映画感想・レビュー 2026/2567ページ

サヨナライツカ:P.N.「ごんべちゃん」さんからの投稿

評価
★★☆☆☆
投稿日
2010-02-10

不倫ものなのであまり期待はしていなかったけど、やっぱりつまらなかった…。

再放送されたとしてももう観ないかな~。

西島さん好きなのに残念。

ミポリンがめちゃめちゃキレイなので☆2つです。

ラブリーボーン:P.N.「映画オタク」さんからの投稿

評価
★★☆☆☆
投稿日
2010-02-10

まずは 世の中にいるレイプ魔 殺人鬼 そういう犯罪を重ねていく男一人を警察は 逮捕できないなんて!
私は多分 観てる視点が違ったのかと思いますが、犯人のあんなラストは生易しいくらい。

あと いくら辛くても 家庭を離れる母親には共感できない。 わざわざ 映画館まで行かなくてもよい作品。

サヨナライツカ:P.N.「ヨリ」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2010-02-10

男のズルサと弱さ、 女の寂しさと強さ を観た。
沓子を見送った空港で光子を抱きしめながら言った 「愛してる」 は、本当は誰に向けられたものだったか!?
25年後に仕事でバンコクに行き、いわくのホテルに泊まる夫を見送る妻。
真心こもった「愛している」 という言葉を本当に望んでいたのは、実は妻の光子ではなかったのか!?
マギーと石田ゆり子が、とても良かったと思う。

おとうと:P.N.「キネマの天使」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2010-02-10

毎度お馴染みの山田ワールド健在。
期待を裏切らない出来。

鶴瓶は昨年の『ディアドクター』に引き続き、一癖も二癖もある、でもどこか憎めないダメんず中年を好演。
脇の若手・蒼井 優と加瀬 亮が上手い。

コララインとボタンの魔女3D:P.N.「ひじき」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2010-02-10

今日見てきました。具合が悪くなって歩けなくなりました。アバターと比べると3Dの質が全く違い、目を酷使します。ストーリーも何が見所かわからない。映画が終わると、周りも口々に疲れた。つまらなかった。と言っていました。小学生向きですが、小学生にも見せたくないです。

サヨナライツカ:P.N.「みい」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2010-02-10

普段恋愛物はあまり見ない私ですが、泣けました。いろんな愛があり、見てて共感しました。ただ、好青年を見てたら、後悔のないように生きよう、と考えさせられました。切ないけどいい映画でした☆

サヨナライツカ:P.N.「ミツコ」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2010-02-09

難しい内容だと思います。浮気や不倫に対して批判が強い人には向いてないかも~ 現に私も既婚者ですが西島さんや中山美穂の役に対しては??って感じです。 でもあんなに人を愛する事ができた人生なんて羨ましいと思いました。 一目ぼれとゆうか運命的な出会いってこうゆうものなのかなぁって思いました。

のだめカンタービレ 最終楽章 前編:P.N.「ちゅらら」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2010-02-09

千秋様しゅてきしゅてき~!
冗談はさておき玉木さんの指揮は感動ものでした。彼の努力がみてとれます。
のだめも相変わらずパワフルで可愛くて。
でも今後恋人どうしでありながら音楽家としては葛藤が生まれ・・・
後半が楽しみです。

ニンジャ・アサシン:P.N.「TOKKI」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2010-02-09

ぜひ劇場で観たいです。当方 中国地方在住で大阪は厳しいです。近くで上映あれば何度も足を運びます。どうか上映館数の拡大をご検討下さい。ワーナーさん期待しています。

食堂かたつむり:P.N.「ヨリ」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2010-02-09

歌あり、妄想ありで 意外と楽しめた。
豚のエルメスがトラックに乗せられて去り行くとこらへんから 涙が…。
悲しい別れが サラッとしているが、それがあまりにも アッという間だったので、かえって印象的だった。
余貴美子さんがスゴク良いし、三浦友和さんは 今回のような 優しくノンビリした人を演じるのが 上手いと思う。

最終更新日:2025-05-18 11:00:02

広告を非表示にするには