映画感想・レビュー 1729/2613ページ

ダイバージェント:P.N.「K.I」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2014-07-28

良くも悪くもテンポ重視で進むので 最後まで飽きさせることは無いだろう
やりすぎない絵づくりにも好感が持てる

原作を知らずとも充分楽しめる娯楽性はあるが、ちょっと考察を深めると…

続編次第では評価が真っ二つに分かれる可能性あり

GODZILLA ゴジラ:P.N.「K.I」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2014-07-28

芹澤博士の説得力とスリーマイル・ジャパンの設定のリアリティさが無さ過ぎるっ

あとは総じて及第点。

ウルトラマンとガメラが混じってる気がするけども

パガニーニ 愛と狂気のヴァイオリニスト:P.N.「DORA」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2014-07-28

また、みたいと思う映画です。主演のギャレットは、あまりにも自らを主人公に重ね合わせ過ぎていて、そこんとこに星一つ減。例えばロンドンでのコンサートデビューのシーン、登場方法はギャレットそのもの。ロンドンのデビュー前夜、とあるパブで借りた楽器で演奏するシーンはギャレットならでは、まさに最高!楽しかった。

思い出のマーニー:P.N.「あやりん」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2014-07-27

映像が綺麗で、さすがジブリです。細部にまで手が込んでいて作り手の拘りを感じます。

結末が想像以上でした。

サイロの伏線もよかったし、近所の子に眼の色を指摘されたことが……全く予想外でした。

マーニーや杏奈の背景がちょっと重たくて複雑ですね。せっかく子供が見に行ける夏休みなので、もう少し軽いほうがよかったかな。

GODZILLA ゴジラ:P.N.「福島県人」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2014-07-27

原発の損壊、防護服、避難所での様子(親族を必死に捜す様子)などからどうしても東日本大震災の事を思い出してしまいます。こじつけ過ぎと言われるかもしれませんが、体験者としてはあの日とだぶってしまいます。

GODZILLA ゴジラ:P.N.「真浦塚真也」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2014-07-27

前回のエミリッヒ版と比べて、今回のゴジラはちゃんとゴジラで面白かった。ただ、ゴジラを含め全体的にアメリカにとって都合良く描かれ過ぎかな。後、ゴジラなのだからあのテーマソングは是非とも欲しかった。

GODZILLA ゴジラ:P.N.「sanjuro」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2014-07-26

実質、初ゴジラでした。それがハリウッド版。思っていたより良かった。でもそれは人間ドラマがそれなりに描かれていたからで…怪獣映画としては迫力不足だった。もっとゴジラの強大さを見せつけるシーンがもっと欲しかった。次に期待。というか本家日本版新作ゴジラも見たい。

青鬼:P.N.「フリゲ好き」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2014-07-26

ゴミのような映画
青鬼の良さがかけらも残ってないし主演もド下手
ただのAKBの宣伝映画
0点じゃないのは暇つぶしにはなったから

GODZILLA ゴジラ:P.N.「いつかむし」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2014-07-26

これぞまさにゴジラ!旧米版とはクオリティも再現率も別次元です。怪獣映画に欠かせない町の大量破壊と人間ドラマ、登場時の津波、怪獣ムートーとのバトル、どれをとっても素晴らしい出来でした。主人公が主人公補正でもはや無敵なのもチープになりすぎず良かったです。

思い出のマーニー:P.N.「あっちゃん」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2014-07-25

とても良くできた話だと思う。
最後の感動場面はハンカチなしじゃ見られない!
友情と愛、そして親の大切さを改めて感じさせてくれる作品だと思う。
そのため、話の内容的に少し難しいかも…
しかし、絶対に見て損はしない!
ぜひ映画館で見てほしいです!

最終更新日:2025-11-11 16:00:01

広告を非表示にするには