映画感想・レビュー 827/2568ページ

全然大丈夫:P.N.「雪風」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2020-05-13

荒川良々さん初主演作、ゆる~い映画でそこそこ笑えます。BGMも良くてサウンドトラック買いました。木村佳乃さんの不器用な演技最高です。

戦争と平和:P.N.「水口栄一」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2020-05-13

19世紀初頭、ナポレオン戦争の渦中にあるモスクワを舞台に描かれる一大叙事詩である。私は原作を飽きるほど読んだが、この映画は素晴らしいの一言に尽きる。

二十四の瞳('54):P.N.「pinewood」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2020-05-13

幼き日,家族旅行で小豆島に行った。オリーブの葉が銀色に眩しい島には壺井栄の原作や本篇に因んだ「二十四の瞳」を記念した銅像が在る。小説や映画化で大評判なsymbol像の意味合いを知るのはずっと後のことで有ったけれども。其の木下恵介監督の児童唱歌溢れる大石先生,高峰秀子や子役の名作を知るのは🎼

アナと雪の女王2:P.N.「雪」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2020-05-13

※このクチコミはネタバレを含みます。 [クリックで本文表示]

凄い面白かった!
面白かったけど最後の展開にちょっと違和感がありました…
エルサ女王様辞めちゃうの!?って
ちょっと衝撃でした…
それからクリストフはアナへの告白のことにずっと悩んでたみたいだけど、アナに危機が迫ってる時にちょっとそれは…とは思います…。
でも物語としては凄い面白かったです
前作よりアクションが増えてワクワクしました!楽しかったです。

スター・ウォーズ/最後のジェダイ:P.N.「ダース」さんからの投稿

評価
なし
投稿日
2020-05-13

※このクチコミはネタバレを含みます。 [クリックで本文表示]

3流SF映画になりさがった。新しいSWと評価してるエセ評論家がいるが、フォースの概念をぶち壊し、ソードバトルもなし。なぜSWなのか?上記があるからSWなのだ、上記がないとただの3流出SF映画。新しいのではなくただぶち壊して新しく感じただけ。チョコボレースあたりで寝てしまった。なぜ、仲間思いで父を暗黒面から救ったルークは甥っ子殺そうとするの?。

最終更新日:2025-05-24 11:00:01

広告を非表示にするには