イオンシネマ明石:P.N.「KOZO」さんからの投稿
- 評価
- ★☆☆☆☆
- 投稿日
- 2015-09-21
社員の対応がひどい。
ピントボケを指摘したら、俺の3Dメガネのせいにした!!
社員の対応がひどい。
ピントボケを指摘したら、俺の3Dメガネのせいにした!!
スクリーンが大きく作品セレクトは秀逸。日によるが、入場時のシアター番号案内も小声、退出時のポップコーン容器を渡した時は男性従業員が無言。
何回か行ってみて感じたのは共通してマナーの悪い観客が目立ったことでした。
食べ物を音を立てて食い散らかす中年女性、映画上映中にも関わらずiPadを何度も取り出してアプリを弄る中年男性、指をポキポキ鳴らすのをやめないお爺さん、独り言を繰り返すお婆さん。
せめて「映画を観に来ている」観客への最低限の配慮はして欲しいです。
連休等になると、混雑がひどくシアター入口のチッケトときる係が1人とか、そこは2人~3人で対応すれば、エスカレーターまで人が並ぶことは無く、混雑が解消されるのに~残念!!
座席が汚い。
誰かが座って居たと思うと座りたくないです。
スタッフの動きが悪い。
シートは破れてるし、飲み物バカ高い、おまけにポップコーン味が無いときたもんだ。
お客さん少ないわけだ。
日本映画が多くなり子ども向けも多くなりでつまらない物ばかりで残念です!イオンシネマズになってからの様に思います!もっと洋画を上映して欲しいです。
何故かバイク駐輪場がなくなった。
上映作品の選び方も変。
上映期間が短過ぎるので焦る。
変なとこ。
3Dいい!!
マジ最高!!
ここはスタッフの対応が気持ち良い。
音響の満足度は、石川県では1番だと思ってます。
夫婦50割引が終わってたのに驚きました。
6回見たら1回無料のポイントカードにも手数料がかかるし。
残念ですがどんどん足が遠退きます。
ひさしぶりに行ったけど、やっぱりスクリーンがいいですね。大迫力だし、音響もいいし、席の配置も見やすい。トイレもとても広いし満足です。
快適な環境で鑑賞するなら郊外のシネコンの方がオススメ。梅田界隈でもステーションシネマの方が接客も良いです。
列の整備、清掃、売店の対応、全てが過去行ったどんな映画館の中で一番悪いです
立地と上映作品に助けられてやれてるだけの悲しい映画館です
昔から通っているシネシャンテ。残念ながら、異常の冷房。2時間ずっと座っている私達をそんなに冷やして、体を壊させたいのか?というくらいでした。ショールなどの防寒もむなしく、寒い寒いとせっかくの作品に集中できませんでした。
楽しみに行きましたが受付、券を渡す入り口、その他ウロウロされてる女性の方、など場所場所で声をかけわからない事を聞きましたが対応が悪かったのとどの方も笑顔はなく、愛想が悪くてビックリしました。映画館内は凄く綺麗でよかったですが!
雰囲気が本当に良くて、一度行ってすっかり惚れてしまいました。
通いたくなる映画館です。
券売機になってからチケットが買いやすくなりました。
座席がほぼフラットなので前に人が座ると頭が邪魔で全然見えません。
勝手に変な席決めて勧めてくるのが迷惑です。他にいい席あるのに…。早い者勝ちでしょう?なかなか変な席ばかり勧めてくるので時間の無駄です。
どの辺が良いか客に先に聞くべきです。