映画感想・レビュー 2240/2580ページ

感染列島:P.N.「しばかりくん」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2009-01-24

ぎりぎりで生死を選択する医師の決断は、極めて重い。そして医は仁を実践する医療従事者の姿が、泥臭く描かれているのが、妙にリアル。重いテーマが多く盛り込まれているが、消化不良の感なし。必見。

恋空:P.N.「恋空」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2009-01-24

実話じゃないとか言う人もいる。でも私はむしろその方がホッとします。それぐらいヒロが死んじゃったとき胸が痛かった。
でも、ただそれだけじゃなくってこの本は、当たり前な事なんてないんだよ。っていう事。悲しいけど切なくなってしまうけど、愛って温かくて、もろくて、
ただただ、美しいものなんだなって気がつかせてくれた本と映画です。

ひぐらしのなく頃に:P.N.「山田」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2009-01-24

キャストのイメージが違いすぎる
全員イメージがあって無い上に気持ち悪い
原作、アニメ、ゲームのひぐらしの内容を一つも知らずに映画を見た人が可哀相です
制作者は
まともな映画を作った事が無さそう

プライド:P.N.「なつこベイベ~」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2009-01-24

ミッチー様ファンクラブベイベ~なので言うまでもなく神野様ハマリ役で大満足でした!とくに、刀を素手で持ち「レプリカだ!本物は倉にある!」のシーンが素敵でした!またステファニ-さん、満島さん、歌は勿論完璧!これからが楽しみな女優さんですね!

ミラーズ:P.N.「えー…」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2009-01-23

えー…な感じ。コレはないっしょ

CMでラスト的中率0%て云うから、、、
めっちゃ普通やん…
予想してたどころか、こんな結末在り来たりで誰でも思い付くなと考え削除したストーリーでした↓↓

怖いんじゃなくてビックリを狙ったリアルお化け屋敷映画で疲れる

見て大損(¬_¬)

ザ・ムーン:P.N.「ミスチーフジョーンズ」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2009-01-23

エコ映画でも反戦映画でもないが、なぜか観終わった後、エコと戦争について考えさせられる。宇宙飛行士が兵士から「今、貴方はアメリカが世界に誇れる唯一の事業に携わっている人だ」と言われた、というエピソードが一番印象的だった。
映画としては直接の関連はないが、「チェ28歳の革命」と併せて観ると、一層感慨深いのでお薦め。

マンマ・ミーア!:P.N.「あば」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2009-01-23

最高でした!踊りたくなるし、自然と笑顔になれる一本です!楽しかった!!・・・ただひとつピアーズブロスナンってあんまり歌がうまくない気が・・・

ランボー 最後の戦場:P.N.「超人的ハルク」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2009-01-23

この作品は、4回見ました。1回目は前3作のイメージで期待して見ましたが、アクションが少ないような上半身裸一貫的な肉体でみせてらる所が、あったような気がして今回の作品は物足りないな~と思いました。

252-生存者あり-:P.N.「映画ラブな12才」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2009-01-23

この作品を1/19に観てきました。演じられている伊藤英明さん、内野聖陽さんの迫真の演技は絶対に助け出す、絶対に生きて還るという2つの立場で描かれていてその気持ちが伝わってきました。子役の大森絢音ちゃんの演技も素晴らしかったです。252生存者あり!という声のシーン、しおりが泣くシーン、祐司が穴からはい上がってくるシーン、5人が助けを待つシーンは涙が出てきました。人と人との繋がりを考えさせてくれる作品でした。

感染列島:P.N.「都市でんせつ」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2009-01-23

みなさんがおっしゃる
ようにツッコミを
いれたくなるような場面
もありますがそれを
越えるだけの緊張感と
感動がありました。
特に国仲涼子親子の
シーンは泣けました。
妻夫木くん、壇れいさん
の演技も非常に自然で
よかったです。
でも本当にこんな
ウィルスパニックが
起こる可能性があると
したら、怖いです。

K-20(TWENTY) 怪人二十面相・伝:P.N.「みゆき」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2009-01-23

思ってたよりは楽しかったです。アクションがとてもよかった。ストーリーの展開がよくていつの間にか、終わったしまったな!と思いました。CGがまたよく出来ててどこからどこまでがCGなのかわからなかったです。今回の映画は本当によかったです。

誰も守ってくれない:P.N.「まりっち」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2009-01-23

「誰も守ってくれない」を試写会で観ました。
殺人犯の妹であることで世間に追い詰められていく少女とそれを守る刑事。どんなに過酷でも生きていかなくてはいかないこと、生きていけばいつかは光が射すことを二人や二人を取り巻く人達から感じることができました。
でも、それ以上に人間の凶暴さや醜さを見せ付けられ、苦しくなりました。その汚い部分をリベラの主題歌が優しく洗い流してくれます。

007/慰めの報酬:P.N.「あめり」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2009-01-23

『カジノロワイヤル』の1時間後からの物語という事もあるし、出来ればそれを見てからの方が、復讐に燃えるボンドが良く理解できると思います。スピード感は頭で理解しようと思うととてもついていけない。ゲーム慣れしている人を意識した映画。次は3Dの007しかないかも。

最終更新日:2025-07-08 16:00:01

広告を非表示にするには