ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破:P.N.「かとたく」さんからの投稿
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2009-08-25
もーヤバい、使徒とか超リアル。3号機(バルディエル)の戦いなんて最高(^O^)絶対、見る価値があります。その3号機に乗るのがトージじゃなくて… もー感動。 最後のクライマックスシーンは泣きそうになりました(^_-)。いままでのエヴァンゲリオンとは違うエヴァンゲリオンぜひご覧下さい!!
もーヤバい、使徒とか超リアル。3号機(バルディエル)の戦いなんて最高(^O^)絶対、見る価値があります。その3号機に乗るのがトージじゃなくて… もー感動。 最後のクライマックスシーンは泣きそうになりました(^_-)。いままでのエヴァンゲリオンとは違うエヴァンゲリオンぜひご覧下さい!!
めちゃめちゃ面白かったです☆
子供から大人まで幅広い世代が楽しめる映画でした!
最後もなるほどねぇ~って感じです♪
場内では、笑い声があふれて、自分も笑いまくってスッキリした気分で帰ってきました♪
猿可愛い(*^o^*)
迫力満点、さすが洋画だ!!
4月4日にアメリカのユニバーサル・スタジオ・ハリウッドの映画館で見ました。隣が撮影所だからパークには10台程出演車が展示してありました。チャイニーズシアターの左にスーパーチャージャー付きアメ車が画面大写しにブライアンとドミニクのポスター。テレビのCMは砂漠を出演車が横一例に並んで進んでくる物でした。映画のストーリーは単純ですが、内容は前作より良いです。どうして日本公開は半年も遅れるのかな?
アルセウスの戦う姿が、とてもかっこよかったですね。
アルセウス、カッコイい~
とても、感動しました!最後のシーンがとくに、心に残りましたね。
ヤンクミの 生徒を守るために頑張る姿が とてもかっこよかったですね
今も目が真っ赤かです(笑) 反則的な作品でした!
リチャード・ギア演じるパーカー教授とハチのやりとりは、見てるこっちまで幸せになってしまい、何回も何回も微笑んでしまいました!
また、ハチの大好きな人を思う深い気持ちに心を打たれ、溢れる涙を止めることができませんでした。
悲しさよりも、ハチの健気な姿に感動する、とても素敵な映画だと思います。ご覧になる際には、ハンカチをお忘れなく!
あるシネコンの1番でかいスクリーンで大人向けの時間に観たんですが、なんだか損した気分になりました。
確かにいろんなライダーが見れたのはまぁいいんですが中身がないような。
あれで他の大作と同じ料金もらってしまっていいんですかね?
酷評ですけど、テレビの方は毎週楽しみにしてますよ。
純粋なアクション好きのための映画です。とにかく乗り物、キャラ、アクションがバランスよく、ひたすらかっこいい!
海での戦いは宇宙みたいで新鮮でした♪あんな見せ方あるんですね~。
個人的には格安チケットやレイトショーで割安で行くのが一番満足できるかと☆
中年の禿げちらかしたおやじにも 勇気を与える?いや フランクは かっこいい。
目が 瞳が優しそうでね…
コメディ映画なんかにも 人間ドラマみたいな映画にも出てほしいな‥。
相手役の女優さんの首の入れ墨の文字
漢字 意味がわからん。なんか変だった。 でも ソバカスすら キュートだったけど。
筋肉お馬鹿な男性や走り屋が増えるかも。
まずまずの作品でした。
久しぶりに
あー面白かった!!大満足の映画でした。
のどごしよし。後味すっきり!みたいな(笑)
普通のおっさんなのに、動きだしたら超強くて、さえててかっこいい!
娘がさらわれる時なのに、冷静に指示していたとこが特にかっこよかったです。
またこうゆうのが観たいなぁ。
ヤンクミのちょっとヌケててお茶目なシーンは面白かったですね。
しかしわざわざ足を運びお金払って観に来てるんだから、もうちょっと付加価値を付けて欲しかった。これじゃただのテレビの二時間ドラマ。
昔の生徒に偶然再会するシーンが沢山ありましたが、わざとらしすぎて、うざかった(笑)
テレビで観てたからええかと思ったけど映画やとワケ分からへん
金返せ!!!!!!
織田裕二かっこいいって話。
もっともっとストーリーは練れたかも。
でも面白かったって思える映画でした。
ナポリの警部いい(笑)
イタリアってそんなに治安悪いんだろーか…
売春宿に関してあの程度は世界各国にも隠密に行われていることで全く衝撃的ではなかった。無関心層に衝撃を与えるなら良い映画と評するが、個人的に全く評価できない心臓移植に関してもタイではあまりに有り得ない話…
欧米の児童誘拐の方がずっとリアルだ
日本人関連狙っても意味なぃ
闇の子供たちなら、アメリカやロシア今で言えば中国関連で攻めてかないと的を得ない
日本に文句する大国の児童ポルノ暴けば良かったのでは?
快適バルトで観ました。快適すぎたのか、ちょいと寝てしまいました。それくらい穏やかな映画でした。女には理解できない男子の心理には共感しにくかったのですが、旅に出て、自分を変えたい気持ちには共感できました。峯田くんの歌に涙。そして、あのノーブラは、ほんとにノーブラなのか、、、気になりますね(笑)。
今思うと上映中ずっと笑ってました、私。予想以上におもしろかった。映画館を出てすぐ食べに行きました。食べるってしあわせなことやなって思います。
ボルト感動~☆
最後なんて、特に号泣^
面白い所もあり、感動場面もあり∴
あんな犬が欲しいです∀゛
愛する娘のためなら容赦なく敵を叩きのめし、鬼神のごとき強さを見せてくれました。とても展開が速いけど無駄がないのでスッキリしました。リーアムって、ここまでアクションできたんだね!面白いです!!
テンポとスピード感はよかったけど(特に襲われる時のカメラの臨場感)、登場人物の行動に今ひとつ説得力がね…なんで屋根裏から移動しちゃったのかな~。ジョシュはかっこよかった。