若者のすべて:P.N.「pinewood」さんからの投稿
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2020-05-12
💃本篇の原案・シナリオのスーゾ・チェッキ・ダミーコがメリメのカルメンを脚色アレンジした映画がフランコ・ネロ主演の〈裏切りの荒野〉
💃本篇の原案・シナリオのスーゾ・チェッキ・ダミーコがメリメのカルメンを脚色アレンジした映画がフランコ・ネロ主演の〈裏切りの荒野〉
支援学校に勤務する妻に勧められ視聴しました。障害者の性を知ってもらえるいい映画やと言ってました。知的障害や重度障害者の方達の事も知ってほしいと言ってます。佳山明さん、特徴のある声とはにかんだ笑顔やしぐさ、めっちゃかわいいですね。私も笑顔になりました。
大して調べずにDVD借りた事に酷く後悔。
人間失格でも太宰の半生でも無い。完全なフィクション。
どこに主観を置いて見るのか、最後まで分からず。
伏線も深みも無い作品。
太宰ファンなら大激怒でしょうね。DVD代250円。
キットカット袋買って、爆食いしてる方がいい。
意外な結末です。か弱い北川景子さんと怖い深川恭子さんが見れますよ。
原作も既読で知人がエキストラで出てるので視聴しましたが残念な出来でした。知人を見つけた時だけ爆笑しました。
新宿・歌舞伎町は私の遊び場だった。だから新宿スワンを観ると熱い思いが込み上げてくる。強烈な個性がスクリーンに炸裂する。
曽根崎心中を観て、近松の世界にはまった。原作を読み、お初天神へ行き、近松の墓へ行った。生きることの喜びと悲しみが見事に凝縮されている。
ヘルタースケルターは実にエキサイティングな映画だ。沢尻エリカさんの演技は素晴らしい。
異人たちとの夏を観てからプッチーニが大好きになった。プッチーニの音楽を聴くたびに美しいシーンが甦る。
この映画を評価した人が推薦していると分かれば、その映画は見ない。
ネタバレもくそもありません。ただグダグタの映画。
大阪人の私には埼玉や千葉や茨城や群馬や栃木の違いが分からないから全然おもしろくなかった。男同士のキスも気色悪いだけでした。
観察ドキュメント映画で野良猫活躍
職人肌のビリー・ワイルダー監督のロマンチックcomedy…。金髪マリリン・モンロー嬢の綺羅綺羅な定番
※このクチコミはネタバレを含みます。 [クリックで本文表示]
絶賛している人達はオバサンたちだろ
何が ええのか?
教えてくれよ
猫好きさんじゃなくてもゆる~く楽しめると思います。
私はノスタルジアを観た時の震えるような感動を決して忘れない。DVDを何度観たかわからない。この映画はあまりにも美しすぎると思った。
人の出会いはほんとに奇跡なのだ。阪急電車はしみじみと教えてくれる映画である。中谷美紀さんはダイヤモンドのように美しい。
松雪泰子さん主演の古都は素晴らしい。モダンでオシャレな映画だ。
運命の女は人生の罠について深く考えさせてくれる映画だ。もう何年も前に観たが、今でも時々、鮮明に思い出さずにはいられない。
そして,本篇主演のキキ・レインがアシュトン・サンダースと共演したのが本邦未公開映画〈ネイティブ・サン~アメリカの息子~〉原作リチャード・ライトの衝撃作品だった…