けったいな町医者 作品情報
けったいなまちいしゃ
尼崎の町医者の日常を記録したドキュメンタリー
1995年、病院勤務医として働いていた際に、「家に帰りたい。抗ガン剤をやめてほしい」と言った患者さんが自殺をした。それを機に、阪神淡路大震災直後、勤務医を辞め、人情の町・尼崎の商店街で開業し、町医者となった長尾和宏。病院勤務医時代に1000人、在宅医となってから1500人を看取った経験を元に、多剤処方や、終末期患者への過剰な延命治療に異議を唱える”異端”。暦を過ぎた長尾は今も、24時間365日、患者の元に駆け付ける。そんな長尾の日常をカメラで追いかけたのは、新型コロナが猛威を振るう直前の2019年末。転倒後、思うように動けなくなり、以前自分の旦那を看取った長尾を往診に呼んだ女性や、肺気腫に合併した肺がん終末期の患者さんなどの在宅医療を追う。
「けったいな町医者」の解説
これまでに2500人を看取ってきた在宅医・長尾和宏の命の駆け引きの現場を収めたドキュメンタリー映画。リビング・ウィル(終末期医療における事前指示書)と長尾の電話番号を書き残し、自宅で息を引き取ったばかりの方の元に駆けつけた際の貴重な映像も交え、昼夜を問わず街中を駆け巡る長尾の日々を追うことにより、「幸せな最期とは何か」「現代医療が見失ったものとは何か」を問いかける。(作品資料より)
あわせて読みたい、関連ニュース
公開日・キャスト、その他基本情報
公開日 | 2021年2月13日 |
---|---|
キャスト |
監督・撮影・編集:毛利安孝
出演:長尾和宏 ナレーション:柄本佑 |
配給 | 渋谷プロダクション |
制作国 | 日本(2020) |
上映時間 | 110分 |
備考 | シネスイッチ銀座ほか全国にて |
公式サイト | https://itakunaishinikata.com/kettainamachiisha/ |
(c)「けったいな町医者」製作委員会
予告編動画
※音声が流れます。音量にご注意ください。
※一部ブラウザ・スマートフォンに動画再生非対応がございます。
※動作確認ブラウザ:Internet Explorer 9.0以降/Google Chrome/Mozilla Firefox/Safari 5.0以降/Opera
ユーザーレビュー
レビューの投稿はまだありません。
「けったいな町医者」を見た感想など、レビュー投稿を受け付けております。あなたの映画レビューをお待ちしております。