映画感想・レビュー 2140/2615ページ

火天の城:P.N.「TM」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2009-10-04

火天の城観て 又また感動しました。織田信長、岡部又右衛門、妻田鶴、娘凜、作事仲間その妻や女達、大庄や家臣や盟友ライバル。又、敵方竹田領木曽義昌、大庄屋『キコリ』甚兵衛。その『一人一人』の『一言一言』がとても心に熱く、観る度に心に重く深く。人と人の絆なの深さをしみじみと思いました。この映画を観た方も、まだ観てない方。是非観て感動して。そして何か一つでも感じてみて下さい。

ヴィヨンの妻~桜桃とタンポポ~:P.N.「春日」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2009-10-03

試写会で観ました!

女と金にだらしない、どうしょうもない男と離れられない女のイメージから、かけ離れサチ。
明るくよく働き美しい松たか子さん演じるサチにどんどん惹き付けられます。

浅野さんのダメ男ながらもほっとけない感じがよくでていました。

カムイ外伝:P.N.「映画オタク」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2009-10-03

期待してなかったけど、CGやワイヤーアクションはともかく、俳優さんたちの演技には百点をあげたいと思います。
松山ケンイチ君は
今までのイメージを覆し アクション頑張ってました。
グロいけど、エロくないからまだ 救われました。(^_^;)

キラー・ヴァージンロード:P.N.「ローズ」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2009-10-03

これはちょっと…
出だしから??でした。最後まで取りあえず我慢して観たような。
ストーリー自体は面白いと思います。せっかくの素晴らしい役者陣だったのに、演出にまとまりがなくて何だか勿体無い気がしました。

空気人形:P.N.「ローズ」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2009-10-03

老若男女問わず、人間の心の中にある空虚。
それを埋めるための‘代用品’を全身で表現したペ・ドゥナの演技には、感動しました。
あまりに切ないストーリーに、ボロボロ泣いてしまいました。

ドロップ:P.N.「そら」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2009-10-03

ドロップに出ていた皆さんカッコ良かった。(^-^)/サイコーです(^-^)/
上地雄輔さんと水嶋ヒロもでていてカッコ良かった。また、見たいです(*^▽^)/★*☆♪

BALLAD 名もなき恋のうた:P.N.「いちごいちえ」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2009-10-03

全体的には良くまとまっている映画だと思いますが、戦闘シーンがチープなのと純愛のところが予想できてしまうのがもう少しという感じでした。ただ個人的には真一のお父さんが武将の人達に和気あいあいで写真をとっている場面が良かったです。

空気人形:P.N.「SLS」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2009-10-03

観終わったあとはいまいち納得いかなかったけど、心に何か引っかかる感じ。登場人物の心の隙間、空虚な東京の町並み、ペ・ドゥナ演じる空気人形の透明感。目を閉じれば全てのシーンが鮮明に蘇る。今思えばほとんどのシーンが曇りか雨だったなぁ。今になってやっと、とんでもない映画を観たんじゃないかと思える。オススメ。

空気人形:P.N.「タカニー」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2009-10-02

ぺ・ドゥナが、可愛くてエロい。(良い意味で)
おそらくテーマは都会に住む人々の心の空虚感とかなのでしょうけど、そんな事よりぺ・ドゥナ萌えの映画ですね。
星4つは甘いかな?(笑)

20世紀少年<最終章>ぼくらの旗:P.N.「納得」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2009-10-02

色んな意味で面白かったし興味深かったです。結局物語って観た人の中で完結するものでだから客観的な批評というものは大して意味は無い。参考にはなるけどそれが決定的な評価という訳では無い。それが作品の持っている多義性であり多様な未来を指し示しているという事であろう。
そんなとりとめもない事をこの作品を観て考えてしまった。
もう一回観たいと思わせる不思議な映画である。

色即ぜねれいしょん:P.N.「泣ける映画大好き」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2009-10-01

恋も旅も歌も良いですね♪旅をしたくなりました!下ネタ、特に股間ネタが苦手なので、マイナスポイントもありますが、それを差し引いても良かったです☆泣けました(:_;)特に、隠岐の島での話と、文化祭でのライヴが良かったです♪人生は、別れと出会いによって成り立っているんですよね!短い時間一緒に過ごしただけでも、別れがとても悲しくなることってありますよね!

カムイ外伝:P.N.「ちょび☆ウサ」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2009-10-01

俳優さんたちは素晴らしい!!!
ただCGがね…
ハリウッドみたいに予算と時間がかけられれば、日本映画ももっと良くなるだろうなと思いました。
松ケン、サイコー!!佐藤浩市や小林薫もね!

最終更新日:2025-11-24 11:00:01

広告を非表示にするには