のだめカンタービレ 最終楽章 前編:P.N.「mayonnaise」さんからの投稿
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2009-12-23
すごい感動だし、しかものだめと 千秋先輩のやり取りが面白すぎ
千秋先輩とのだめ、
かっこいいし、かわいいー
すごい感動だし、しかものだめと 千秋先輩のやり取りが面白すぎ
千秋先輩とのだめ、
かっこいいし、かわいいー
初めてないた映画でした
せつなかった
のだめ役の上野樹里は演技がウマイくて、はまり役。表情や動作がアニメのままでビックリ。その上、千秋役の玉木宏は指揮をする姿が最高に素敵。
ルフィの仲間に対する気持ちの強さに感動した!仲間の為に伝説のシキに立ち向かう姿がとてもかっこよかった!
自分のロック史。それはTMGEに始まりTMGEに終わった。でもこの映画を見終わったときまだ終わってないとおもった。ただ、ただ最高です。公開後も近くのコンビニで前売り価格で買えました。
ルフィ最高
ナミを連れもどす時の
ルフィ海賊団のスーツ姿
超必見!!!
ぜひ、見て下さい
主人公がかわいい!
演技の上手い俳優陣が脇をで固めているので、内容が『日本版・フランダースの犬』とわかっていても、違和感なく最後まで飽きる事なく楽しめた。
でも、一番の見所は日本版・パトラッシュ役のチビ(犬)。
犬好きはチビの物言わぬ愛くるしい表情に釘付けになる事間違いなし。
チビ(を演じた犬達)にお疲れ様と言ってあげたい。
マイケル・ジャクソン『THIS IS IT』私は3回も見に行きましたまるで映画が見てるのでなくて、生ライブを見ている感じして、とても感動しました。
CGによる戦闘シーンの迫力に比べ、人物の描写技術はお粗末。
個人的には戦闘シーンだけで満足ですが…
オールドファンとしては、手書きでギクシャクと軋みながら進むヤマトに愛着がありましたけど。
2回観ましたが、2回とも後半は、ずっと泣きっぱなし。今まで観た映画の中で一番泣いたと思う。早くDVD発売してほしい。
ジョニーファンなので、観に行きました。ギャングとして生きてる限り、普通の平穏で幸せな未来は訪れないと分かってるけど、恋人と楽しい将来を話す場面が、切なかった。
クラシックが好きだから見てみた☆
やっぱ音楽は本物のオケだから素敵...
感動☆
みんなが知ってる有名な曲しかでてこないからクラシックあんま知らない人でも楽しめると思います( ´∀`)
あたしは変なアニメーションにイラっとしたけど
それが「のだめ」なんだよねきっと.....
期待半分で見に行きましたが、面白かったです!マヤ文明の予言がもう少し絡むのかなーと思ってたらそんな事もなく、ちとガッカリ…(^^;)
映像はとても迫力があったし、映画として楽しめました♪
あの状況では私は確実に生き残れないなぁ…庶民だし┓( ̄∇ ̄;)┏
原作と別物として見れば、なかなか面白かったです。出演キャラがもうちょっと多ければよかったかな。
期待しすぎでした・・。
もっと心理的怖さがあるのかな~と思っていました。
相変わらず整合性がなくただひたすら良さげな(寒い)台詞のみが飛び交う薄っぺらい脚本。
自虐気味に笑いながら「ディケイドに物語はない」って台詞が別の意味で一番ウケた。
わかってるじゃん
ジョニーもよかったが、クリスチャン・ベールが負けず劣らずとてもかっこよかった。全体的に渋めかも。こんな人が実在したんですねぇ
良かったです二人の兄弟が素晴らしい。演出が見事です。北海道の自然が綺麗。魂の清冽さを感じる。良い映画です。
原作読んでない人じゃないとわかんないとこありますよね。
ゾロが方向おんちなとこ\(^O^)/
すっごくおもしろかった。
またみたいです。