再会の街で:P.N.「ever*eve」さんからの投稿
- 評価
- ★★★★☆
- 投稿日
- 2008-10-26
主人公や、主人公を支える周りの人々のような、人の痛みがわかる人間になりたい。
主人公や、主人公を支える周りの人々のような、人の痛みがわかる人間になりたい。
前向きに生きようとする人々に共感。
ミステリアスな部屋で老人の安らぎの時間が静かに流れる…良い作品。
キャストの演技が上手で良かった。★が4つなのは、私が腐女子ではないから。BL好きにはたまらない作品なのでは?
不思議で楽しい作品。最初は、見ず知らずの姉って…と思ったけど、わかった。
少し内容が分かりづらい作品。強いていえば、音楽が良かった。
ちっちゃな従姉妹と一緒に見に行った。小学校低学年の頃、シナモンが流行ってて、それを思い出した。
個性溢れるイラストに魅せられすぎたのか。大衆には分かりづらい作品かと。
母と子の愛を感じる作品。娘の修学旅行の為に奔走する母に、思わず涙がこぼれた。
物静かで、おとなしめ。でも落ち着く作品。人間味が深く染みてしっかり味わえる。
腐女子なんていうからベタっと粘りつく作品かと思いきや、普通に恋愛系青春ストーリーだった。面白かったけど、ちょい平凡。
恋する女性にぴったり。恋に走りすぎて疲れたら、この映画を見て身心ともに癒される。さわやかな作品。
ストーリーもいいが、この映画の画力はアニメの頂点をいく作品だと私は思う。
あの頃はまだアヤヤもブレイクしてたかな。キャピキャピ系のアヤヤがああいう役をするっていうのが新鮮。
ラッシーがとってもかわいくて健気。涙が止まらない作品。
友近さんのようなお笑いタレントが主演っていうのが新鮮で良かった。何より、泣ける。
すごく楽しめた♪ハラハラ・ドキドキ(☆_☆)
笑いありスリルあり涙あり
そして何と言っても3Dだからこその驚きあり!で、思わず悲鳴をあげたほどf^_^;
あ~余韻に浸り心が大満足の映画だった☆
最高
小池撤平
題材は良かったです。しかし、映画の構成がいまいちで残念でした。内容的に映像に限界もあったと思いますが…腑に落ちない感じの仕上がりは必要だったのでしょうか?
原作を読んで無いけど、終わらせ方は苦しそうだったな。
けど古厩智之監督!いつも通り、人の気持ちを丁寧に繋いで、シッカリ見せてくれました。
宇崎竜童、いしだあゆみ、田中裕子…そしてイッセー緒形の尋常じゃない存在感!!
ショーもない映画で裸になったりしてる黒谷友香さんが、綺麗で素敵でした。
古厩フアンとしては、ヒットして欲しい!
…かと言って、大作映画なんて撮らないで欲しい(笑)