映画館のクチコミ情報 94/194ページ

T・ジョイSEIBU大泉:P.N.「あらやー」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2017-08-14

シアター自体は快適ですが、他の方も投稿している通り、タバコ臭がひどい。二階入り口に喫煙所があるためにエスカレーターから三階ロビーまでタバコ臭くて今どきありえない感覚です。東映さんのお膝元で子ども客も多いのですから、なんとかして欲しいですね。

MOVIXさいたま:P.N.「とんすけ」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2017-08-13

あまりの部屋の暑さに、映画の内容が入って来ませんでした。
お金出して、我慢して映画を見た感じです。

あれでは、具合が悪くなります。
二度と夏場の映画は、こちらには行かないです
もう少し改善をお願いします

109シネマズ二子玉川:P.N.「ミー」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2017-08-12

新しい館内はきれいで、朝早くから夜遅くまで多数の作品上映していて選択肢が多いのは嬉しい。近くのツタヤ家電で、コーヒー飲みつつ本を読めるのも嬉しい!
が、電話応対も館内での案内も態度が悪すぎる!
分からないから問合せてるのに、そんなこと当たり前だろう的な口調や、上から目線の物言いは、感じ悪すぎる。
東急レクリエーションの株主優待券利用するには近くにここしかないが、もう行きたくないというのが本音。

福山エーガル8シネマズ:P.N.「ポン」さんからの投稿

評価
★★☆☆☆
投稿日
2017-08-12

シネフク大黒座【旧70ミリ福山大黒座】が閉館してもうすぐ丸3年が経つ。
このシネコンは、IMAX導入という華やかな部分もあるが、相対的に観客へのサーブスが年々低下傾向にあるように感じます。会員特典が削られていってます。更にお盆の期間中は6ポイント還元無料鑑賞や各種招待券が使用できないとは…。何かとローカル都市の地元個人経営映画館の限界を感じてしまいますわ。大手シネコンなら何ら問題ないのになあ…。
零細企業よ、ガンバレ!

長野グランドシネマズ:P.N.「ちゃー」さんからの投稿

評価
★★☆☆☆
投稿日
2017-08-12

ここに書かれているような、無愛想な店員さんについては別に気にしないし、その店員さんが男性だろうが女性だろうがどうでもいい。
そんなことより、洋画の上映本数が少な過ぎる。
吹き替えはまだしも、字幕版が公開初日にしてレイトショー1本しかないとか、1日に1本しか上映しないなんて信じられない。

フォーラム八戸:P.N.「開館14周年おめでとうございます。」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2017-08-11

エレベーター側に意見箱があるため見たい映画など要望可能
・ドルビーサラウンド7.1ch対応(作品による)
・CHRISTIE 2K DLP映写機
・スクリーン裏/サラウンド JBL
パンフレットの試し読み可能
座席の床にマットを敷いているのは案外珍しいです
フライドポテトセットをよく食べます
支配人も受付に居る場合があります

配給会社ではないので映画館を続けるのは大変な立場
お気に入りの場所なので応援してあげたいです
プレミアム会員になるといつでも料金が安くなります

イオンシネマ幕張新都心:P.N.「K」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2017-08-11

車で行き、2本連続で観たのですが駐車サービスは1本分の3時間しか付けてもらえませんでした。
聞けば1回出してもう一度入れなければダメだそうです。説明もなかったのに付けられないってスタッフ側の落ち度なのになぜにこちらが追加の料金を払わないといけないのでしょうか?納得出来ず、楽しい気分が台無しにされた為、⭐1つです。

梅田ブルク7:P.N.「水性ペン」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2017-08-11

間違いなく関西で…それどころか日本有数の高品質映画館

座席は座り心地が良く、シートピッチは広く、両肘掛けで快適で、音量と低音の響きなどの音響など全ての要素で群をぬいて梅田で1番!!

他のレビューに惑わされず是非梅田ブルクへ!
何十回も通ってますが良い従業員さんばっかです!

唯一の欠点:場所が分からない。そんな貴方は案内板に書いてあるイーマやディアモール大阪を目指して行ってください。最悪駅員さんなどに聞きましょう

CINEMA AMIGO:P.N.「みみっく」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2017-08-10

エントランス卓上に、小粒の枇杷が、数個転がっていた。樹から落ちたのか、見上げると、頭上には夏蜜柑がたわわに実っていた。その日の上映は「人生フルーツ」。再再上映が決まりました。

イオンシネマ徳島:P.N.「熱狂韓国映画ファン」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2017-08-07

韓国映画を上映してください!
徳島で韓国映画を見たい方は大勢いると思う❗韓国映画を見るために関西や東京迄高い交通費払って見に行かねばならない環境が今の現状です❗香川迄行くこともありますがそれにしても地元に映画館がありながら県外にまで足を運ばないと見れない❗こんな理不尽なことがあっていいのでしょうか?
映画に国境はありません❗良い映画に出会えるチャンスをつぐまないでください❗
8/16新宿を皮切りに全国で上映予定の韓国映画「隠された時間」カン・ドンウォンの話題作の公開希望します❗

K's cinema:P.N.「れこほた」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2017-08-07

自分ならこんな作品見ないなーという程の、こだわり作品が多い
時間のスケジュールが合わなくて、見られない作品も残念ながら多い

最終更新日:2025-04-30 11:10:01

広告を非表示にするには