大日本人:P.N.「北野たわし」さんからの投稿
- 評価
- ★☆☆☆☆
- 投稿日
- 2009-03-18
色々な点でズルさが見える。
とまどいの気持ちはわかるが、民衆を結果的にバカにしている。もしくは天然で勘違いしているのか……自分への釣りならみじめすぎる。映画よりの人間なのでシビアにしますが逆だったら嫌なハズです。
色々な点でズルさが見える。
とまどいの気持ちはわかるが、民衆を結果的にバカにしている。もしくは天然で勘違いしているのか……自分への釣りならみじめすぎる。映画よりの人間なのでシビアにしますが逆だったら嫌なハズです。
いろんな意味で凄すぎる。評価できない神の領域。漫画の実写映画としてはあの「レッドシャドウ<赤影>」を越えている。120億円ぐらい使ってこのレベルを作るなんてハリウッドって凄すぎる。そんなに金かかった感じが全くない。全体的にちゃっちい。昔、新春隠し芸大会でやっていた「香取慎吾のドラゴンボール」の方がいい。
ダメダメ…。
エロいのはいれなくていい。
私的に…最悪でした。。。
やっぱりアニメのほうがいい。。
下品.......
翔君も演技下手。
翔ちゃんが出ているだけで良かったです(笑)かわいぃです。内容も展開が早くあきがなかったように思います。こんでて、前の方の席だったので画面がめまぐるしくかわるので、少し目がつかれましたが、(夜勤明けで寝ずに行ったのでそれで目が疲れたのかもしれませんが…(;^_^A))最後の最後まで楽しかったです。嵐の曲にのったエンドロールもかっこよかった~ほんとに、次週もありそうな終わりでした(^-^)翔ちゃんバンザイ\(^O^)/
今の社会のことを映画にしたのはすごいと思った早くも続きがみたいと 思いました
め~ちゃめちゃよかったです!!
題材に暗いイメージもありますが、コミカル部分もあり、しかもしっかりと内容が伝わってきて素晴らしい映画でした。1800円の価値あり☆
音楽もきれいです(さすが久石譲さん)
すごいよく出来てたので、5ッ星です!
もう一度、本を読んで、映画を見ます~。
とにかく堺さんが格好良かったです!!
竹内さんと阿部さんのコンビも面白くて楽しかったです!!
私はまだ中学生で、友達に誘われて見たのですが、始めは《難しいかな》と不安でしたが、いざ見てみると、中学生の私も十分楽しめる内容でした!!
また見たいです★
私はどちらかといえばアニメ派ですね…
ドロンジョ様が深キョンはちょい嫌です
何か全体的につまんなかった
観始めてからエンドロールまで…嬉しかったな。邦画の小さな作品こそ劇場で観るべき。この作り手や役者の心意気や感性に感謝。 とても後味良く心に響いた。 やはり邦画は日本の誇り。
これはよかった!
普段邦画はみないけどヤッターマンは原作が好きだし興味本位でみにいった結果…普通に楽しめたかな。 これこそ『アニメ』の実写。アニメの世界観のまま生身の人間で、ガンチャンがガンチャンすぎてうれしかった!これは楽しめる!
堺さんかっこよすぎです(≧∀≦) 元々好きだったのが、この映画見たらもぉダメですね!
最後までとにかく目がはなせなくて、ホント見に行ってよかったです
もう一度、大画面で堺さんの演技みたい!
まぢではまる。ポスターに惹かれてみた。内容はちょっとてところもあったけど景色はきれいでした
なんか中学生向けって感じ。ガキっぽいくだらない笑いが多くて真剣に作品の質を見る人にはキツイ?下ネタも多かったし、ちょっと下品すぎかも。作り方は悪くないと思う。てかツアーじゃなかったら、他に表現する方法あんの?あんなバントとは言えないようなおじさんの集まり(笑)
でも私はくだらない笑いが大好きなので下ネタさえもうすこし抑えていたら、いい作品だと思います。
今日本でも、お金に困って強盗や殺人をする人、幼児性愛者向けに児童ポルノを売る人やネットに流す人、そして、こずかい欲しさに援助交際する学生…みんなタイの子供を売ってテレビや冷蔵庫を買う親と同じ気がする。物欲、性欲にまみれて、人としての倫理も、大人が子供を守って行くと言う基本も忘れた世の中で、一石を投じた映画だと思う◎
結論として、ネタも、脚本も、キャストも良いが、演出が悪い。個人的に好きな北川景子も悪くないし、主演の二人も絵に描いた様なブサイク、ハンサムと面白い、だから正直もったいない。演出が違えばこの二倍、三倍は面白いはず。ただ世間の評価はかなり高い様で…僕の目がおかしいのでしょうか?
最高
ただ、ヤッターワンの弱さと発情にはがっかり
でももう一回見る計画中