映画感想・レビュー 851/2588ページ

砂漠の鬼将軍:P.N.「pinewood」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2020-05-08

本ヘンリー・ハサウエイ監督がスティーブ・マックイーンの主演で撮った西部劇が映画〈ネバダ・スミス〉…。舟で逃亡を助けるスザンヌ・プレシェットの姿が心に残る作品哉。

霧の旗('65):P.N.「pinewood」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2020-05-08

松本清張の原作で市原悦子主演の人気TVドラマシリーズが「家政婦は見た」であり,其の原点が第一作目の〈熱い空気〉だった。ブルジョア家庭に潜むプライベートへの好奇心が話題に為った。ヒロインの愛猫のはるみちゃんと鼻唄,家政婦紹介所の人間模様も織り交ぜて巧みな構成力

トレーニング デイ:P.N.「pinewood」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2020-05-08

デンゼル・ワシントンとイーサン・ホークの演じるベテラン刑事とルーキーとの関係性,麻薬捜査のリアル,エヴァ・メンデスの輝き,黒人家族・社会actionエンターテイメント作品ならではの突っ込みも在って

ねことじいちゃん:P.N.「雪風」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2020-05-07

内容はもう一つやけど動物写真家の岩合光昭氏だけに猫の事はよくわかっている。のどをゴロゴロ鳴らす音もちゃんと撮っていて猫好きにはたまらない作品です。癒やされました。

パシフィック・リム:P.N.「雪風」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2020-05-07

画面が暗いように感じます。ロボットと怪獣の対決で迫力はあるけど人がごちゃごちゃと多くてうっとうしい。菊地凛子さんの子供時代を芦田愛菜さんが演じていて上手やねえ。終わりに本多猪四郞氏に敬意の言葉があり影響を与えていたんやなあと思いました。

寝ずの番:P.N.「雪風」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2020-05-07

落語家一門の師匠の臨終前からお通夜の騒動話。マキノ雅彦初監督、中島らも原作の映画で一流俳優さんが多数出演されてます。なかでも木村佳乃さんの体当たりの演技が見ものです。中島らもさん原作の映画はいくつかあるが、これが一番好きです。

ピーチガール:P.N.「りっちゃん」さんからの投稿

評価
なし
投稿日
2020-05-07

うん、こんなに時計を気にして早く終わらないかなって思った映画は初めて。山本美月と伊野尾慧の演技が下手すぎる。
高い建物の窓から山本美月が落ちそうになってそれを真剣佑が片手で軽々引っ張ったとこはありえなさすぎて鼻で笑った。ストーリー薄すぎてとにかく腹抱えて笑うレベル。ひどい。

最終更新日:2025-08-11 16:00:02

広告を非表示にするには