映画感想・レビュー 2016/2615ページ

インセプション:P.N.「ショコラ」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2010-07-19

丁寧によく出来ていました! 日本でロケしてたとは知りませんでした 無重力の中で撮影したのかなあ?と思うシーンもあり…

上映時間が長いのでお尻が痛くなりましたが、飽きなかったです…というかストーリーが難しく、ついていくのが精一杯!

理解する為にもう一度観たいなあ

ちなみに渡辺謙はチョイ役どころか準主役級の出演でビックリ! 英語も演技も素晴らしかったです もう立派なハリウッドスターですね☆

踊る大捜査線 THE MOVIE3 ヤツらを解放せよ!:P.N.「がっかり」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2010-07-19

いつもの踊るシリーズを期待したらダメ!がっかりします。やっぱテレビドラマの続編でやってくれればなあ~が実感。
死がテーマとはいえ、なんかピントが定まっていない感じ。
いつ盛り上がるのかなぁ~と思っているうちに、え?オシマイ?みたいな。
最低でした。がっかりしました。

トイ・ストーリー3:P.N.「KITZ」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2010-07-18

内容は予想以上で、クライマックスのシーンは思わず泣いてしまいました。
ストーリーの作り方が秀でていました。
人間とオモチャ、そしてオモチャ同士の絆、友情が溢れている作品でした。
今回は本作品を観る前にこれまでの作品をDVDで見なかったのですが、それが逆に新鮮に見ることができました。
前作から何年間もみんなで仲良く過ごしていたことが、映像でちゃんと伝わってきたことが一番印象的でした。

踊る大捜査線 THE MOVIE3 ヤツらを解放せよ!:P.N.「たに」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2010-07-18

思ったより、面白かったです。

映画のパート2程のスケールの大きさはないけれど、ドラマ時代の原点に帰ったような内容で、むしろ好きです。青空の下の青島!このほのぼのとしたシーンもドラマの頃はよく出てきました。その頃活躍した新人婦警さんも、今や刑事になったり、今回の事件も初期の出来事に関わりがあったりと、昔からのファンである私は楽しめました。

借りぐらしのアリエッティ:P.N.「たに」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2010-07-18

シンプルですが、とても素敵なお話でした。

エンドロールがあまりにも綺麗で号泣しました。たくましく生きていくアリエッティーの一家の姿がよく表現されていて、そのシーンを思い出すだけで涙がでます。

トイ・ストーリー3:P.N.「K」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2010-07-18

泣いた!とにかく泣いた!転職を考えている今見られてすごくすごく良かった!信じてくれる人を裏切ったらダメだよね。無駄なシーンも台詞もない、完璧な映画でした!

告白:P.N.「大1→大2」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2010-07-17

いや~、最初から最後まで、とにかく怖くてハラハラドキドキでした。
私もそうですが、原作を全く知らない人でも、簡単に呑み込める内容でした。
実際の中学生がこんなことするのかと思われた方も、当然沢山いると思います。しかし、私としては、逆に今の中学生なら、こんなことさえしかねないと思われたからこそ、この作品は書かれたんだと思います。
松さんの出番は、意外と少ないです。

告白:P.N.「トシ」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2010-07-17

感想や共感は、人それぞれで分かれると思いますが、私の感想としてはなかなかよかったと思います。
しかし、共感するには荷が重すぎますね。(~_~;)
何かにとりつかれ、ひたすら走り続ける人間を止めることは、容易ではないと思えたのが率直な意見です。

踊る大捜査線 THE MOVIE3 ヤツらを解放せよ!:P.N.「しりうす」さんからの投稿

評価
★★☆☆☆
投稿日
2010-07-17

前作までが大ヒットだったために、今作はプレッシャーが大きかったのかな?まだまだこれから続けたいのか、締まりのない映画になってしまったようで残念。ラブロマンスやシリアス面をもっと全面に出して、これが最後くらいの意気込みで作ってもらわないと、観る方も白けてしまう。まことに残念。

FLOWERS-フラワーズ-:P.N.「あやりん」さんからの投稿

評価
★★☆☆☆
投稿日
2010-07-16

わざわざ難解にみえるように時間を越えての場面を繋いでいる感じ。が、内容が深くないので全部が繋がってもあまり感動しないです。有名どころをこれでもかと出演させ「この人同士が姉妹?」「家族?」って思ってしまう。所詮女の幸せは結婚であり出産だ・という図が今風じゃなくてガッカリ。男性に幸せに「してもらう」美しく優しい妻・母・姉・妹・娘…強く包容力のある父・夫。男性目線での理想ですね。

最終更新日:2025-11-21 16:00:02

広告を非表示にするには