映画館のクチコミ情報 93/194ページ

T・ジョイ長岡:P.N.「映画が!好きだ!!」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2017-08-29

ほぼ毎週末観に行く!ただ、スタッフの対応の悪さが目立つ。しょうがなく注文品準備してる感が顔にでてる!声小さくて聞き返すことがたびたび!フロアにポップコーン散らばってても声かけないと掃除しない!改善してください!

イオンシネマ福岡:P.N.「名無し」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2017-08-28

スクリーンサイズに合わせて黒幕が動かないのはどういうこと?
明らかに施設側の手抜きとしか思えない❗
スクリーン上部の空白箇所が気になって、画面に集中する事が出来ませんでした😞
改善してもらえないなら二度と行きません‼

TOHOシネマズ二条:P.N.「ぴーこ」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2017-08-27

忍びの国がロングランでやってくれてて有難いです
私は土日祝日しか行けませんが
またプレミアシートでやって頂けると嬉しいです
ここの音響が好きです
忍びの国がまだまだ観たいです

京成ローザ10:P.N.「ママン」さんからの投稿

評価
なし
投稿日
2017-08-27

夏休み中、子供が楽しみにしていた映画が朝一番の9時上映、しかも一日一本。
まずこんな設定、見る側からしたらとても親切とは言えない。
一日一回しか上映しないならば、せめて入りやすい時間にするべきだと思うし、カウンター対応のスタッフが一名ってどういう事?!
9時の映画を見るのに長蛇の列。諦めている人もいました。
本当に酷い映画館。

TOHOシネマズ名古屋ベイシティ:P.N.「エイガ☆スキー」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2017-08-27

各シアターの開場前にトイレを利用するには、ロビーの通路を突き当たりまで行くのだが、その時にはチケットの確認はされない。
そのまま居れば、開場時のチェックをスルーできそうだな、と思った。
たまに、上映中に席移動している人がいるが、購入していないのかな、と疑ってしまう。

梅田ブルク7:P.N.「8月」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2017-08-26

ゲキシネをいつも見に行ってますが、昨日は館内が暑くて集中して見られませんでした。
初めは暑くても徐々に冷房が効いてきたのに、休憩後再び室温が上がり出して扇ぐ人多く気が散るし我慢しながら見るのは辛かった。終わって廊下に出ると涼しくてスタッフにどうしてなのか聞きたかったです。
当分行きたくありません。

MOVIE ON やまがた:P.N.「ぽん」さんからの投稿

評価
★★☆☆☆
投稿日
2017-08-23

施設自体はいいのですが、皆さんが書いている様に
スタッフの態度が悪すぎます。
チケット販売・フード販売なんであんなにもみんな
不機嫌な顔で接客してるのですか?
働いてる人ほぼほぼみんな不機嫌&イライラしすぎ。
いい加減改善しましょうよ。

フォーラム山形:P.N.「yoy」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2017-08-23

落ち着いた雰囲気でゆったり過ごすことができます。隣接されている駐車場は映画を鑑賞したりすると4時間無料になるので他のところよりお得だとおもいます。

天文館シネマパラダイス:P.N.「ジュンちゃん」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2017-08-23

私自身は天パラの映画館が鹿児島では1番心地良いですね。皆さんが、言われる、駐車場から直接、フルシーズン、暑さ、寒さに左右されず、スムーズに行ける便利さも、良いですよね。匂いの事も臭いと投稿されてた方もいましたが、鹿児島市内の映画館で清潔感が一番いいのは天パラがダントツいいですよ。臭いと投稿された方は、あまりほかの映画館を利用されてない方ではないでしょうか?一つ、注文があれば、映画上映本数が、もう少し増えたらな~と思います。

新宿武蔵野館:P.N.「ももここ」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2017-08-21

ちょっとオシャレして出かけたい雰囲気の映画館に改装されました。
御手洗いがきれいになったのは当然、洗面台が女優ライトになってメイクチェックもしっかりでき、気分はアクトレス。
奥の喫煙室はカフェ風で、煙草に用はなくても入ってみたい。
館内の椅子も座り心地二重丸です。
帰りは、上映中の映画に合わせて変わるというお魚のお見送りつき。

イオンシネマ日の出:P.N.「心美」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2017-08-20

近くにこんな映画館があって
とても嬉しいです。
立川シネマで演っている「午前10時の映画館」のような名画をもう一度スクリーンで観たい人は沢山います。
古い名画を上映する部屋が一つくらいあってもいいんじゃないでしょうか?
楽しみにしています。

郡山テアトル:P.N.「★」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2017-08-16

まず今時座席指定が無いのが、最悪です。何十分並んで入って座りたかった席空いてませんでしたとか…それが嫌なら並ぶか公開から遅い日に見に来いと??このシステム解消されない限り自分はここでは見ません。なおかつ三階で見せられたこともありエレベーターくらいつけて欲しいと思いました。

郡山テアトル:P.N.「みこ」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2017-08-15

正直言って、館内がカビ臭くて汚いです。
上演本数も福島市と比べたら断然少ないし、なにより店員さんの接客がイヤです。
ニコニコして愛想のいい店員さんもいますが、大半がやる気のなさそうな人ばかり。
基本的に売店でも喋ってばかりの店員さんが多いと思います。
学生なので、福島市まで友達と見に行くのはキツいのでここで見てますが、もうちょっと設備とか店員さんの接客を良くした方がいいと思います。
そうしたら、少しは良くなるかも??
映画の上演本数を多くするのは無理でも、そのくらいはして欲しいです。

最終更新日:2025-04-30 16:10:02

広告を非表示にするには