好きっていいなよ。:P.N.「アマリリス」さんからの投稿
- 評価
- ★☆☆☆☆
- 投稿日
- 2014-07-29
くどい。見てて飽きます。途中から寝ちゃいましたもん。
くどい。見てて飽きます。途中から寝ちゃいましたもん。
とてもおもしろかったです!
アナとエルサの歌声が、とてもきれいでした!何回も見たくなります!
良くも悪くもテンポ重視で進むので 最後まで飽きさせることは無いだろう
やりすぎない絵づくりにも好感が持てる
原作を知らずとも充分楽しめる娯楽性はあるが、ちょっと考察を深めると…
続編次第では評価が真っ二つに分かれる可能性あり
はじめから原作を知らない人に絞った演出にすべきだったのでは?
どうも その辺りの伏線が散漫な印象を受けました
敢えて辛口。
芹澤博士の説得力とスリーマイル・ジャパンの設定のリアリティさが無さ過ぎるっ
あとは総じて及第点。
ウルトラマンとガメラが混じってる気がするけども
また、みたいと思う映画です。主演のギャレットは、あまりにも自らを主人公に重ね合わせ過ぎていて、そこんとこに星一つ減。例えばロンドンでのコンサートデビューのシーン、登場方法はギャレットそのもの。ロンドンのデビュー前夜、とあるパブで借りた楽器で演奏するシーンはギャレットならでは、まさに最高!楽しかった。
映像が綺麗で、さすがジブリです。細部にまで手が込んでいて作り手の拘りを感じます。
結末が想像以上でした。
サイロの伏線もよかったし、近所の子に眼の色を指摘されたことが……全く予想外でした。
マーニーや杏奈の背景がちょっと重たくて複雑ですね。せっかく子供が見に行ける夏休みなので、もう少し軽いほうがよかったかな。
原発の損壊、防護服、避難所での様子(親族を必死に捜す様子)などからどうしても東日本大震災の事を思い出してしまいます。こじつけ過ぎと言われるかもしれませんが、体験者としてはあの日とだぶってしまいます。
観てきましたが日本のゴジラのそのまま生かしたストーリーが良かった。今までスケールの大きいゴジラは観たことがない。続編も期待しています。
前回のエミリッヒ版と比べて、今回のゴジラはちゃんとゴジラで面白かった。ただ、ゴジラを含め全体的にアメリカにとって都合良く描かれ過ぎかな。後、ゴジラなのだからあのテーマソングは是非とも欲しかった。
もっと、怖いゴジラが見たかった残念-
グリフォン、かっこいいです!シュウが可愛いです。私も化身使いになりたい・・・
ギリギリ見れました♪10月10日にDVD化するので楽しみです。イナイレとイナGOのコラボ、良かったです。
本で読んでから、映像で見るやり方、お勧めです。本では、バタップの地位など分かるので。カノン、可愛いすぎだっー!
泣きましたよ・・・フランの世界があまりにも今地球の未来を写しているようでした。イナズマとダン戦の連携わざの「ゴットハンドW」凄かったです。
実質、初ゴジラでした。それがハリウッド版。思っていたより良かった。でもそれは人間ドラマがそれなりに描かれていたからで…怪獣映画としては迫力不足だった。もっとゴジラの強大さを見せつけるシーンがもっと欲しかった。次に期待。というか本家日本版新作ゴジラも見たい。
ゴミのような映画
青鬼の良さがかけらも残ってないし主演もド下手
ただのAKBの宣伝映画
0点じゃないのは暇つぶしにはなったから
これぞまさにゴジラ!旧米版とはクオリティも再現率も別次元です。怪獣映画に欠かせない町の大量破壊と人間ドラマ、登場時の津波、怪獣ムートーとのバトル、どれをとっても素晴らしい出来でした。主人公が主人公補正でもはや無敵なのもチープになりすぎず良かったです。
エンディングの「夜明けの流星群」泣きました♪今までは、いきものがかりだったのに今回は違った歌手が歌っていたので良かったです。ディアンシーのメガ進化の姿、可愛いです。
とても良くできた話だと思う。
最後の感動場面はハンカチなしじゃ見られない!
友情と愛、そして親の大切さを改めて感じさせてくれる作品だと思う。
そのため、話の内容的に少し難しいかも…
しかし、絶対に見て損はしない!
ぜひ映画館で見てほしいです!