HACHI 約束の犬:P.N.「水口栄一」さんからの投稿
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2020-06-23
私は子犬を主人公にした英語ムービーを観るのが日課になっている。犬は好きだ。だからこの映画を観た時、とても感動した。これは人生でほんとに大切なことを教えてくれるからだ。素晴らしい作品だ。
私は子犬を主人公にした英語ムービーを観るのが日課になっている。犬は好きだ。だからこの映画を観た時、とても感動した。これは人生でほんとに大切なことを教えてくれるからだ。素晴らしい作品だ。
奇天烈でかなり独特なタッチの監督メル・ブルックス節の本篇だが名篇〈チャップリンの独裁者〉を彷彿とさせるシーンも随所に織り込まれて
子供がいない人いいと思う。でも子供を持つ親としては見てて不愉快。娘がどれだけ傷つくか。今まで観た映画の中で1番不快で胸糞悪い映画だった。
コロナ・パンデミックで東京オリンピックが来年に先送りされた今,Olympicとsportsmanshipを考える絶好の機会の映画作品何だと想った
仮面病棟を観て、とても感動した。この映画はスクリーンにどんどん引き込まれていくのだ。まったく飽きさせない。素晴らしい作品だ。永野芽郁さんはキュートな超美人だ。大好きだ。これは本格的な医療サスペンスと言えるだろう。
BSテレ朝の報道番組でも取上げられた本篇,国会での質疑の急先鋒の小川淳也議員…。政治不信が渦巻く今一番観たいドキュメンタリー映画哉
ジョゼッペ・ペルナトーレ監督interviewにも在るけど少年の心と恋そのものの持つミステリアスなサスペンス劇が基調と為って居るんだね
メンバーに生徒がいたり、姪の同級生やったり、実家が近所という事で視聴しました。ドキュメンタリーという割には、沖田彩華さんの話で、あとは主力メンバーの話がちょっとだけ、全員が出ないので、ファンの方々はストレスが残るのでは。因みに前記のメンバーは、出てましたけど。
そして本篇,映画〈アリータ〉見たく黒く大きな瞳が惹き付けるアニア・テイラー=ジョイ嬢が又,佳いんだけど…。ちょいとアルフレッド・ヒッチコック監督の名作サスペンス〈サイコ〉を想わせる仕組も感じられ
私がこの映画を観たのは大場久美子さんの大ファンだったからである。これはとにかく面白い。そして凄くセンスがあると思った。大場久美子さんは凄い美人だ。美しすぎる。もう昔から大好きだった。こんないいオンナはいないと心から思ったものだ。これは最高のエンターテイメントだ。
サルベージ・マイスを観たのは大好きな谷村美月さんが出演されているからだ。この映画はアクションがあまりにも素晴らしいの一言に尽きると思った。谷村美月さんは魅力的な美人だ。彼女の雰囲気が凄くいい。大好きだ。
我が家の庭は森林みたいだが、そこにカエルがいっぱい遊んでいる。信楽焼のカエルだ。だからカエルが好きで、この映画を観た。緊迫感があって面白いと思った。小栗旬さん、妻夫木聡さんの演技は素晴らしい。尾野真千子さんは凄い美人だ。最高だ。大好きだった。これは一見の価値がある作品だと思う。
私は岸和田出身の女性シンガーソングライターの大ファンだ。美しすぎる歌手だ。大好きだ。だからこの映画をまた観たくなるのだ。まったく飽きさせない。素晴らしい映画だ。最高のエンターテイメントと言えるだろう。
ストーリー展開に無理がありすぎる。雑で意味不明。主人公が美人ってだけのB級映画!
この映画での悪人は誰だったのでしょうか?
それは、弁護士ではないか。
事実の立証が困難なことをいいことに、真実を知りながら事件を無にしていることが最大の悪なのではないだろうか?
これは映画の中だけでなく一般社会にも行われているような気がします(特に政治家の事件)
弁護士の意義について考えさせらました。
入ったら生きて出られへんお化け屋敷なんか、絶対いやです!怖かった。
NHKの世界ニュースの報道番組の中でコロナ禍の中で手を洗う習慣を身に付けさせる啓蒙アニメにカンボジアで邦人が活躍して居る事が報じられていた。識字率が低いから子どもを含め其の啓蒙力は凄い!そんな映像を視聴して,本篇でもジェノサイドの負の歴史を物語るのに人形劇が一際,有効だったのを想い浮かべた
コロナ禍の世界で本篇バンドエイドの圧巻ラストシーンの21分を観ると大会場のliveが人・人・人…で本当に夢の様な感じでも在るんだなあ!前に京橋の国立フイルムセンター(現アーカイブ)で黒人jazzの音楽映画を見に行ったら何時もの映画マニアとは違った会場のフィーバー振りに驚かされた事が有ったけど本篇も爆音上映されたらきっとそんな雰囲気に包まれるんだろう🎵QUEENのコピーバンドの虚構の劇映画何だけどー
善悪判断をあえて下さず、ひたすら出来事を綴る話なので、その地味さをどう捉えるかで、好みが別れる。直流対交流の駆け引き、電気椅子誕生の裏話があるが、どちらにも肩入れせず、公平に描いてるのは良かった。盛り上がりは欠けるけど。良い意味でも悪い意味でも、エジソンに対するイメージは変わる。死刑の描写に抵抗がないならお薦め。
教師が生徒の気持ちを弄んでいる様でイラつく映画でした。浜辺美波さんの全力演技は頑張ったと思いますが、髪型が不自然で集中出来ない。竹内涼真さん、川栄李奈さん、佐藤太樹さんもいいですか、矢本悠馬さんはチョイ役やけど、存在感がありますね。