- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2020-11-22
冒頭から吉岡里帆の素晴らしい演技と演出でまんまと主人公たすくに苛立たせられる。
うだつの上がらない、散漫な時間の経過を淡々と切り取ることで物語が進むものの、場面転換ごとに小気味のいいオチがあり、それを見事にこなす俳優陣の演技と洗練されたカメラワークで終始飽きずに見ることができた。冗長さを感じさせないテンポと一貫した寂しく冷たい空気が両立する絶妙さは見事だ。
そしてあのたすくの収まりの悪さ、情けなさ…引くべきタイミングで引かないのにいざとなると逃げ出すのかい!と何度も心でずっこける。
しかし驚いたことに、クライマックスに向けて徐々に自分でも理解しきれない感情の波が迫り来て、ラストは不覚にも胸打たれた。エンドロールと共に流れる主題歌、ベタベタしないが深い愛情に基づいた眼差しにより締めくくられる。
たすくが人生に向き合うことより溜め込んだ全国の投書の方が大事なのか?失敗したらそこでその人はおしまいの”この場所”って何なんだろう。鑑賞中はあんなにたすくをダメな奴なんて思っていのに、何だか後から色々な感想がぐにゃりと湧き出てくる。そんな力を持った映画だった。
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2020-11-22
1も感動して良かったけど、今回はのび太のおばあちゃんにたくさん泣かされました。特に宮本信子さんのとても優しく温かみのある声がおばあちゃんというキャラクターにしっくりはまっていて一瞬で引き込まれてしまいました。観た後は気持ちがとてもホッコリしました。
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2020-11-21
映画代金がとても安く感じるほど感動した…。
原作どおり忠実で多くの人は話知ってるのに…。
これってこれまでのヒット映画と別次元!
話知ってても映画館で見てよかったと感じさせてくれる。何も得られなかった人は『価値観が違う』のだろう。
大切な人がいたり、失った経験のある人、誰かに助けられ、自らも誰かを助けたいと考えている人に、この映画は刺さると思う。
反対にエゴが強い評論家気質の人には、刺さらないから見に行かない方が良いと思う。
- 評価
- ★☆☆☆☆
- 投稿日
- 2020-11-21
母がつよぽん好きで一緒に観たがなんか腑に落ちないことがたくさんあった。
トランスジェンダーって脛毛処理って脱毛してない?やたらと髪を触るのオカマっぽいし、気持ち悪かった。
それによく知らない独身中年男に年頃の女の子預ける?よっぽど虐待のような気がする。不幸の上乗せで泣かせよう感がすごい。
つよぽん、ドラマのヤクザさんの役のほうがずっとよかった。それに最後が悲劇のヒロイン過ぎて…全く泣けない。母は泣いてたけど…。
- 評価
- ★★★☆☆
- 投稿日
- 2020-11-21
とても感動する映画でした。
- 評価
- ★★☆☆☆
- 投稿日
- 2020-11-21
普通のスポ根映画。ラストシーンはちょっと泣きましたが。若い三浦春馬さん、惜しい役者さんを亡くしました。陸上経験者の上野樹里さん、綾野剛さんは、走る姿が綺麗です。セリフは方言を使ってほしかった。鶴瓶師匠は相変わらず演技が一緒ですね。
- 評価
- ★☆☆☆☆
- 投稿日
- 2020-11-21
あんまりおもしろくなかった
- 評価
- ★★★★☆
- 投稿日
- 2020-11-21
視覚障がい者の方とクイールの絆が 微笑ましくて良かったです。クイールの可愛さにも癒されました。実話を元にした映画という所も良かったと思います。
私は視覚障がい者の方々と仕事で関わったことがあるので その関係で この映画を観ましたが、視覚障がい者の方々や盲導犬の事を あまり知らない方にも観て欲しい映画です。
- 評価
- なし
- 投稿日
- 2020-11-21
モンスターハンターがやるの?! すごい~!!!!!! 楽しみです。!!!!!!早くみたいです。!!!!
- 評価
- ★★★☆☆
- 投稿日
- 2020-11-21
北村拓海 小松菜奈 吉沢亮のファンなら 観るべし❗
でも また観たいと思えるかはビミョー。でも様々な想いを感じられる映画らしい映画かもしれない
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2020-11-21
とても感動しました!
映像・迫力・音楽の1つ1つに力が入っており、「もう一度見たい!」という思いが湧き上がる作品でした。
こんな素晴らしい作品を製作していただき、ありがとうございます。
- 評価
- ★★☆☆☆
- 投稿日
- 2020-11-21
地上波やサブスクで配信されているのを観るのが妥当。
小説の面白みや雰囲気を出せているかと言われれば疑問だし(スタッフ・キャストは西加奈子作品を本当に読んでいるのか?)西加奈子を忘れてオリジナル作品として見ても粗が目立つ。金を払って観るべきはキャストのファンくらいではないか。
- 評価
- ★★☆☆☆
- 投稿日
- 2020-11-20
他の方も書いていますが、お金を出して映画館で観る価値は無いな、という感じ。
TVの2時間特番て感じでお金もかけていない。豪華キャストで無ければ観ないですね。
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2020-11-20
この映画の良さは、年をとり、人生経験を積むほど、大切な人がいる人ほど、倍増すると思う。
可愛らしい絵にギャグもある少年ジャンプの漫画だけど実は大人向きの世界観。
残酷な世界だけど、その中で、立ち向かう者のセリフの一つ一つが心に刺さる。重く考えさせられる。
感動するには一定の人生経験や読解力が必要かもしれない。
年配者の私にとって登場人物のほとんどが私より年下だが、ふがいない自分にくらべ、その思いや行動、言葉に、涙がとまらなくなる。
ぜひ漫画やアニメで、映画までの話を見て欲しい。
セリフが重さを増して、より感動が深まると思う。
- 評価
- ★★☆☆☆
- 投稿日
- 2020-11-20
胸クソ悪い映画でした。冒頭の障害者に対しての暴言、無差別の暴力、破壊行為。菅田将暉さん、仲野太賀さんが出演しているので観ましたが、最悪です。タロウ役のYoshiさんの狂気の演技は素晴らしい。それだけです。
- 評価
- ★★★☆☆
- 投稿日
- 2020-11-20
戦闘シーンとかすごくよかったけど、アニメで言うと1~6話で終わった感じで映画としては微妙
- 評価
- ★☆☆☆☆
- 投稿日
- 2020-11-20
結末を見なければ良かった。
何を伝えたいのかわからない
- 評価
- ★★★★☆
- 投稿日
- 2020-11-20
難しいことは何も考えずに、気楽に観られるホームコメディーで笑えて面白かったです。
こういう映画を観ていると、家族って いいもんだなぁと思えますね。
- 評価
- ★★★☆☆
- 投稿日
- 2020-11-20
三谷幸喜さんの作品だと思って期待して観たら、イマイチ テンポが悪くて、あまり面白いとは思えませんでした。
三谷幸喜さん、もしかしたら時代劇は合わないのではないかと感じました。
役者さん方の演技は素晴らしかったです。
- 評価
- ★★★★☆
- 投稿日
- 2020-11-20
蒼井優さんの演技に圧倒!
付け加えれば美しい容姿に素敵なドレスがお似合いでした!
高橋一生さんが演じる優作と聡子役の蒼井優さん夫婦をメインとしたストーリー。
正義感の強い優作と夫をとても愛している聡子がある案件を軸にした騙し合いの展開の連続劇。
これに加え憲兵隊の津守(東出昌大さん)が加わり先が読めない展開が良かった。
優作の正義感や聡子を思う気持ちが絶妙な感じで、それに聡子が反応する表情や演技がとても良い。
蒼井優さん。やっぱり凄いな。
長めのカットが多目なのでセリフも長いんだけど彼女の迫力が凄かった!!
終盤の展開がどうなるのかハラハラ感が凄い。
裏切るの?
この先どうなるの?
ハッピーエンドで終わって欲しいと願うばかり(笑)
終盤、これで終わり?みたいなシーンがあるんだけど、その先がまだありました( ´∀`)