- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2011-06-26
友達と一緒にパラキスみました( ´∀`)/~~前から向井くんは気になってたんですが今回もう目ハートです!!景子ちゃんも可愛いかった( ̄∇+ ̄)五十嵐くんのイザベラ(女装)以外と似合っててビックリ!?パラキスは全体的にキャラクターとキャストが合ってた気がします!!ε=ε=(ノ≧∇≦)ノとにかくもうチョードキドキだった、面白かった、かっこよかった(*^-')bパラキス神だょーーーーー(*^▽^)/★*☆♪
- 評価
- ★★★★☆
- 投稿日
- 2011-06-26
久々に、これぞSF!という面白さ。
J.J監督が尊敬するスピルバーグへのオマージュと公言する通り、E.Tや未知との遭遇にカブるシーンもありました。
最後はこうなるだろうとわかっていながらも、見終わって納得。
映画館のスクリーンで見ることをオススメします。
エンドロールのオマケ映像が楽しかったので、お見逃しなく!
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2011-06-25
ミジュマルとビクティニが超カワユス
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2011-06-25
漫画とは別の良さがあります!役者さんみんな素敵で見ていて癒されました!ラブストーリーにときめいた一方で、自分がやりたいことに向かって切磋琢磨しなきゃと思いました。みんな、みてください!
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2011-06-25
感動した!
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2011-06-25
感動しました。何度も泣いてしまいました。青春って、いいなと感じました。何事にも真摯に取り組むこと、伝えあうこと、そこから何かがはじまる。
元気をもらいました。是非 皆さん見てください。
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2011-06-25
試写会で観てきました。期待どおり面白かったです映像も迫力あり、ところどころ笑えるシーンもあり、そしてソーの笑顔が素敵です観終わったときストーリーがなんだかすっきりしないと感じましたが、エンドロール後の映像でその理由も分かってスッキリ。これから観る方はエンドロール後もしっかり観てくださいね
- 評価
- ★★★★☆
- 投稿日
- 2011-06-25
ジェームズ・フランコって、こんなに素敵な俳優さんだったんですね!もっと上映館を増やして、多くの方に観てほしい!この監督の映像や音楽のセンスも好きです。あと、お水が飲めることのありがたさをつくづく感じました。
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2011-06-24
とても心が優しくなれる映画でした
コン・ユを知らない人でも楽しめるストーリーの内容と展開の早さそしてインドでのシーンは音楽と映像が実に上手く描かれていますまるで自分がその場にいるような 絶対にお薦めです
- 評価
- ★★★☆☆
- 投稿日
- 2011-06-24
小栗君がイマイチ薄かった様に感じました。仕事で山に登ったりした事があるので(もちろんもっと低い山ですが)本当に人の死に直面した人はあんなに軽くないと思います。明るい中にも滲み出てくる芯の部分の怖さや山に対する畏敬の念が感じられなかった。長澤まさみのいろんな役に挑戦している姿勢は好きです。私も終わったらナポリタン食べに行きました。
- 評価
- ★★★★☆
- 投稿日
- 2011-06-24
試写会行って来ました。TVシリーズは観ていなかったけど愉しめました。織田裕二はクールだし、伊藤英明のインターポール刑事も味わいありました。アマルフィ同様にスペインの景色も良かったです。
- 評価
- ★☆☆☆☆
- 投稿日
- 2011-06-24
つまらなかった
- 評価
- ★★★★☆
- 投稿日
- 2011-06-24
想像してたのとは違う内容だったかな。
様式美にとらわれてるのかいかにも日本らしさを表現したいのか。
外国の映画祭に持っていくとの事、きっと外国人が喜びそう。
サムライ魂とか、親子の情とかね。
なんて言いつつも、最後は泣いてしまいました。
ということは、映画の世界にしっかり入り込んでたわけですね。
あの終わり方は切ないです。
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2011-06-24
面白かった!
マグニートーが暴力へ傾く過程が分かり、よかった。(元々主役側より敵役側に入れ込むタイプなので特に)
過去シリーズと多少の矛盾はありますが、テンポもいいし私はシリーズで一番好きです。
それにしても今作ではまだ作業着っぽさがあるユニフォーム。なんであんなピチピチ路線になったのか……。教授の趣味?
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2011-06-23
画面から余裕を感じる。やはり脚本&編集全部監督がやっている。深く突き刺さる内容ではないものの、中々沁みる内容。子供の健気さ、一途さに心打たれ、自己に大人としての自覚を促す。そうなんだ、子供はこうやってゆっくりあたたかく見守りながら、大人全員で育てていってたはずなのに。前田兄弟特に兄のプロさ加減には脱帽。ただの子役じゃない、表情も間も完璧。話題の樹木孫も母親譲りの独特の雰囲気があり女優さんだった。
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2011-06-23
鑑賞後はしばし言葉が出ない。音楽が良い映画にハズレはない。本作もそう。導入からあの場所にいるような感覚。短い間に人生を思い返す画も、脚色した一人ニュースショーも映画監督の作品を見ている満足感がある。そして結末。血とか苦手な人にはお勧めできない。脳天に痛みが走り、自分も何とかギリギリ見れて忘れていた事を思い出した。過去病気で死にかけた時に「こんな所で死んでたまるか!」と。ほぼ独演の俳優が秀逸。
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2011-06-23
松ちゃんの作品は初めて見ました。ストーリーも解りやすくて、前半は笑って、最後はみんな泣いてました。純粋に良かったです。 松ちゃんが今父親となり、彼の得意なお笑いを通して、彼なりの親子の絆を表現した。それだけです。単純明快です。 野見さんのような素人さんでも正確だと思います。三十日の業を、プロの芸人が面白くやっても、面白くなかったでしょう。面白くなさ、しょうもなさが、とても面白かった。
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2011-06-23
面白かった!
考えさせられることもあったし。
カースト制は違いますけどね
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2011-06-23
最高
- 評価
- ★★☆☆☆
- 投稿日
- 2011-06-23
うーん、イマイチでした。せっかく脱いでも、ポールダンスやベッドシーンが、あそこまで色気がなくエロさがない女優も珍しい。多田便利軒の役柄の方が合っていた。ストーリーも救いようがなく、誰にも感情移入出来ませんでした。