映画感想・レビュー 2359/2604ページ

崖の上のポニョ:P.N.「名無し」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2008-07-30

確かにつっこみ所や不可解なシーンは多いけど宮崎駿の映画はその視点を抜きにした時、非常にファンタジックで不思議な体験をさせてくれる。最後までぽにょの事やストーリーの哲学的な部分はつかめなかったけど素直に大好きですこの映画。

インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国:P.N.「名無し」さんからの投稿

評価
なし
投稿日
2008-07-30

最低の映画。全作のすばらしさを全て台無しにしたと思う。本来、冒険系の映画であるのにいきなり未知すぎるSFの要素出したらだめでしょ。一番やってほしくないエンディングだった。原爆のシーン出すのとか全く意味分からないし。とりあえずインディーズジョーンズと言う題名を名乗ってほしくないです。

崖の上のポニョ:P.N.「ミスチーフジョーンズ」さんからの投稿

評価
★★☆☆☆
投稿日
2008-07-30

「手書きアニメーションの美しさ」については、文句のつけようがない。水の表現の美しさ、ポニョや水棲生物の動きは細やかで、可愛らしい。しかし様式美にこだわったせいか、ストーリーはベース(と聞いてるけど)である「人魚姫」(「魔笛」も?)の形式だけなぞったようで、この監督ならではの個性は少ない。強いて言うなら、ほのぼのした内容なのに、芥川龍之介の「地獄変」か、モームの「月と六ペンス」を思わせる所だろうか。

ハプニング:P.N.「キネマ大使」さんからの投稿

評価
★★☆☆☆
投稿日
2008-07-30

最初の導入部は興奮ドキドキ、観せてくれる、だけど中盤に進むにしたがいちょっと…シャラマンやっちゃたな!最後はなんだよね?正直に入場料が 高かったな。ビデオ出るまで待てば良かったと思うけど…

崖の上のポニョ:P.N.「(´д`)」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2008-07-29

良い所
①CGを使わない
②尺が短い
③見方によっては親、子供の描写が秀逸
④主要人物が誰も死なない
⑤ポニョが可愛い
良くない所
①ポニョがハム(ソウスケ)を好きになる過程か短かすぎ
②話が単調。
③話しの進行上必要かも知れないが、車で水の中走らないで良い。
④登場人物(婆さん等含む)に魅力を感じ無い。
⑤ポニョの内面の良さが伝わらない(良く分からない)

ゲゲゲの鬼太郎 千年呪い歌:P.N.「ウォーリーはお姫様」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2008-07-29

ねずみ男最強説!?
先日、拝見しましたが、この物語は、ねずみ男がキーパーソン。展開を広げたり、エスカレートさせたり、ぶっちゃけ鬼太郎より敵を倒してないかい?
大泉さんは、キャラにのまれてるのか?のませてるのか?違和感を誤差までに仕上げてます。逆にご本人のキャラに違…

劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド・パール ギラティナと氷空(そら)の花束 シェイミ:P.N.「ニャンニャンコ」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2008-07-29

シェイミのフォルムが変わった姿があまりにもカワイイシェイミとギャップが違いすぎた。ギラティナも何だかなぁ…と思う場面有。いつもポケモンの映画はカワイイポケモンと強面なポケモンが出てきて対立するというワンパターンで、ちょっとマンネリ。

崖の上のポニョ:P.N.「でもやっぱりジブリ」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2008-07-29

100%じゃ無かったけどこんなジブリも有りだと思います。素直な気持ちで見ると幼い心が蘇って来るような真っ白い自分に戻る事が出来ましたよ。母性のイメージが強く感じ取れました。母の強さ、温かさ、優しさ、豊かさ…。感動しました。

ハプニング:P.N.「しほ」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2008-07-29

途中はドキドキでおもしろかったけど、シックスセンス、ヴィレッジ、サインとか見てしまった私にとって結末は納得いかないかも・・・だから、シャマラン監督の前の作品を知らない人にはいいかも!!

最終更新日:2025-10-13 11:00:02

広告を非表示にするには