スリーデイズ:P.N.「真浦塚真也」さんからの投稿
- 評価
- ★★★★☆
- 投稿日
- 2014-12-16
多少勢いに任せ気味な計画であると思いながらも、主人公の設定等を考慮すれば全体的に良く出来ていたと思う。面白かった。
多少勢いに任せ気味な計画であると思いながらも、主人公の設定等を考慮すれば全体的に良く出来ていたと思う。面白かった。
極上のサスペンス作品。何を書いてもネタバレになりそう。とにかく劇場に足を運んで欲しい。まさにアメージングエイミー。
逃げて 高跳び 突っ込んだらいろいろありすぎ
しかし 宮沢りえ 歳を 重ね重ねなんとも美しい?です
3部作は、真ん中が一番面白いとよく言われるけど、やっぱりそんな感じで割とアッサリ終わった感じ・・・時間も短かったし・・・まあイケメン祭で眼福ではありましたか・・・
いい。観て良かった。ブラピはもちろんの事、ノーマン役の方、そしてシャイア・ラブーフは素晴らしかった!シャイア・ラブーフに関してはあんなに良い役者だとは思ってなかった。
いやぁ、最高だ!
鎧武の最後のステージとして最高だったし、ドライブの仮面ライダーという名にかける思いがよく出ていたと思います。
読めない展開!全て人形!期待裏切らない幸せ感♪断然3Dで夢の世界アトラクションに浸るのがBEST!乙女、色々な意味で乙女が世界に引き込まれる。なので乙女な甘白ロリちょいミステリーホラー好きの不思議めるひぇんファンタジー好きな乙女がハマルかと♪カップルで観るとイイ感じデートクリスマス♪この映画の良さは語り尽くせない♪さすが40周年♪
段のツンデレがイイ!女手下とのガールズトークがカワイイ!ギャグのくだらなさ加減がイイ!それでいてキメる時はキメる!正直どう風呂敷をたたむのかと思いましたが見事に(それでいて小さくなく)まとめてくれました。何気に深いし、うーん。最後に、孫悟空のホアン・ボーさんは初めて知りましたが「くりぃむ」上田さんに見えました(笑)
紛争、戦争に正義はない。国の利害や宗教に武装集団に一人間一市民一家族が殺戮され無になる、無にされる、理由は無い?家族愛等々は国の利害や宗教に関係なく一市民一人間一家族それぞれの事実を見て、聞いて感じて、考え伝えて…が大切
見終わった後、明るい気持ちにさせてくれる映画です。
ロンドンの劇場で見た時も心を打たれましたが、映画だと顔の表情もよくわかり
何より字幕がついているので、今までなんとなくわかったつもりでいた細かい部分もよく分かりました。たった一週間しか日劇で上映しないなんてもったいない。もっと大勢の方々に見ていただきたい珠玉の作品です。
思っていた以上によかった!
やや話は長いものの、伏線は回収できており、入り組んだ内容の割に丁寧に描いてあって、見ていても混乱しません。
幽霊の話は実は予想がついていましたが、時間軸が逆転したり、さらに最後のエピソードなど、オチまで手抜き無し。
うっかり死んでしまう同僚たちが可哀想ですが、ロボットとの友情にはホロリとしました。
何が言いたい?訴えたいのか?薄っぺらい作品。監督と脚本が最低最悪。金は出すが警察上層部に裏工作しないジジイ。いつのまにか防弾チョッキ外してる警察。穴だらけの検問。日本じゃない別の世界の話しとしか思えないスカスカの設定。
新しい視点で楽しめたゾンビ映画だった。ゾンビへの対策や解決策など新鮮だった。ただ、旦那が死地に赴いて命掛けてるのに自己中に電話する妻の行動だけは理解不能、納得できなかった。
井上真緒の、証言者の印象によって千差万別に変わる印象が秀逸。奈々緒の意地悪な演技もモデルとは思えない程に嵌まっていた。中村監督の得意とする様々な要素や出来事が最後に組み合わさり結末が分かる。最後まで飽きずに見ることが出来た。
DVD購入して見直した。参勤交代をテーマにしながらも武士の生き様や人間ドラマを笑いを交えながら、楽しめる作品。仲間が死なないのはコメディだからか?役者陣のベテランから、若手まで良い味を出していた。
日本が原作。製作がハリウッド。期待した程の出来では無かった。戦闘シーンに迫力あり見応えあった位。ハリウッドの、銃優遇に違和感。弾切れするから身体鍛えて肉弾戦挑む原作の良さが全く無かった。
奇生獣、グロイけれど本当におもしろいです。そのグロイところが、すごく魅力的。今は寄生獣にめっちゃハマッてますー友達も、寄生獣ファンですー
そっか、留守番電話、人生ゲームはそうゆう事なのね、4つの素敵な話に泣ける、主役の岡田氏は既に各所で活躍されていますが、まだまだ伸びしろが感じられ、今後が楽しみ
殺らなきゃ殺られる!! 戦争の酷さと残酷さを表現している。
そんな中でドンがノーマンに対して父か兄のように接していたのが印象的(^^)
最後 絶望的な戦闘は涙止まらず((T_T)) 文字通り死守した。
NHKのドラマのほうが数段よかった…………。
(配役も)
宮沢りえがあの学生に惹かれていくところが全く理解できない。
学生が宮沢りえに惹かれる理由も不明。
最後のほうで、支店長や次長が交代していたのには笑った(;^_^A