ドリーム 作品情報
どりーむ
宇宙飛行を支えた真の英雄たちを描く感動作
1961年、ヴァージニア州にあるNASAのラングレー研究所では、優秀な黒人女性たちが“計算手”として働いていた。管理職への昇進を目指すリーダー格のドロシー、エンジニアを志しているメアリー、そして幼い頃から数学の天才少女と見なされていたキャサリンの3人は、有人宇宙飛行を達成させるマーキュリー計画に貢献していた。しかし、黒人、まして女性への差別がまだ強かった時代、3人には“偏見”という大きなハードルがあった…。
「ドリーム」の解説
2016年アメリカで公開されるや大ヒットし、観客にも評論家にも高い評価を得た作品。ソ連に対抗し、アメリカが国家の威信をかけた「マーキュリー計画」。その宇宙飛行士たちを描いた映画に『ライトスタッフ』があるが、本作はその裏で計画を支えた黒人女性たちを主人公に、アメリカ人でさえ知らなかった事実を描いた作品。黒人であり、女性であるという事で、差別を受けていた時代。その中で人は能力によって評価されるべきだという事を実践し、信頼と尊敬を勝ち得た3人の女性たち。主演を務める3人の演技もすばらしいが、ケビン・コスナーはじめ脇を固める俳優たちも適材適所で物語を盛り上げる。自分を信じて一歩一歩前へ進む姿で見事にドラマが盛り上がる。
公開日・キャスト、その他基本情報
公開日 | 2017年9月29日 |
---|---|
キャスト |
監督・製作・脚本:セオドア・メルフィ
出演:タラジ・P・ヘンソン オクタヴィア・スペンサー ジャネール・モネイ ケビン・コスナー キルスティン・ダンスト マハーシャラ・アリ |
配給 | 20世紀フォックス映画 |
制作国 | アメリカ(2016) |
上映時間 | 127分 |
(c)2016Twentieth Century Fox
動画配信で映画を観よう!
ユーザーレビュー
総合評価:4.86点★★★★☆、7件の投稿があります。
P.N.「pinewood」さんからの投稿
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2019-04-23
そして本タラジ・P・ヘンソンが主演のワンダー・ウーマンなハードボイルドの作品が本邦未公開映画の「プラウド・メアリー」だったんだ