映画感想・レビュー 2058/2578ページ

アバター:P.N.「ヨリ」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2009-12-27

予告では乗り気になれなかったが、2Dの後、再び観てしまった(笑)
見れば見る程、ナビィ達の表情が、素直で、好感がもてる。

今回は字幕の3Dで観た。 映像は なかなか綺麗であった。
自然を大切にする気持ちが伝わり、見終わって 清々しい気分になった。
音楽も素晴らしく、彼女の声が 今も耳に残っている。

パブリック・エネミーズ:P.N.「ミスチーフジョーンズ」さんからの投稿

評価
★★☆☆☆
投稿日
2009-12-27

ギャング以外の何者でもない主人公の生涯を、真面目に綴った伝記映画。虚飾を排したと言えば聞こえはいいが、人間的魅力に乏しい主人公が浅く、名前を覚える前に死んで行く仲間も薄い。ヒロインもコピーに「愛」と入れれば客が呼べるから、程度の扱いで、主演二人の演技力と存在感がもったいなく思えた。
アメリカの実話ギャング物は「俺達に明日はない」「アンタッチャブル」等、名作の宝庫なので、期待しすぎたかもしれない。

アバター:P.N.「映画オタク」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2009-12-26

期待してなかったから、まあまあ
良かったかな。
しかし…前半は
ゴタゴタともどかしい。
映像美は評価出来るけど。
猫みたいな未知の人間たちは アメリカ先住民のようだし、
映画ラストサムライの宇宙編みたいで(笑) 上映時間が長いと思った。

スノープリンス 禁じられた恋のメロディ:P.N.「あいよ」さんからの投稿

評価
なし
投稿日
2009-12-26

最低!最悪!!

アニメ版フランダースと同じ期待は持たない方がいい

せっかくの感動場面 内容の違いがあり展開が速すぎ!!
前編は長過ぎ!!しょーもない日常生活ばかり

昔から馴染みのあるフランダースの犬…こんな映画になって今の子に伝わっていってしまうのはとても悲しい

スノープリンスなんてタイトルは全くあわない
残念

THE 4TH KIND フォース・カインド:P.N.「タカニー」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2009-12-26

「ワッ!」と驚かす系のシーンが数ヶ所あるだけで、怖くない。家庭用ビデオと映画フィルムを並べてリアルに見せる演出だが、僕には余計に胡散臭く見えるだけだった。突っ込みどころが満載なので友達と「ここおかしいだろ」などと言い合えば少しは楽しめるかな?

曲がれ!スプーン:P.N.「価値観の相違」さんからの投稿

評価
★★☆☆☆
投稿日
2009-12-25

フォローするつもりも無いですが、日本の映画に笑いは不要なのかもしれません。笑わそうと思うと変にチカラが入り笑えなくのなるのかも。緊張したなかにあるからこその苦笑するもののだったり、国外のバカげたチカラの抜ける作品のほうがウケはいいみたい。

アバター:P.N.「いちご」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2009-12-25

とっても良かったです!!
映像に引き込まれあっという間に時間が経ったような感覚です。
特に、ナヴィの表情の豊さは必見です。

最初は高いかなと思った金額も見終わった後は納得&大満足でした。

ONE PIECE FILM Strong World:P.N.「タカ」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2009-12-25

さすが尾田先生です!ストーリー・キャラクター・迫力…すべて作り込まれていました!ワンピースの映画史上一番の傑作です!2年近く待った甲斐がありました。
個人的には、シキのアジトに麦わらの一味が乗り込むシーンが一番好きです。

アバター:P.N.「ヨリ」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2009-12-25

最初に見た予告は気持ち悪かったが、次に見た予告で 映画を観たくなった。
ジェイクや仲間たちの表情に引き込まれた。

もののけ姫の話が…というレビュー、なんか分かる。
自然を大切に生きている、生かされていると感じた。
間違えてるかもしれないが、デジモンやポケモンで見たことあるようなキャラに近い生物が出ていたような気がするのは自分だけだろうか!?
音楽も素晴らしかった!!

アバター:P.N.「柴犬ゆき」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2009-12-25

今日友達と見に行きました。繊細な植物や大迫力の戦闘シーン、3Dで更にダイナミックでした。眼鏡に締め付けられましたが(汗)トルークやイクラン飼いたいです。

最終更新日:2025-06-30 16:00:01

広告を非表示にするには