもが歳をとると同じように思う時もあるのかもしれない。その時、私は桃子さんのように生きれるだろうか。

十二単衣を着た悪魔:P.N.「ほのか」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2020-11-07

素晴らしい映画でした。内館牧子さんの濃密な原作を、黒木監督が実写化して下さった事に心から感謝します。伊藤健太郎の演技には心揺さぶられ、後半涙が止まりませんでした。人を愛する事を知り、周りの人達の思い、自分のあるべき姿に気づいていくプロセスには目を見張るものがありました。伊藤健太郎は、他の俳優とは一線を画した唯一無二の俳優だと思います。また、伊藤沙莉も天才的な表現力で見るものの心を鷲掴みにする女優さんです。主人公のように、自分も成長しなければと思いました。心に残る映画を、ありがとうございました。

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編:P.N.「ふゆ」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2020-11-07

前半1時間は20点、後半1時間で100点を取りに来る映画です。
前半はことごとくギャグ描写が失敗し、カットのテンポも悪く観ていてイライラしましたが、後半はしっかり魅せてくれました。
エフェクトのデザイナーがとても上手いですね。
この時期ということもあり下駄を履かせられて話題になった作品ではありますが、これをきっかけに日本のアニメーション映画の面白さが今まで触れてこなかった層にも広がっていくと嬉しいです。

瞽女 GOZE:P.N.「ちか」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2020-11-07

素晴らしい作品です。
悩みを持つ人に、是非とも見てもらいたい

心の眼の素晴らしさを痛感しました。
見えているものだけが全てではない

「おしん」を知ってる世代には
特に、たまらないと思います。
ゴゼ歌のCDを購入してハルの心に
ふれたいと思います。

おいしい家族:P.N.「雪風」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2020-11-07

板尾創路さんの女装やけど中身はオッサンのままがいいです。食事のシーンがみんなおいしそうに食べるのが好きな場面。離島が舞台やから面白いのでしょうね。

とんかつDJアゲ太郎:P.N.「マチタロウ」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2020-11-07

1意味がわからん
(何?あの映画って皆さんが話しながら出て来る)
2トンカツを作り上げる
努力の場面が全くない
3DJの練習風景も全くなしでいきなりステージへ上がってる
4無理して作った動画?
何を訴えたいのか何を主張したいのか?
5時間とお金のムダでした

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編:P.N.「過大評価かも」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2020-11-07

※このクチコミはネタバレを含みます。 [クリックで本文表示]

観る前に周りからめちゃくちゃ泣けるとか言われてて、期待してたんですけど、目がうるっとしただけでした。ストーリーの進行が速すぎて、まだ内容をじっくり飲み込めたいのに、もう次のシーンに移った。原作もそんな感じだと聴いたので、無理やり改編するより、これではしょうがないでしょう。特に印象が残ったのは煉獄の戦いシーン。ですが、かっけぇぇ!!くらいの感想しか思わなかった。個人的に炭治郎と煉獄の夢をもっと長く良く描写できたなら、そして下弦の壱をあんな薄っぺらい死に方じゃなかったら、全く違う評価するんでしょう(もちろん良いほう)。いい作品に違いないけど、そこまで語れるわけではいかないと思います。

最終更新日:2025-04-29 16:00:01

広告を非表示にするには