映画感想・レビュー 2134/2615ページ

サマーウォーズ:P.N.「マロ」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2009-10-15

最初に一言。
サマーウオーズ最高
これ見なきゃ損すること間違いなし。
それと、これは映画館で見た方が迫力が違うし、感動もビデオとは比べ物にならない。
だから、絶対映画館で見た方が得する。

さまよう刃:P.N.「nonino」さんからの投稿

評価
なし
投稿日
2009-10-15

映画が終わったとたん、深く、やりきれない思いでいっぱいになりました。
でも、これが現実。だと思うくらいやりきれなかった。

小説を読んだすぐあとでしたが、映画には違った解釈があり、それに対し小説とは違うと共感と悲感がありました。

小説・映画共に良い・悪いのものさしでは測れない作品だとおもいます。
よって、星なしとさせていただきました。

ソウ6:P.N.「アリスとテレス」さんからの投稿

評価
なし
投稿日
2009-10-15

なんだかんだと5まで観ちゃったからなあ(苦笑)4以降は迷走気味だが、きれいに完結して欲しいものです。一見さんお断りですから(笑)前作まで復習してないとチンプンカンプンかも。

スペル:P.N.「アリスとテレス」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2009-10-15

スパイダーマンのサム・ライミよりEvil Deadのサム・ライミに思い入れがある年代にはたまらない作品ですね。幸い地方でもやってくれそうなので期待してます!

ATOM:P.N.「もなか」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2009-10-15

公開前から『なぜ声優を使わないのか、手塚先生のアトムのイメージが…』などの意見を目にした。しかし、見ていないのにごちゃごちゃ言うのはおかしいと思う。見てみないと映画の本質や良さがわからないし見てから評価して欲しい。アトムファンも絶対楽しめると思う。吹き替えは文句のつけようがない。特に上戸彩さん。心配だったけど、素晴らしかった。

ATOM:P.N.「ちょこ」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2009-10-15

本当にアトムの良さや手塚先生の思いもちゃんと詰まっていましたし、あのお馴染みの音楽が流れたりと原作を大切にしつつ、丁寧にストーリーが描かれていました。上戸彩さんのアトムはもう素晴らしいの一言でしたよ。心の繊細な動きも上手く表現されていました。子供だけでなく、アトム世代問わず大人でも十分満足し楽しめる素晴らしい映画でした。

さまよう刃:P.N.「四国一周」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2009-10-15

原作読まずに行きました。読んでからだと裏切られる事が結構あるし。難しい題材ですよね。只、映画のケースなら少年達よりも復讐に走る寺尾父に想いが移行してしまいます。それも正しくはないのですが。日本の法律上では一生解決出来ない問題だと思います。
このレビューってDVD鑑賞も書き込むのですか?劇場とDVDは異なるものだと常々感じますけど。

エスター:P.N.「ハムスター」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2009-10-15

かみさんと見に行きました。
殆ど、見る映画の1/3は寝ているかみさんですが、この映画は全開モードで見入っていました。
時間的にもちょうどよく、見ている時には疲れは感じませんでしたが、見終わったあと、数日間は映像が脳にこびり付いて、払拭するのに疲れが出てきました。今年見た映画でのベスト作です。

カイジ ~人生逆転ゲーム~:P.N.「裸足の弁護士」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2009-10-15

面白かった!引き込まれました。フィクションとして非常に良く出来ています。天海祐希がカッコ良かった。原作では男だそうですが大正解だと思います。宝塚芝居が良い意味で劇画的です。香川照之の出演作は昔からハズレが無いと業界では言われていましたがやはり素晴らしい役者です。アニメ版も評判が良いので今度観てみたいと思いました。男が夢中になれる作品だなと思いました。人生に悩んでる人必見です!

テイルズ オブ ヴェスペリア ~ The First Strike ~:P.N.「あいこ」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2009-10-14

ゲームやアニメなどはまったく知らずに見ましたが、すんなり世界観に入れました。
ファン向けのコアな映画かと思いきや、テーマも純粋で全体の雰囲気も爽やか。好感を持ちました。
夏休み公開にして、子供のお客がもっと入るようにすればいいのになぁと思いました。
オススメです。

カイジ ~人生逆転ゲーム~:P.N.「白」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2009-10-14

「何でこんなに急ぐ?」ってぐらいの展開の速さ。

原作好きな人には物足りないでしょう。
でも、映画としての完成度は高く、見て面白いと思える出来でした☆

も~少し、プロローグとエンディングは暗い方が良かったような・・・ってのと、これは映画よりジックリとドラマに合う話だと思います。

ワイルド・スピード MAX:P.N.「ヨリ」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2009-10-14

面白かった!!
まず冒頭シーンに引き込まれた。
愛と友情を基本に、スピード・迫力があった。
ドミニクの厚い胸板と 落ち着きぶり、ブライアンの格好良さ♪ あの吸い込まれそうな目を劇場で見て下さい!(笑)

クヒオ大佐:P.N.「春日」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2009-10-14

クヒオ大佐の存在のうさんくささがよかった。不自然な鼻とぎこちない日本語。電話かけるときの、小細工とか、ばかばかしさが、ツボでした。

もっと爆笑できるコメディかと思ってましたが、後半は結構しんみりしました。女の寂しさ、弱さに旨いこと付け込んでくるんですね。でもなんか憎めない。

あたしなら、あんな制服姿の人と一緒に歩きたくないですけどね(笑)

さまよう刃:P.N.「まり」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2009-10-14

私はどうしても長峰に感情移入してしまった。最後は悲しすぎます。織部刑事の苦悩、真野刑事の冷静な判断、いろんな立場の人の気持ちにすごく考えさせられました。

最終更新日:2025-11-23 16:00:02

広告を非表示にするには