映画感想・レビュー 2060/2615ページ

花のあと:P.N.「菜っ葉」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2010-03-14

期待しないで見たんですが、
見終わった後は心地好い感じでした。
北川景子あんまり可愛くなかったけど、
好きになれました。

っていうか
藤沢周平の映画だから良いのか(^-^)b

時をかける少女:P.N.「Bomb」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2010-03-14

アニメ版しか知らない人には分かりにくいと思います。
また、クライマックス(ラストの事ではありません)まではすごく良いのですが、ラストの終わらせ方がイマイチでした。
とは言うものの、仲里依紗がめちゃくちゃ良かったのでオマケで星5つ。

シャーロック・ホームズ:P.N.「アリスとテレス」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2010-03-14

正直期待してなかった(笑)でも新解釈ではあるが原作に忠実でもあり、金城武のK‐20を観た印象に近いかな。何故今、シャーロック・ホームズなのかは疑問だが、小学生の時に原作に親しんだ大人にはお勧めの良品です。

プリンセスと魔法のキス:P.N.「みつばちマヤマヤ」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2010-03-14

新しいタイプのプリンセス・ストーリでとても楽しめました♪
やっぱり王子様でも「男の甲斐性」って重要なんですねぇ(笑)
それにしても、ティアナの作る粉砂糖をたっぷりかけたベニエがとーっても美味しそうでした♪
私も「ティアナのレストラン」に行って食べたいなぁ~(・∀・)

シャーロック・ホームズ:P.N.「みつばちマヤマヤ」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2010-03-14

予告を観た時点では、面白そうだけど「ロバート・ダウニー・Jr.」と「シャーロック・ホームズ」が結びつかなかったのですが、なかなかどうして映画の世界にグイグイと引き込まれていました!「あぁ、こんなホームズもありだなぁ…」と思いましたし、観て損はないと思います!!
とても面白かったのですが、私の中での永遠のシャーロック・ホームズはジェレミー・ブレットなので☆は4個です(^-^)

人間失格:P.N.「ささめ」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2010-03-14

生田で売ろう!の割に脇役乱立の妙作。荒戸が監督という事で観たのに失望。演技派役者が揃っているだけに脚本編集カメラの粗さ(要は全部?)が目立つ。太宰と女達の関係もあっさりし過ぎ。せっかく濃い女性陣で固めたのに個々の関係がアレでは…。もっと徹底的に堕ちた男を演じさせてあげれば生田も生きたはず。とにかく全てが中途半端で悲しい。途中、未遂をして呟く「女のいない世界へ行きたい」という場面は妙に和んだが…。

ハート・ロッカー:P.N.「たろべい」さんからの投稿

評価
なし
投稿日
2010-03-14

はっきり言って アカデミー賞って 一体何? って感じの 作品でした

感じるものもなく 訴えかけるものもなく
特に 惹き付ける感動もなし 淡々と ストーリーは 進行して あくびは 出る始末でした

お金を 払ってまで 見に行くほどの価値は なかったです

テレビ上映まで 待って 見た方が 無難

時間とお金を 無駄にしたのが 実感です

最低レベルの 映画と思いました

シャーロック・ホームズ:P.N.「向日葵」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2010-03-13

なかなか良かったー。装い新たなホームズ&ワトソン登場!!ジュードロウがいい味出してる。ハラハラのアクションシーン。コミカルで笑えるシーンも。展開が早いけど、最後にスッキリ謎解明。ただ、続くの?終わりなの?…そんなラストにちと納得いかず…。

斬撃 -ZANGEKI-:P.N.「路地裏の中年」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2010-03-13

個人的には全くおススメできない。
観るまではセガール+ゾンビもの と言う事で相当期待して観たのだが余りにお粗末な内容にガッカリしてしまった。
セガールはもう歳なのか、、、、
主演する作品は選んでほしい 。

アバター:P.N.「邦画!邦画!邦画!」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2010-03-13

 支払う料金以上の価値は充分感じました。 
 ストーリーはジブリワールドです。それ以上でもそれ以下でもありません。
 映像はひたすら美しく引き込まれます。溜息出るほど魅力的な技術ですが、CGの世界はここを限度にしてほしいとも思いました。

しあわせの隠れ場所:P.N.「アコ」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2010-03-13

サンドラ・ブロックの個性が、強くて美しい母親役にバッチリハマっていて、最高に素敵でした。ストーリーも起承転結がはっきりしていて、胸がスッとしました。
マイケルが特別だったのではなく、チャンスは誰にでも与えられる物で、でもそれを生かすのは本人の努力なのだなと思いました。
久々にいい映画みました~!ありがとう!

REC/レック:P.N.「路地裏の中年」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2010-03-13

去年観たが、かなりコワいと思った。
逃げ場のない空間で感染した者に追いかけ回される恐怖、、、、、 もし自分がこのビルの中にいたなら正直、早々と感染してアチラ側になるか、強行に外に出て射殺される方がマシだと思った。

この状況下では、生き残る事の方がイヤだな。

おとうと:P.N.「YKKY」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2010-03-13

山田作品の久々の現代劇!見終わったあとに~暖かい気持ちにさせてくれる。山田監督は主人公の姿を借りて寅さんの最期を描きたかったのかな?

最終更新日:2025-11-22 16:00:02

広告を非表示にするには