イオンシネマ新百合ヶ丘:P.N.「最低です」さんからの投稿
- 評価
- ★☆☆☆☆
- 投稿日
- 2015-12-24
店員の対応がとにかく悪い、
クレームを言ったがヘラヘラ笑っていた
店員の対応がとにかく悪い、
クレームを言ったがヘラヘラ笑っていた
新しい映画館なので残念です
静かな映画を見ていると、地響きとともに何やら音まで
感動の場面でも集中できず、、、
店員と関わらなければ気分害されません(^-^)
現金でも予約できるので利用しています。
こないだ朝一の観にきたら、映画の広告紙が補充されてませんでした。
12月に室温何度の設定しているのか
劇場内だけ異常な暑さでした。
乾燥と併せて熱中症になる人も出そうなくらい
周りも「暑い、苦しい」と騒がしく
映画を楽しむ雰囲気ではなかった。
飲み物を売りたいの?
お昼の回で外の自販機はほぼ全品売り切れだし
あざとすぎます。
スターウォーズを3Dで見てきました。
8番シアターはスピーカー?空調?FANのパタパタするような音が、ずっと鳴っていて、シーンとした場面でも鳴っているので気になってしかたがなかったです。またこれが小さい音ではないので、他の方も気になっているようでした。
スターウォーズもあまりいい印象がない作品になってしまいました。
残念です。。。
昔は池袋の映画館に行ってたけど、最近はずっとここに通ってます。とにかく設備が良く、
とても綺麗。
映画により客への配慮がない。乳幼児の多いアニメは皆が完全に静かに鑑賞することが難しいことは大人なら理解できると思うけど、子連れ以外は理解がない。度を超えたマナー違反でもなく小声も許されない。子供は映画を選んで来てるのにアニメも楽しく観れない。
初めて来ましたが、案内で立っていた男性より窓口の女性の方とスクリーン入口の方の対応があまり良くなかった感じでした。年に数回しか観に行けないのに見る前からテンションが下がりました。トイレはゴミが落ちてるし、館内は寒すぎでした。
よくレイトショーを利用する。
ネットで予約して上映開始15分前に発券しても、毎度ポップコーンやドリンクの購入に時間がかかりすぎて、上映開始に数分間に合わない。
ポップコーンの購入にいつも15分待たされるって、おかしくないですか。15分前の発券ってそんなに遅いですか。
映画館は館内もフロアも綺麗
だけど何年経ってもバイトの態度が悪い。
館内はキレイ!
でも、ちょっとお客さん少ないかなぁ。
キャラメルポップコーンが美味しい?だけど、、、。よく落ちるww(私のせいかもしれないけど…)
毎月行くぐらいなので慣れたっつーか
パンフレットが完売。入荷の予定はありますか→ないですしかし二日後ホームページに【入荷しました】の文字。でもお昼には完売 。第4週目の入場者特典が始まっても入荷のせず。でも売場の人に訪ねると「入荷して完売しての繰り返しでいつ入荷するかわからない」電話の対応も売場の対応も悪く最悪
チケットとグッズ?のとこにいた可愛い子辞めちゃったのかここ半年みてない。優しく対応も良かったので残念。
大人向けの映画館です。
落ち着いた雰囲気で、渋めの作品がメインで上映されてます
岡山県に残る貴重な既存館。シネコンができるまで映画館といえばここ。最近は駅前に大きなシネコンができたため斜陽化しつつある。平日はおろか土日でさえ客が少ない。しかし,座席自由でマナーの悪い客もほとんどいない。シネコンは座席固定で多くの客が一斉に出入りするのでゆっくり楽しめない。たまにはこのような映画館も利用してはいかがだろうか。
スタッフ対応は良くないのかもしれないが、映画館そのものの設備としては文句は無い。また、この映画がまた観たい、などの要望がきちんと反映されるところは特筆すべき。素晴らしい映画館。
エキスポ跡地にできたピカピカの映画館。 椅子座り心地良く、角度もあり見易い。 エグゼクティブシートは、前後左右ゆとりでお薦め。 会員特典も魅力。 何より、スタッフの対応が親切丁寧で、笑顔なのが気持ちいい。 また、行きたい。
見やすいし 雰囲気いいし
お気に入りの映画館です
飲んだり食ったりする人には、向いてないのかな?
シネコンとは違う、新宿とは思えない感がしました。あまり、大々的な映画は少ないらしいけど・・。何だか、昭和時代を彷彿させるような建物で、昭和生まれの私は懐かしさを感じました。
アイスも売っていたりして良いですよ!!
館内は広かったです。