映画館のクチコミ情報 3/193ページ

新宿バルト9:P.N.「 」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2024-12-02

11月15日16:30上映 シン・仮面ライダー トークショー付き 各話フォーマット版 先行上映会
上映時間を過ぎて入場する輩が非常に多く、何度も何度も視界を横切られ、映画に集中不可能。
少なくとも十数回は横切られ、挙げ句の果てに足も踏まれる。
思わずため息をつくと、隣の高齢男性が「文句があるならお前が出ていけ」と暴言。
大幅に上映時間を過ぎているのにも関わらず、途中入場を許可している運営に疑問と憤り。
トークショー付きの特別な上映とはいえ、途中で入場されるとこのような弊害が発生するのは目に見えて明らか。開始直後ならともかく10分以上過ぎてから、入場する輩が多数。
このような対応をとり、漫然と運営する当劇場は、普段の上映でも二度と利用したくない。Tジョイ、東映グループの映画館は基本的に避けるべき。

kino cinema神戸国際:P.N.「goofy」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2024-11-30

最悪!
人生で初めてポップコーンの食べ
方で薄ら笑いの係員から注意され
た。席は一番後ろの角。
誰が迷惑被るのか?しかも、席の
後ろでオッサンが上映中ずっと
立ったままで気になって仕方無い
えっ?監視されてるの?オイオイ
信じられない程酷い映画館だった
他でクチコミ見たら皆のコメント
も酷かったなぁ。
行く前にクチコミ確認してから
行けば良かった。

新宿武蔵野館:P.N.「映画少年(元映写技師)」さんからの投稿

評価
なし
投稿日
2024-11-30

何回か投稿したが、新宿武蔵野館はスクリーンに前の人の頭で字幕が見えなくなる、これの改善と他の人のコメントにあったが映す人の技術低下で音が悪い、これが最悪、料金の値いする映画館に改善するか閉館してほしい、ラインナップがいいだけに腹が立つ、映画好きは一度行ったら二度と行かない。

MOVIE ON やまがた:P.N.「れん」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2024-11-30

映画のお得なチケット買いたいです。
よく見に行くのでお得だと思います。
いつも会社に売りに来てくれるんですが、
前回は会社で買いそびれていたら
映画館の前にいて販売してくれました。
最近見かけないけど辞めちゃったのかな。

イオンシネマ四條畷:P.N.「みかん星人009696」さんからの投稿

評価
なし
投稿日
2024-11-28

そーいえばイオンシネマ4DXは名取(北海道・東北地区宮城県名取市仙台空港通り)、越谷レイクタウン(関東地区埼玉県越谷市)、シアタス調布(関東地区東京都調布市)、みなとみらい(関東地区神奈川県横浜市)、京都桂川(関西地区京都府京都市南区)、四條畷(関西地区大阪府四條畷市)、筑紫野(九州地区福岡県筑紫野市)にあるようですけどイオンシネマ4DXまた新しく導入稼働しないのかな。イオンシネマさんはCJ4DPLEX社との信頼関係がよくしてほしいですよね。

イオンシネマ四條畷:P.N.「みかん星人009696」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2024-11-28

4DXイオンシネマ京都桂川・四條畷で観に行ってきましたが、さすが4DXはアトラクションシアターだからスリルと迫力満点、椅子は前後左右揺れる揺れるわ、風はあたるわ、水しぶきはすごく、たまらないな。ライオンキングなどのディズニー映画や劇場版コナンでも4DX作品案外あるある。イオンシネマ(広島西風新都、岡山(岡山駅前)、綾川(綾川駅前)、金沢フォーラス(金沢駅前フォーラス)、白山、江別、板橋、幕張新都心)でも4DX新規導入稼働やらないかな。

イオンシネマ日の出:P.N.「タフババ」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2024-11-25

観たいと思った映画、イオンシネマで必ず観ています。
ここ数ヶ月で5本の映画に感動し、人生の深淵に浸って居ます。
今日観た”海の沈黙“は、予告·パンフレットの文言に違わずそれ以上の感動を得、自分の国内外の美術館の観賞体験はうわべしか観ていなかったのかと痛恨の極みを感じました。

109シネマズ富谷:P.N.「ドンちゃんの父さんはターさん」さんからの投稿

評価
なし
投稿日
2024-11-23

70代男子です、11月21日2時頃第4シアターでの事です。尿意を感じ迷った末にトイレに行こうとしたのですが出入り口のドアがロックされており出られないのです、どうも感触では外側から金属のチェーンでも掛かってろような感じなのです焦ってしまいました。反対側の非常口に行ってもノブはロックされてるし、仕方がないので電話して開けて貰うしか無いと思い、また席に戻りスマホを持って最初の出入口に行き電話する前に、試しにともう一度押したら開いたのです。通路にスタッフの女性の方がいたので事情を話したのですが「そんな事は無いはず」と言われました。今考えても大変怖い経験でした、間に合ったから良かったものの。あれは何だったのだろうか。

TOHOシネマズ津島:P.N.「グラーフ」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2024-11-10

座り心地いいけど、お里がしれるマナー悪い客が本当にキッキングなど酷いからここに1800円出すのは考えものです。人気のない作品みればマナーのない変な人ないないで貸切状態で見れるかも。
値段上げてもいいから変な人はいれないでほしい

ユナイテッド・シネマ岸和田:P.N.「ひげま」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2024-11-02

チケットは対面販売です。フードとグッズ売り場が一緒なのでパンフレットがポップコーンの匂いがします。ロビーも広くないので休日は混雑します。平日朝一がすいてるけど、8時開館8時15分上映でせわしない。スタッフ対応は悪くない。IMAXがあります。土地柄、学生のガラが悪い。でも私は気に入ってるのでこれからも利用させていただきます。

ユーロスペース:P.N.「揚げ豆腐」さんからの投稿

評価
★★☆☆☆
投稿日
2024-11-01

TOHOシネマズなどの大手で上映されないようなマイナーな映画を観れます。渋谷駅から結構歩きますが、独特な雰囲気があり、たまに来たくなるちょっとアングラな映画館です。
他の方も書いてますが、スタッフが社会性がないといいますか、対応がドライで冷たい感じの方が何人もいるのが残念です。
精神衛生上、接客は割り切って期待しない方がいいでしょう。
映画や映画館は☆4、スタッフは☆1という感じでしょうか。

OSシネマズミント神戸:P.N.「Runa.」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2024-11-01

中学生でも手軽に来れます。普段は彼氏と頻繁に映画を見に来ます。結構色々な映画を見ますが、食べ物も二人で分ければ比較的安いですし、綺麗で居心地が良いです。基本客のマナーは良いです。この前は彼氏と恋愛映画を見に行きましたが、とても楽しかったです。他にも映画が終わった後に、建物の中にスタバがあります。タワレコも有り、ゆったりデートの日に大抜擢です。最後に位置的に近くにプリクラを撮れる場所が二位箇所あるので、デートには困りません。(因みにOPAの方のプリは男性立ち入り禁止)取り敢えず、デートにお勧めの場所になってます。

京都シネマ:P.N.「SD」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2024-10-21

たまに見たい映画があると行きますが、やはり狭くてスクリーンは小さいなと。しかも今日の映画は字幕がスクリーンの下ばかりだったので前のお客さんの頭でとても見えにくくずっとストレスだった。しかもお客さんの中に強烈な香水をつけている人がいたらしく臭くて気分も悪くなった。狭いならではですね。素敵な映画館なのだが
こういうことがあると次はちょっとやめておこうかと思う。

最終更新日:2025-03-22 16:10:01

広告を非表示にするには