映画感想・レビュー 2137/2615ページ

カイジ ~人生逆転ゲーム~:P.N.「メッセージ」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2009-10-10

最近観たアニメ以外の日本映画で一番面白かった!原作を知らなくて先入観がなかったのが良かったと思う。ざわざわが意外な程効果的。観終わった後は元気を貰える。自分も頑張らなきゃって。予想外のカンフル剤を貰った気がする。製作者並びに出演者に感謝。

火天の城:P.N.「まゆまゆ」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2009-10-10

今の世と違い何も機械のない時代の建築は本当に大変であったと改めて実感致しました。
西田敏行さん、大竹しのぶさんの演技はさすがです。感動シーンもいっぱいありました。

私の中のあなた:P.N.「みー」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2009-10-10

キャストもお話もよかったです。ケイト役とアナ役の子の演技泣けました~。私も兄と姉の三姉妹ですが、アナみたいに姉のためにできるのかとか家族の存在についていろいろ考えさせられました。

カムイ外伝:P.N.「神威」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2009-10-10

びっくりしたのが、パンフレットに4ページにも渡ってCGの解説がされているんですが…
ちょ、そんな‘俺ら頑張ったんだぜ’的に語られても!(笑) 「表現に対して妥協しない」「どの映像にも徹底的なリアリティを」…いやいやいや!!できてませんから!素人目にもおもいっきり不自然でしたから!…ツッコミ所満載である意味、面白かったです(笑)

カイジ ~人生逆転ゲーム~:P.N.「春日」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2009-10-10

ハラハラドキドキ楽しめました!特に鉄骨の上を歩くとき、自分がその場にいるかのような錯覚がし、心臓がドキドキしすぎて、血圧上がった。

藤原君の演技は危機迫るものがありますね。目が瞳孔ひらいて、血走ってたり、ビールを美味しそうに飲むとことか、すごいなと思いました。あと、松ケンがてでたのが、嬉しかった。

仏陀再誕:P.N.「さよりん」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2009-10-10

「小夜子ちゃんに起こる問題にハラハラドキドキしました。
『 私達は何故生まれて来たのか、生まれて来た意味が分かりました』


大変迫力ある映像 また 蓮の花の美しい映像にも感
動しました。」

見終わった後、生まれた時の汚れのない状態に心がクリーニングされた感じです。=*^-^*=

GOEMON:P.N.「mie-」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2009-10-09

大好きな作品です。映画館で3回も見て、DVDも買っちゃいました。とにかくストーリーが面白く映像&衣装が素晴らしいです。キャストも最高でした。

PVC-1 余命85分:P.N.「バルデラマ」さんからの投稿

評価
★★☆☆☆
投稿日
2009-10-09

シリアスなはずなのに、笑えてしまう。
狙ってるよね?
狙って無いの?


まあ、あれで良いなら、あれで良しですが、私は雑な映画は嫌いなんで、??が残りすぎてラストシーンに入り込めませんでした。

犬と猫と人間と:P.N.「泣ける映画大好き」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2009-10-09

私が最も訴えたい、動物愛護センターでの大量虐殺(所謂「殺処分」)や、動物虐待などをテーマにした作品です(:_;)一人でも多くの人に観てもらいたいです!そして、まずは現実を知ってもらいたいです!!

ココ・アヴァン・シャネル:P.N.「ヒロ」さんからの投稿

評価
★★☆☆☆
投稿日
2009-10-08

ヒロインを引き立てるために周りの人間があまりにも都合良く描かれているように感じた。彼女は自らの才能と強い意志で人生を切り開いた人なのに。しかも肝心のオドレイの存在感がとにかく弱い。冒頭の孤児院でのシーンは非常に美しく悲しみと孤独が印象深く描かれており、作品への期待が高まっただけに残念でした。

プール:P.N.「心地よい」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2009-10-07

ガマの油でまた小林聡美の魅力にうたれ、絶対見ようと思っていた。冒頭から自分がチェンマイにいるかの様な空間があまりにも心地よくてついうとうとしながら見てしまった。基本何も起きず、友達にいいよと勧められた旅を満喫してる錯覚に陥る。伽奈の役が観客と同じ立場だから自然と導かれる。映像もきれいで背景音のみというかとにかく余計なものがない。時間がゆっくり流れて心地よい作品。

ごくせん THE MOVIE:P.N.「郁★和也」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2009-10-07

とにかくストーリーが素敵だし、キャストも豪華!!松潤の慎や、仁くんの隼人が見られなかったのは残念だったけど、さすがごくせん、期待通りの面白さでした♪
亀チャン演じる竜、高校時代のクールさはそのままに、大人の魅力で超素敵☆バイクに乗ったり、″喧嘩は素手でするもんだ!″鉄パイプを掴んだ竜チャン、最高にかっこょかったですw

紀元前1万年:P.N.「真MEN」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2009-10-07

映像だけ見れば文句なし。ストーリーは断然「アポカリプト」が上!エメリッヒ監督はやっぱり世界を破壊する映画が似合う!「2012」はディザスター映画の最高峰となるか?

さまよう刃:P.N.「ヨリ」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2009-10-07

試写会に行きました。
余りにも突然、愛おしい者を奪われた親の、深い悲しみと怒り。
誰に感情移入しても、悩み 考えさせられる重苦しい話で、とても複雑な気持ちで観ました。
自分なら、どんな結論を出すのか…とても難しい映画だと思う。

しんぼる:P.N.「ゆな」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2009-10-06

面白かった。映画としてどうかという意見もあるけどそもそも映画ってナニって感じ。多様性があるから芸術なんじゃないですか?松本さんは映画の新しい扉を開いたんだと思います。私に言わせればタケシさんの映画の方がよっぽど保守的で古臭い価値観に囚われているような気がしてなりません。信者の方は評価するんでしょうけど。

最終更新日:2025-11-24 11:00:01

広告を非表示にするには