ROOKIES-卒業-:P.N.「平っち大好き」さんからの投稿
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2009-06-05
熱いっ!!とにかく熱い!
でもすごく爽やかです。悲しい涙ではなく爽やかな感動の涙です。きれいな涙を流せますよ!
細かい事は気にせずに楽しんで下さい。
平っち最後!!大好きです。
熱いっ!!とにかく熱い!
でもすごく爽やかです。悲しい涙ではなく爽やかな感動の涙です。きれいな涙を流せますよ!
細かい事は気にせずに楽しんで下さい。
平っち最後!!大好きです。
なんくせをつけるわけでもなんでもなく、シリーズものだっだら、統一した配役でいかなきゃ。この際シュワは知事で忙しいかもだが、シリーズ内でだけでもジョンだけで何回も変わるとか見ている人を振り回さないでほしい。個人的には星をつける気にならないですね。
本当の家族愛を感じました。
ハルとイズミの関係、そんな二人を見守るお父さん、そして愛情たっぷりな二人のお母さん。お互いに愛し合った家族で、この家族に起こった全ての真実を知ったとき、悲しくなったけど、それがまた家族の絆を深めたんだと思ったり・・・とにかく深い話でした。
30年前に映画版スタートレックを見て以来、大スクリーンで観た。やはり、往年の宇宙SFアドベンジャ-の香りがし、ワクワク、スリルが満載。映像だけでなくストーリ-がしっかりしていたのに感動!
すごく元気の出る映画です。もう歳だからダメ、という言い訳しちゃいけない、とつくづく思わされました。ロックの名曲が生き返る感じです。
見てから、もう、半年ぐらい経つのに、また、自分が落ち込んだりしたら見たい、と思います。
絶対オススメ!!
いい映画でした。
見終わってすぐには、訳がわからず、アレッ、って感じだったのですが、ダイアナの精神的な成長、というか、人間性みたいなのが、後からジワジワ感じられて、感動しました。自然の描写とともに、心に残っています。
物語がすくなかったなヾ( ´ー`)
夢向かって努力すること、希望にわくわくすること、仲間を思いやり、弱者に敬意を、真実に実直に!
余命の一ヶ月の話しは、とても悲しい話で、私は最後の場面で泣きそうになるんですか、私も悲しい時や辛い時もあり、余命一ヶ月は、再放送で見ました、これがもし、映画になったら見ている皆様方も感動する場面で泣きそうになる人もいるでしょ。私は感動的な映画が大好きです。でも泣かせるほどの聞いていつもより泣きそうになります。是非、皆さん見てごらん下さい。
試写会で見てきました。ほかの人が書いているように、好き嫌いがわかれる作品だと思います。
私も最初は動き回るカメラワークに、ちょっと…(^_^;)と思いましたが、話しが進むにつれ、段々引き込まれていき、見終わった後は、面白かったと思えました。
ターミネーターファンとしては、キャメロンに撮って欲しいというのが心情ですが、1・2にリンクする部分もちゃんとあるし、スピード感もあるし、お勧めです。
HSMは最高ですよね~
私ゎ…
ILOVEハイスクル ミュージカルです
やっぱり最高~
実に素晴らしい人間ドラマでした。秀作です。ニコラス自身のバイクアクションも素晴らしいし、残酷なスナイパーが、軟らかい笑顔の似合う、人間的な男に変わって行くあたりは、ニコラスの円熟した演技力の賜物です。秀作です。
カレルメンゴ目当てで観に行きました。原作読んでからだったので色々違いが気にはなってましたが、噴水のシーンは違ってて良かった。とりあえずそれだけでいくらか帳消しになりました。そこそこうまくまとめたんじゃないでしょうか。スピード感あって良かったです。人物像については、できれば原作読んで補完してほしい感じです。
良かった(^ω^)
でもドラマと比べちゃうと負けちゃうのは…しょうがないです。
新キャラは心配だったけど、全然すんなり受け入れられました!
友達は号泣してたけど、あたしはドラマ派です。
不景気な話題が尽きない今の日本ですが、この作品の主人公も、そんな逆境のなかで奮闘する女性です。出稼ぎ、偽装結婚、恋人との夢。物語は問い掛けます。大切なものは何ですか? お金ですか? 国籍ですか? 主人公は苦悩します。そんな主人公と、私達に物語は更に問い掛けます。一番大切なものは何ですか?多くの人に観て欲しい作品です。
行き当たりばったりなわりに、人生うまく行くのはやはり主人公の見た目がカワイイからか(;^_^A しかしそんなことより、見ていてハッピーになれて(多少)教訓にもなる映画でした。そういう話に出てくる王子さまはここでも健在です。
「ブロークン」は、「ミラーズ」と同じ、鏡の映画です。規模は狭い(家族間)ですが、こちらの方が面白いです!衝撃の事実も「ミラーズ」みたいにむちゃくちゃではないし、なるほどね!と思わせてくれます。主人公を演じるのは「サラ・コナー」です。けっこう美人です。ぜひ観てください!
良かったです!確かに現実的な映画ではありませんが、魅力的な役者さん達、アクション、シンプルなストーリーを純粋に楽しめました。
山田孝之さんがすごくかっこよかった!
楽しかったです。
微妙… ダ・ヴィンチは観ていませんが、ストーリー上、支障はありません。緊迫感はあるんだけど、なんとなく中身が薄いような。 結論、DVDでよかったかな~と。
全体的によかったけど
テーマソングはキセキがよかったなあ(^^)
キセキだったら泣いてた(^O^)
結構いい作品でしたがベスト10に入ってなかったのがショッキングでした。刀のシーンがエグかったので4点。