映画館のクチコミ情報 4/199ページ

鹿児島ミッテ10:P.N.「むう」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2025-07-18

7/17午後14時台の国宝を鑑賞しました。とても楽しみにしていた作品で美しい映像、最高のキャスト陣、始まりから魅了されていました。しかし‥感動始まりも束の間、中央前方にいる2人?の高齢女性の声。ワンシーンごとの感想、驚きの声や話し声。こちらは右側やや後方に近い場所でだいぶ離れていましたが、はっきり聞こえました。
スタッフ巡回しているとのことですが、結局最後まで大声に近い話し声は途切れることはありませんでした。
途中、離席される方もいましたがこちらは暗い中で動くことへの躊躇や映画を続けて観たいという気持ちもあり最後まで我慢しました。うるさい!と叫びたくなりましたが我慢しました。
本当にありえない状態でした。お金返して欲しかったです。
「あらーっ糖尿病は大変だよねー」「踊りがうまいねー顔がきれいだわ」いちいち‥コメント。
スマホの使用や盗撮もですがおしゃべりに対する注意を十分に配慮していただく工夫、スタッフ巡回お願いしたいです。こんなことは人生で初めてでした。

USシネマちはら台:P.N.「紳士」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2025-07-18

開演15分前に行って上映時間に間に合わず 払い戻ししてもらった。
100人以上 並んでいるのに1人で入場 対応していて スタッフが少なすぎる。
最悪の映画館だろう。

TOHOシネマズ流山おおたかの森:P.N.「20250712」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2025-07-12

サイトでは前売り券の在庫があるのに完売の記載が無かった。
完売したならサイトにすぐ対応して欲しい。出来ないなら、売り場に表示して欲しい。
窓口の女性の対応が悪く、不愉快に感じた。
最近、劇場に足を運ぶことが多いのに一部の対応で行く気を無くしました。

109シネマズ佐賀:P.N.「りんご」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2025-07-04

映画は面白かったし店員さんの対応も良かったですが、入口のところにいたU-NEXTの勧誘をしていた男性が強引に話をしてきて断ったところ、思い切り睨まれて口調も強く対応されました。
初めて訪れた映画館でしたが二度と行きたくありません。

TOHOシネマズ西宮OS:P.N.「きょうこちゃん」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2025-07-02

兎に角、寒くて寒くて、長袖、長ズボンで行ったのですが、トイレががまんできません!毎回そちらの映画館にいくたびに途中で、トイレに行かないと駄目です。ちょっと、設定温度を考えてくださいね!他の映画館では、そういうことガアリマセン。これからは、そちらに行かない様にします。

イオンシネマ シアタス調布:P.N.「まちね」さんからの投稿

評価
★★☆☆☆
投稿日
2025-06-30

静かな作品でしたらスクリーン5 で観るのはやめておいたほうが良いです。隣の部屋の轟音と振動がモロに伝わってきて集中できないため要注意です。(最初は地震が来るのかと思いました)
椅子はとても座り心地が良く長時間でも疲れません。

新宿武蔵野館:P.N.「pinewood」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2025-06-25

新作ラ・コシーナ厨房を視聴。本篇関連パネルのコーナーや新聞・雑誌の映画評も在って興味深い。名作の特集上映も行われ最寄りのJR新宿駅にも近い。シネマニアは本館の好きな定席に座って居るようにも思え

アースシネマズ姫路:P.N.「ミドリマン」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2025-06-19

映画館は綺麗で良いのですが、まースタッフの指導・教育が全く出来てない。マナーは悪いし、こちらからの問い合わせに対してもめんどくさいのか、非常にぶっきらぼうで全く心も愛想もない応対。これからウキウキワクワク映画を鑑賞しようと思っているのに、大変不快な思いにさせられました。
鑑賞後、次々退館してくるお客様に対してもありがとうございましたの気持ちや態度は全くもってなく、私語でもしているんではないかといった感じでした。
まー今まで行った映画館の中で一番最悪です。
2度と行くことはないでしょう!
今まで行ってたスタッフの感じが良い映画館に戻ります。

MOVIX仙台:P.N.「ジュンジュン」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2025-06-18

いつも気持ち良く利用させて頂いています。
スタッフの方の対応も素晴らしく、映画館の隅々まで行き届いた清掃にはいつも感激しております!
本日物凄く面倒な事をお願いしてしまったのにも関わらず全く嫌な顔をせずに対応して頂いたスタッフの方には頭が下がりました。
本当にありがとうございました。
これからもずっとMOVIX仙台長町店を利用したいと思います。

新宿ピカデリー:P.N.「コナン見ました」さんからの投稿

評価
なし
投稿日
2025-06-15

最悪でした。

隣の女が音声サポートと言いながら日本語。

もちろん私からの言葉も理解している

ぎゃーと実況系のうるさい副音声を映画の進行に合わせての音を聞きながらの映画鑑賞
もちろん私は集中できず

音漏れを極力抑えてのことならまだいいのですが漏れすぎ
音声デカすぎ
その女を中心に隣四人のは聞こえているのに注意してもやめない

上映終了後映画館スタッフに状況を伝えても

上に伝えます

のみ

対応悪すぎ二度と使わない

郡山テアトル:P.N.「まる」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2025-06-15

小さい頃からテアトルを利用してお世話になってましたが、福島市にイオンシネマが出来てからは、わざわざ福島市に行って映画を見てます。テアトル、昔は良かったですが、もう時代遅れの映画館と自覚してください。また他の映画館参入の邪魔はしないでください。映画好きな人は今は福島市のイオンシネマかいわきのポルポルに出て行ってしまいます。流石にテアトルでは今の映画館には太刀打ちできませんので。

イオンシネマ土岐:P.N.「ジュン」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2025-06-13

スクリーン1で国宝を観ましたが、前の席に背の高い男性が座っていたため、スクリーンの中央にずっと頭がある感じでした。
せっかくいい映画だったのに、残念でした。
勾配がもう少しあるか、席が互い違いだったら…

郡山テアトル:P.N.「ショボ」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2025-06-10

郡山という都市にふさわしくない映画館です(観たい映画が観れない、品揃えの悪いお菓子、スタッフの態度など)
ここの映画館が牛耳っているので郡山にイオンシネマが参入しません
建て直すか撤退するかのどちらかにして欲しいです

T・ジョイ京都:P.N.「あ」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2025-06-02

日曜日のお昼頃
入場受付のところへ駐車券の時間延長をお願いしたら男性スタッフに「入場チケットはこちらへ提示お願いします」とスキャンするように言われたので「さっき入場したんですけど、その時駐車券出すの忘れてて」と説明するとイラッとした口調で「念の為確認してるんです」と
それでチケットと駐車券出したら駐車券を強く引っ張って取ってきました
しかも同じタイミングで駐車券延長お願いしたお客さんにはチケットの確認は要求してませんでした
言いたいことはわかりますし、私も先に提示しなかったのは悪いですが、態度が悪くてせっかく映画の余韻に浸っていたのに最悪の気分になりました

イオンシネマ米沢:P.N.「MIファイナル」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2025-06-01

令和7年5月に行きました。ちょっと色々変わってました。
変更良い所
紙チケットレス対応、スマホで購入後メールに記載された
QRコードを、チケット係の前の端末にかざす形に変更。
フードのトレイが座席のカップホルダーに接続可能に変更。
変更悪い所
一階にあった券売機を、二階に持ってきたため
ただでさえ狭い二階待合スペースが大混雑。
今まで券売機のあった一階が完全にしんでる。

MOVIE ON やまがた:P.N.「山形市民」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2025-05-27

有名なデザイナーが設計したらしいですが、外壁は塗装が剥げて色褪せています。中も傷んでいる部分が多々あります。
雰囲気が台無しなので手入れすべきかなと思います。

最終更新日:2025-11-01 16:10:01

広告を非表示にするには