- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2022-04-14
シネマツーのaスタがどの映画館のどのスクリーンよりも好きで、好きな映画や観たい映画がaスタでやる時は行きます。
隣や上の階に別のスクリーンがなく、音や振動の干渉がないのがとても好きです。
何年も通ってますが、スタッフの方の態度は特に問題のある方に当たったことがないし、そのような態度を取っているスタッフの方を見たことがないので、私は問題ないと思っています。
それより、極音の時に持ち込んだポテチの袋を開けて食べてた学生さんや、靴脱いでイスの上に乗るように座って上映中に何回も座り直してた若い男性の方や、エンドロールの途中で帰ろうとしたらおまけ映像が流れそれをその場で立ったまま観続けた50代くらいの女性の方が問題だと思います。他の映画館では何回も携帯出して見てた学生さんもいたので、客のマナーの方が悪くなってきているように思います。
シネマシティでも作品によって客層はかなり変わるので、一般客が多そうな作品よりも、映画好きや音楽好きが集まるような作品を観に行くようにしています。その方がマナーの悪い方に当たることはほとんどなく、作品に集中出来るので。
- 評価
- ★★★★☆
- 投稿日
- 2022-04-10
スクリーン6で鑑賞。
座席は大きくふかふか。肘掛けは共用。
床の傾斜がゆるいので、
前に人が来なそうな席(または来た場合、左右に逃げられる席)をとった方が良いかも。
私はK席に座ったが、
前のJ席にもし大人が座ると画面に少し頭がかぶる感じでした。
今回は、前に誰もいない席だったので、快適に映画鑑賞できました。
- 評価
- ★☆☆☆☆
- 投稿日
- 2022-04-09
シネマシティの会員です。クレジットカード情報が流出したおそれがあるようでネット予約が出来なくなりました。
4月3日(日)の18時頃その件で電話しました。電話に出た女性の声が小さいので「お電話遠いのですが」と言いました。
そうしたらその女性が電話口で大声で怒鳴り始めビックリしました。周りで笑い声してその女性も笑ったり。
怒鳴るように話すので異常に思いました。
会員情報確認の過程で「あなたは(クレカが)使えない人です!」
とか「あなたは出来ません!」
とかクレカの事を言っているのはわかりますがずーと怒鳴りながらなので本当に苦痛でした。
怒鳴らなくても声が通る話し方は出来ると思います。
こんな失礼な対応初めてです。
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2022-04-08
いまは帯広を離れましたが、帰省したときは地元で映画を観るようにしています。都会のシネコンと比べたらスクリーンは小さく、ラインナップも少ないですが、今後も長く続いてほしいです。
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2022-04-08
上映前のCMと予告編があまりにも長すぎます。同じ予告とマナー注意事項を2度流すなどくど過ぎ。結局24分間これに費やされる。だからムービックス清水には入りたくないのです。静岡市内の映画館は長くてもこれを5分以内で済ませているのに。
- 評価
- ★★☆☆☆
- 投稿日
- 2022-04-06
映画館に着くと、機械トラブルでまさかの上映中止になっていました。(アカデミー作品賞を受賞した映画…)遠方で特急列車に乗り、このためだけに来たのにショック。H Pがあるのですから、せめて事情を載せてほしかったです。
- 評価
- ★☆☆☆☆
- 投稿日
- 2022-04-05
上映作品に偏りがあって、種類も少ないし選択が下手すぎ。
なぜ同じ系列なのに人気作品を上映しないのか、上映してもかなり遅れての上映なのが有り得ない。
☆1つもつけたくないレベル。
- 評価
- ★☆☆☆☆
- 投稿日
- 2022-04-02
音がでかい!!!耳壊れるんじゃないか!思うぐらい!!でかすぎて内容ぜんぜんはいってこない!!
立地で選んだけど、チャチャタウンが良い!!!
次は行かない!
スタッフも対応よくない!!
フード類も高いしまずい
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2022-03-31
音響もいいばい‼️洋画のアクション系を上映して、7.1チャンネルの迫力をお客様に提供してほしい
- 評価
- ★☆☆☆☆
- 投稿日
- 2022-03-30
2022年3月29日 シアター6にて鑑賞
多くの方が口コミされているのと同様に、終始他のシアターからの音漏れで全く集中できませんでした。
ブルク13は以前から音漏れがありましたが、だんだんひどくなっています。
私の知る限り「現状で最悪の映画館」です。
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2022-03-28
僕は良かったですね 布施ラインシネマがなくなってから一番近くなりました
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2022-03-25
観たい映画があったので久し振りに行きました。大都市のシネコンに比べるとコンパクトな造りですが、だいたいの映画は公開してくれるので、特に文句はありません。
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2022-03-23
毎年来ています!本当に素晴らしいです、落ちついて映画が見れます。しかしスクリーンが小さいのもあって本当に残念です、小さいスクリーンの場合出て違う時間に変えてでもしています。損していますが大きいスクリーンの方がいいです、今年はもう行きました。また小さいスクリーンでした、、、、
- 評価
- ★★★☆☆
- 投稿日
- 2022-03-19
他の映画館に行って「高校生です。学生証忘れました。」って言ったら、「高校名を教えてください」って言われて学生料金で入れたのに延岡シネマはダメでした( •᷄⌓•᷅ )ショック
シニアの人は「シニアです」って言ったら、そのまま入れたのに(゜゜)…。ホントにシニアか分かんないじゃんww証拠見せろよw
学生証を忘れた自分自身が悪いのは重々承知しているのですが、他の所はいいのに延岡シネマはダメって結構イタイです。学生の1000円と1800円の差はデカいです。
でも延岡シネマに800円投資できたと思えば、(まぁいいか、これからも潰れず延岡にいてね)という気持ちになりました。
駐車場が綺麗になってたのが良かったです。
あと、昔から思ってたんですけど、延岡シネマの店員さん、制服着て欲しい😅店員なのか一般人なのか見分けつかんw1回店員じゃない人に話しかけそうになったし。
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2022-03-19
初めて行きました。オーナーが沖縄の人みんなに見てもらいたい映画をチョイスしているとおっしゃっていました。私が今回見たのも良かったし、他の映画も良さそうでした。また行きたいです。何かに行き詰まった時、ここに来ると元気になるような気がします。おすすめの映画館です。
- 評価
- ★☆☆☆☆
- 投稿日
- 2022-03-13
飲食ブースにて、飲み物を購入する際にサンプルがカウンター近くに無く、目視で確認出来なかったので、「どれくらいのサイズですか?」と聞いたら、ため息をつきながらドリンクマシンにセットされたカップを取りに行かれました。次にコーヒーを頼んだところ、またサイズが分からないので同じ事を繰り返しました。店員の態度も酷いですが、子連れの場合には飲みきれ無い事もあるので、サイズサンプルをカウンターに置いて欲しいです。とてもイヤな気分になりました。
- 評価
- ★☆☆☆☆
- 投稿日
- 2022-03-12
3回ぐらい行きましたが
映画館の中が本当に暑かったです
サイヤクだったので二度と行かないです
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2022-03-11
初めてうかがいました。
どの席が見やすいか分からず、窓口で相談したところサクッとピンポイントで提案してくださいました。優柔不断な自分にとても有難い接客でした!
運もあったと思いますが他のお客さんとの距離が程よく、スクリーンも見やすい位置で落ち着いて見られる席でした。
また行きたいです。
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2022-03-11
JRの待ち時間に利用しました。市内中心部にあるのが良いですね。施設もきれいで、スタッフさんの接客も良かったです。
- 評価
- ★☆☆☆☆
- 投稿日
- 2022-03-09
久しぶりの映画
楽しみにしていたのに、始まる前から何やら地震?鑑賞中ずっとで、気になって内容が入って来ない位。
あんまりなので、帰って電話したら隣の4D映画の上映が構造上の理由で振動してるらしい。仕方ないのかもやけど、それなら、何らかのお断りや、料金を少し還元するなどの方法はないのでしょうか。ここ見たら3年前位からみたいだし、コロナ禍で娯楽も減ってるのに、もう少しお客様に寄り添ってもらえたらなぁと思いました。