映画感想・レビュー 1727/2613ページ

2つ目の窓:P.N.「ポレポレ」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2014-08-09

世界的に評価されている河瀬直美監督の作品ですが、私は駄目でした。
生と死をテーマにしているので、その1つの象徴のシーンなのでしょうが、生きている山羊さんを殺すシーンは、食べる為とはいえ耐えられませんでした。
人間の命も山羊さんの命も同じ!!
食べる為には命を奪うこともあるでしょうが、せめて苦しまないように殺してあげて欲しいです!
杏子の母が「死ぬことは怖くない」と言っていましたが、私にもいつかそんな風に思える日が来るのでしょうか!?

しもつかれガール:P.N.「ポレポレ」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2014-08-09

栃木市のPR映画でもあるだけに、栃木市の魅力が沢山描かれていました!
それと、谷村美月は、やっぱり魅力的な女優だと思いました☆
心情が表情によく表れていました!!
ただ、付き合ってもいないのにいきなり結婚したり、それを駅のホームにいた人みんなで祝福したりと、安直であり得ない出来事が多々ありました。
同じ町のPR映画でも、以前観た「五日市物語」は、内容も素晴らしく、感動して泣いてしまいました!
「しもつかれガール」は、面白かったですが、そこ迄の作品ではありませんでした。

思い出のマーニー:P.N.「カリアド」さんからの投稿

評価
★★☆☆☆
投稿日
2014-08-09

米林監督、自分の力量以上に欲張り過ぎたなと思いました。
違ったことをやりたかったんだなと、それしか伝わってきませんでした。
高い評価の人は、映画に分かりやすさを求める人、何であそこはこうだったの?という現実的な説明を求める人かな。
そういう人にはいいでしょうね、セリフで全部辻褄合わせをしてくれるから。

マレフィセント:P.N.「みーたん」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2014-08-08

もー、ほんまに良かったです!!
感動で泣いてしまいしたし、ステキなお話なんで
もっかい観に行きたくなります(*´ェ`*)
原作と違うところがたくさんあってとてもこの映画マレフィセントに惹かれました!

STAND BY ME ドラえもん:P.N.「nisihiro」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2014-08-08

ストーリーはよ~くご存知の名シーンを山崎監督ならではの手法でリメイク、3Dも臨場感と擬視感で箱庭感倍増、作品に入り込み過ぎて、時間を忘れるほど、お勧めです、にしても、この作品のどの部分にやっ噛む要素があるのか疑問です、のび太のダメぷっりは、原作、TVアニメではいつでもこれで始まるのが、ドラえもんですよ

思い出のマーニー:P.N.「ガリガリ」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2014-08-07

生涯心に残り続ける作品。「目に見えない魔法の輪」。限りない愛に抱かれていると言う真理。ゆるしゆるされる事。全てへの感謝。生きるってことはとっても複雑でシンプル。そう、「魔法の輪」からわたしたちは一度も離れた事などなかったのだ。Where and whenever we are, Marnie is still here.

一緒に観に行った娘との夏の想い出。

思い出のマーニー:P.N.「わんこ」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2014-08-06

とてもよかったです!☆
確かにポニョやトトロほど子供っぽくないですが、私にはあってました♪
最後にそういうことだったのか!と思って感動しました♪ヽ(´▽`)\/

STAND BY ME ドラえもん:P.N.「れんた88」さんからの投稿

評価
★★☆☆☆
投稿日
2014-08-04

試写会に行ってきました。。。正直がっかりしました。8割くらいまでのび太のダメっぷりがくどい。とにかくくどい。しずかちゃんのお父さんの言葉に唯一ウルッとしましたが、このシーンが無かったらほんとうに酷い映画になっていたと思います。こどもならそこまでがっかりしないかな。。。??大人には。。おすすめしません。

思い出のマーニー:P.N.「あーあ」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2014-08-04

私も前の方と同意見で、どうすれば面白いと言えるのか理解できません。
つじつまの合わないストーリー展開にがっかりです。
今年観た中で一番詰まらない作品でした。

ぼくを探しに:P.N.「あやりん」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2014-08-03

独特の雰囲気が漂う、不思議な空気を紡ぎだしている映画です。
主人公は全く話さず(話せない設定なので)その分外野が話しますが、決して説明じみてはいません。

しかし、中国人の女の子と仲良くなったりする辺りは「何故そうなる?」って思いました。

主人公の心が解放され、段々表情が出てくるのが丁寧に描かれてました。

公開ヶ所が少ないのが残念です。

るろうに剣心 京都大火編:P.N.「ノコノコ」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2014-08-03

スゴイ!ヤバイ!!こんな日本映画が造れるんだが最初の感想。スタッフ、キャストの一流さとプロ意識の集結した映画でした。この夏映画館の大スクリーンで観るべき一本。続編まで、再度見に行って、俳優達の熱い思いを感じたいです。

最終更新日:2025-11-11 16:00:01

広告を非表示にするには