映画感想・レビュー 2075/2615ページ

コララインとボタンの魔女3D:P.N.「ひじき」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2010-02-10

今日見てきました。具合が悪くなって歩けなくなりました。アバターと比べると3Dの質が全く違い、目を酷使します。ストーリーも何が見所かわからない。映画が終わると、周りも口々に疲れた。つまらなかった。と言っていました。小学生向きですが、小学生にも見せたくないです。

サヨナライツカ:P.N.「みい」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2010-02-10

普段恋愛物はあまり見ない私ですが、泣けました。いろんな愛があり、見てて共感しました。ただ、好青年を見てたら、後悔のないように生きよう、と考えさせられました。切ないけどいい映画でした☆

サヨナライツカ:P.N.「ミツコ」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2010-02-09

難しい内容だと思います。浮気や不倫に対して批判が強い人には向いてないかも~ 現に私も既婚者ですが西島さんや中山美穂の役に対しては??って感じです。 でもあんなに人を愛する事ができた人生なんて羨ましいと思いました。 一目ぼれとゆうか運命的な出会いってこうゆうものなのかなぁって思いました。

のだめカンタービレ 最終楽章 前編:P.N.「ちゅらら」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2010-02-09

千秋様しゅてきしゅてき~!
冗談はさておき玉木さんの指揮は感動ものでした。彼の努力がみてとれます。
のだめも相変わらずパワフルで可愛くて。
でも今後恋人どうしでありながら音楽家としては葛藤が生まれ・・・
後半が楽しみです。

ニンジャ・アサシン:P.N.「TOKKI」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2010-02-09

ぜひ劇場で観たいです。当方 中国地方在住で大阪は厳しいです。近くで上映あれば何度も足を運びます。どうか上映館数の拡大をご検討下さい。ワーナーさん期待しています。

食堂かたつむり:P.N.「ヨリ」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2010-02-09

歌あり、妄想ありで 意外と楽しめた。
豚のエルメスがトラックに乗せられて去り行くとこらへんから 涙が…。
悲しい別れが サラッとしているが、それがあまりにも アッという間だったので、かえって印象的だった。
余貴美子さんがスゴク良いし、三浦友和さんは 今回のような 優しくノンビリした人を演じるのが 上手いと思う。

闇の子供たち:P.N.「31」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2010-02-09

児童の売春、臓器を売るとか言うことがどんな事か改めて考えさせられました。人身売買、とても恐ろしいこのような事がなくなるよう映画を浸透させたいと思いました。闇ではこんな酷い事が起こっているのに貧しさや治安の悪さ、人権のない扱いがなくなり世界中が平和になるのがとても難しい世の中だと思うと本当に悲しいですね。

Dr.パルナサスの鏡:P.N.「まぁ~」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2010-02-08

なんか・・よくわからなかった。。CMとかでは面白そうだったのに。
見ているときもこの先面白い展開が!?と一応期待してみたが特に盛り上がりもなく終わったって感じです。とりあえず時間とお金もったいないなって素直に思いました。ただ、映像が綺麗だったので星ひとつ。

ゴールデンスランバー:P.N.「期待しすぎて…」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2010-02-08

フィッシュを見れなくて大後悔していた伊坂ファンとしては待ちに待った中村監督との再タッグ作品。なるべく空いてゆっくり見れる日に鑑賞。愛しさすら感じる街並みとこの空気感に斉藤和義!全部大好きなのに、何故こんなに冷静に画面を分析する自分がいる?期待し過ぎて物足りないのか、堺雅人さんのせいか?監督はプロでちゃんと引き算をしながら話を繋いでいるのに。濱田岳は相変わらず玄人役者で存分にその芝居を堪能できた。

ラブリーボーン:P.N.「うめぼしおかか」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2010-02-08

魂とか天国というのを信じない人は見ない方がいいですね。ファンタジーかと思いきや、精神的に辛いシーンが続いたりもするので気楽には見られない内容でした…現実にありそうな結末だったので、ラストは個人的に〇。全て円満解決でないのがリアルでした。

最終更新日:2025-11-22 16:00:02

広告を非表示にするには