映画感想・レビュー 826/2586ページ

ゼロ・グラビティ:P.N.「雪風」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2020-06-02

まず国際問題でしょう。衛星破壊してその破片が他国の衛星を壊してるんやから。酸素節約しろ言うてる尻からしゃべりかけたり、宇宙服の下ってあんな薄着なん?ツッコミましたわ。画面もクルクル回ってこっちが宇宙酔いしそうです。まあ、映画館で観たら迫力あったでしょう。大画面で観なあかんなあ。

神田川:P.N.「水口栄一」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2020-06-02

神田川は私の好きな映画である。この映画を観た時、スクリーンからあふれる優しさに震えるほど感動した。人が決して失ってはならない大切なものを教えてくれた。高橋惠子さんが大好きだった。

ガンジー:P.N.「pinewood」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2020-06-02

NHKBSプレミアムカフェ喜望峰発アフリカ鉄道紀行を視聴していて本篇監督リチャード・アッテンポローの反アパルトヘイト名作映画〈遠い夜明け〉を想い浮かべていたんだなあ

すずしい木陰:P.N.「pinewood」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2020-06-02

テレビニュースで東京都のステップ2関連でケイズシネマ公開の本篇が紹介されていた…。寝ている姿を捉えた映画はアンディ・ウオーホル作品や小栗康平監督「眠る男」等が想起されるが本作はヒーリング映画か🦉

妻への家路:P.N.「pinewood」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2020-06-02

チャン・イーモウ監督&コン・リーの代表作の一本!スター・チャンネル3テレビ放映吹替え版でコン・リーのレジスタンス役の映画〈シャンハイ〉を視ながら想い出した。「始皇帝暗殺」「活きる」「きれいなおかあさん」の公開にあたり来日した国際スターのヒロインを見掛けた事も

草の乱:P.N.「pinewood」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2020-06-02

そして本篇ヒロインの藤谷美紀ゲスト出演した藤田まこと主演の人気TVドラマはぐれ刑事純情派「妊娠3ヶ月の投身自殺!?神田川を唄う女」を視聴…。美しき彼女に一目惚れしたケイン・コスギ青年との純情も又佳い

私の奴隷になりなさい:P.N.「水口栄一」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2020-06-02

この映画を観た時、最高のエンターテイメントだと思った。壇蜜さんが大好きでこれまで彼女のDVDは飽きるほど観たが、この映画を観ても、彼女はパーフェクトだと感じた。一見の価値があると思う。

シャンハイ:P.N.「pinewood」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2020-06-02

そして,コーン・リーのinterview記事にも在ったけれど精選したシナリオや二人の男に愛される女の立場,歴史ドラマ等興味深いepisodeが所所に散りばめられた作品何だなあ

ひるなかの流星:P.N.「scs」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2020-06-01

ちょっと内容が酷過ぎて、評価にも値しないぐらいです。
男にはドン引きレベルです。
女はこんな内容で大興奮するんですかね?
ちょっと理解できません。
それと永野芽郁、どっからどう見ても、どう努力して工夫してもかわいく見えない。
永野芽郁がおしゃれをして「こんなにきれいになりました」みたいなシーンがあるんですが、寧ろスッピンの方が良いレベルでした。
思わず吹き出してしまった。
とにかく見るに堪えない内容。

天国の駅:P.N.「水口栄一」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2020-06-01

天国の駅を観た。私はこの戦後初の女性死刑囚があまりにも悲しかった。そしてあまりにも愛しかった。吉永小百合さんが大好きだった。

復讐するは我にあり:P.N.「水口栄一」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2020-06-01

この映画を観たのは20代の頃だった。このような映画は肯定することも否定することもなく、ありのままとらえて、人生というものをじっくり考えたいと思った。とてもインパクトのある作品だ。

プロジェクト・グーテンベルク 贋札王:P.N.「山口薫」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2020-06-01

終わってからしばらく座席から立てなかった。とにかく素晴らしい作品。もし若い頃に観ていたならば、面白い作品だった、だろう。でも58歳の僕にはそのストーリーは胸に突き刺さりました。週末、妻と観に行きます。ふたりでこの作品の話をしたいから。

裸の大将:P.N.「水口栄一」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2020-06-01

裸の大将を観た。この映画はスクリーンから山下清さんという純朴で愛すべきキャラクターが伝わってきて、とても感動した。素晴らしいの一言に尽きる。

トラック野郎 御意見無用:P.N.「雪風」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2020-06-01

私は全10作観ています。前期はお色気、警察侮辱、乱闘暴力が、中期頃からは、子供達に人気が出たのでお笑い路線になりました。全国津々浦々、事件揉め事、失恋自慢のトラックがボロボロになる内容。でも飽きが来ないのは、文太、キンキンのコンビ、個性豊かなレギュラー陣、豪華なゲスト、一般車のデコトラ多数登場。結末の文太さんがめっちゃかっこいい!これこそ男のロマンです!最後に一言、「トラック野郎よ永遠に。」

最終更新日:2025-08-02 16:00:02

広告を非表示にするには