私をスキーに連れてって:P.N.「雪風」さんからの投稿
- 評価
- ★★☆☆☆
- 投稿日
- 2020-06-09
私は熱しやすく冷めやすい性格で、スキーも数年間楽しんでました。その時期にこの映画を観たのですが、お金持ちが優雅にスキーをしてる様で、やりくりしてスキーをしていた私は、なんとなくしか観れなかった。印象にあるのは、ユーミンの曲、原田姉妹、缶ピース、モルツの缶ビール、背負い式ライト位です。
私は熱しやすく冷めやすい性格で、スキーも数年間楽しんでました。その時期にこの映画を観たのですが、お金持ちが優雅にスキーをしてる様で、やりくりしてスキーをしていた私は、なんとなくしか観れなかった。印象にあるのは、ユーミンの曲、原田姉妹、缶ピース、モルツの缶ビール、背負い式ライト位です。
私がこの映画を観たのは水木しげるさんのファンであり、しかも井上真央さんが大好きだったからだ。これは何よりもとびっきり面白い映画だと思った。思い切り楽しめる作品だ。
落語娘を観た。私は落語が好きだ。だからこの映画を観た時はとても面白いと思った。決して飽きさせない。ミムラさん、今は美村里江さんだが、素敵な美人で大好きだった。これは素晴らしい作品だ。
福山さんて何故かあまり好きでは無かったのですが、この映画でファンになりました。演技が上手かったのですね。
石田さんも優しさの中に、力強さ儚さがあってとても良かった。
マネージャー役の方は女の嫌らしさが上手く出てて、あ~いるいるこういう人と頷けました。
感じ方考え方を通して深く惹かれ合う、大人ゆえ考え過ぎてしまう2人。何回でも見れそう。
この映画を観て、とても感動した。自分を人間だと思っている猫と元アイドルという設定が面白い。沢尻エリカさんの演技力は抜群でホットな気分になれた。沢尻エリカさんは美しすぎる。素晴らしい女性だ。大好きだ。
更にmonochromeなノワール映画〈ニューヨークの顔役〉でもスティーブ・マックイーンは渋い役処でユダヤ人社会に堂々と登場しているね
水爆シーンに「また会いましょう」の唄が被るラストはブラック・ユーモアの諧謔さを突き抜けて笑うに笑え無い現実を見抜いていたスタンリー・キューブリック監督の凄さ哉🍄
池井戸潤氏原作の企業闇作品。テンポも良く、面白かった。野村萬斎さんと香川照之さん、狂言対歌舞伎の演技と顔芸、最高でした。クライマックスは気がつけば前のめりで観てました。出演者もすごい豪華で最後に役所広司さんまで出てくるとは、贅沢ですね。
私は昔から飯島愛さんが大好きだった。だからこの映画を観て、震えるほど感動した。これほど愛ということを深く掘り下げた映画はないと思う。飯島愛さんは素晴らしい美人だった。
ドラクエ5が発売された当時の自分に出会える作品でした。
子供だったおじさんこそ見るべき作品だと思います。
最高にノスタルジックな作品です。
キセキの葉書を観て、とても感動した。ケアマネの私にとって忘れられない映画だ。生きることの素晴らしさをこれほど教えてくれる映画はない。鈴木紗理奈さんの演技力は抜群だ。そしてとびっきりの美人だ。大好きだった。
ミステイクンを観た。これはホラーコメディだが、独特の世界観は素晴らしいと思う。一見、ナンセンスに見えるが、実に奥が深いと思う。木下優樹菜さんは美しすぎる。大好きだった。
恋空を観たのはもう何年も前のことだ。だが、今でも鮮明に覚えている。これはあまりにも悲しいストーリーだったからだ。新垣結衣さんがとてもキュートで、ダイヤモンドのように光っていた。大好きだった。
予告編を観て美少女達が悪に立ち向かうアクション映画と思い、子供2人と一緒に観ました。ところが予想外の場面ばかりで全然理解できませんでした。当然、子供達は文句タラタラで、お詫びに焼肉を食べる事になり、高くついた映画でした。
※このクチコミはネタバレを含みます。 [クリックで本文表示]
高句麗と唐との闘い。高句麗が勝ってしまうという歴史とは全く反する映画。史実は高句麗は唐によって滅ぼされる。高句麗を韓国の祖先だと考える韓国民の願望を描いた映画。
ものすごくよかったです。
鶴見辰吾さんのセリフにめちゃくちゃ泣けました。
軽く楽に楽しく生きるだけが人生じゃない、
現場の現実と大切なことへの問いかけが
この映画には終始やさしく流れています。
もっとたくさんの方に観ていただきたいです。
2030年の設定とは言え原発メルトダウンの禁断の領域,荒野を彷徨うシーンは現実味を帯びて居てもはや近未来じゃないのかも知れない…。ニコラス・ケイジ主演の一家の物語
ダンボールハウスガールを観た。こんなに面白い映画はないと思った。とにかくストーリーにどんどん引き込まれていく。米倉涼子さんは演技力が抜群だ。とびっきりの美人だ。大好きだった。これは一見の価値があると思う。
横田滋さんのご冥福をお祈り申し上げます。私がこの映画を観たのはケアマネジャーになった頃である。スクリーンからめぐみさんへの思いがあふれていて、とても感動した。一日も早く、奇跡の日が訪れることを祈っている。
この映画を観た。私は名探偵コナンのファンである。これはあまりにも面白い、最高傑作だと思った。とても楽しめるのだ。ゲスト声優として私の大好きな坂下千里子さんが出演されている。