『海は燃えている~イタリア最南端の小さな島~』ジャンフランコ・ロージ監督 記者会見

日程:1月19日 場所:イタリア文化会館 登壇者:ジャンフランコ・ロージ 2016 年ベルリン国際映画祭金熊賞受賞を受賞し、本年度アカデミー賞ドキュメンタリー賞ショートリストに選出された『海は燃...
日程:1月19日 場所:イタリア文化会館 登壇者:ジャンフランコ・ロージ 2016 年ベルリン国際映画祭金熊賞受賞を受賞し、本年度アカデミー賞ドキュメンタリー賞ショートリストに選出された『海は燃...
『東のエデン』『精霊の守り人』『攻殻機動隊S.A.C.』など、重厚な世界設定を構築しその中で人間ドラマを描いてきた神山健治監督。彼が最新作のテーマに選んだのは、「夢」。人はどうして夢を見るのでしょうか...
この度、東宝=アスミック・エースの共同配給にて、2006年版「この恋愛小説がすごい」1位に輝いた、島本理生原作の恋愛小説「ナラタージュ」を嵐・松本潤主演で映画化、ヒロインは有村架純が務め、2017年1...
第74回ゴールデン・グローブ賞において、作品賞、そしてアネット・ベニングが主演女優賞(ミュージカル/コメディ部門)にノミネートされ、本年度のアカデミー賞最有力作品との呼び声が高い『20TH CENTU...
元祖アメコミ界のスーパーヒーローチーム『ジャスティス・リーグ』が2017年冬に公開。同作の原作コミックは 1960 年に発表されて以降、現在も愛され続けており、あの『アベンジャーズ』よりも歴史のある究...
黒川博行による第151回直木賞受賞作「破門」を原作に、佐々木蔵之介、横山裕(関ジャニ∞)をW主演に迎えた、 映画『破門 ふたりのヤクビョーガミ』が、2017年1月28日(土)に公開となる。 本作は黒川...
日本での興行収入255億円を記録し、第86回アカデミー長編アニメーション映画賞等、数々の賞を受賞したディズニー・アニメーション史上No.1ヒット作が、3月4日(土)にフジテレビにて地上波初放送が決定し...
1946年に創設された、毎日新聞社やスポーツニッポン新聞社などが主催する映画の賞である毎日映画コンクール。第71回(2016年1月1日~12月31日)受賞作品・受賞者が決定! ・日本映画大賞「シン・...
日時:1月17日(火) 場所:TOHOシネマズ 六本木ヒルズ 登壇者:マーティン・スコセッシ、窪塚洋介、浅野忠信、イッセー尾形、塚本晋也、小松菜奈、加瀬亮 世界の映画人たちに最も尊敬され、アカデミ...
彼らが選んだ20年後の「未来」。世界中を熱狂させた『トレインスポッティング』再びー。 90年代ポップ・カルチャーの代名詞で社会現象まで引き起こした映画『トレインスポッティング』。続編である“T2 T...
累計2100万冊の発行部数を誇る話題沸騰の超人気コミック「東京喰種 トーキョーグール」。 この度、ヒロインの霧嶋董香(トーカ)を演じる清水富美加さんが、トレードマークのロングヘアをばっさり30cm切っ...
フランス初の黒人芸人として一世を風靡した伝説の芸人・ショコラの愛と涙に満ちた激動の半生を描く『ショコラ ~君がいて、僕がいる~』。 1月21日の公開に先立ち、ロシュディ・ゼム監督のインタビューが到着...
人間の強さ、弱さとは?信じることとは?そして、生きることの意味とは?迷を極める現代において、永遠のテーマを深く、尊く描いた、マーティン・スコセッシの最高傑作にして本年度アカデミー賞最有力作品『沈黙-サ...
デビュー作『バーバー吉野』(03)や、『かもめ食堂』(06)、『めがね』(07)などで日本映画の新しいジャンルを築き、その世界観から女性に圧倒的人気を持つ荻上直子監督がメガホンをとり、生田斗真や桐谷健...
きっかけは荻上監督が書店で偶然見かけた「アルネ&カルロス」という北欧の人気編み物デュオ。テーブルにカラフルなニットグッズを並べ、楽しげに編み物をしているふたりにインスパイアされ、リンコとマキオがふたり...