ブラックハット 作品情報
ぶらっくはっと
ハッカー同士の対決を骨太に描くM・マン
香港の原子力発電所がハッキングされ、原子炉がメルトダウン寸前になるという事が起きた。一方、アメリカでも同様のハッキング事件が起きていた事から、中国軍のサイバー防衛の責任者ダーワイは、FBIと合同捜査を行う。ダーワイは事件解決のため、刑務所に収監中の天才ハッカーのハサウェイを釈放し、メンバーに入れる事を提言。実は犯人が使用しているシステムは、かつてハサウェイが開発したプログラムを応用したものだった…。
「ブラックハット」の解説
『ヒート』『コラテラル』など、男同士の対決をドライ、かつスタイリッシュに描くマイケル・マン監督。本作はその5年ぶりの待望の新作。今回の闘いは、パソコンひとつで大事故を引き起こしたり、株の動きを操作し多額の金を稼ぐ“サイバー犯罪”。普段はお互いにサイバー攻撃を仕掛けあっているアメリカと中国が、共通の敵のために協力し、収監中のハッカーの力を借りなければならないという設定。マン監督の見せ場といえば、お得意の銃撃戦シーン。ラストのジャカルタの対決シーンも、マン監督らしい緊迫感のある仕上がり。主演は『マイティ・ソー』のクリス・ヘムズワース。天才ハッカーには見えないが、敵に勝てるその体格には説得力がある。
公開日・キャスト、その他基本情報
公開日 | 2015年5月8日 |
---|---|
キャスト |
監督:マイケル・マン
出演:クリス・ヘムズワース ヴィオラ・デイヴィス タン・ウェイ ワン・リーホン |
配給 | 東宝東和 |
制作国 | アメリカ(2014) |
(C)Universal Pictures
手軽に動画で視聴する
ユーザーレビュー
総合評価:3点★★★☆☆、2件の投稿があります。
P.N.「pinewood」さんからの投稿
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2017-11-22
台湾の巨匠監督ホウ・シャオヘェン監督のミューズ・美神がヒロイン役なので、ついつい本編を観た次第…。原発のハッカーとか背景を為す現代的主題にも惹き付けられたー。マイケル・マン監督が作品舞台の香港ノワール映画のハードボイルドなタッチを交えて中々スリリングに決めてぐれたね?? インドネシアの錫鉱山とかロケーション も佳かったんだ?