映画感想・レビュー 2122/2615ページ

サマーウォーズ:P.N.「大1→大2」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2009-11-01

メッチャ感動しちゃいました。(T-T)
『時かけ』を映画館で観ることができなかったので、今度こそはという思いで観に行きましたが、正直『時かけ』より劣るものだと思っていました。しかし、この作品で新たな感動を見つけられた気がしました。
やはり細田監督は天才だと改めて感じました。あれだけ大勢のキャラクターの個性を一つ残らずよく活かしきれたなと思います。
私もあんな親戚一同がほしいです。

河童のクゥと夏休み:P.N.「大1→大2」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2009-11-01

感動しました。ストーリーは平凡なものでしたが、たくさんの勇気と友情が伝わってきた作品でした。(^o^)
注文を付けるとしたら、作画をもっと丁寧にしてほしかったのと河童の声が子供っぽすぎて合ってなかった気がしたことと康一の妹がウーウーうるさすぎです。(笑)
この作品に登場する街は東京の東久留米市をモデルにされたそうで、昔住んでいて今も近くに住んでいるため親近感も沸きました。

252-生存者あり-:P.N.「大1→大2」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2009-10-31

最近ドラマも映画もレスキューものがブームのようですが、KAT-TUNの中丸さんとNEWSの増田さん主演のドラマが不発だったようにこの映画においても綺麗事が多すぎた気がします。
助けるのに身内と見ず知らずの一般人とを区別していいんですか?

さまよう刃:P.N.「ガリレオ」さんからの投稿

評価
なし
投稿日
2009-10-31

これはダメでしょう。竹野内豊もミスキャスト。見た目の割りに警察の飯、何年食ってんだって位に青臭い。脚本も酷い。携帯の扱いもデタラメ。一々白ける。少年犯罪や少年法のへのアプローチも紋切り型。思考停止の見本。武田鉄矢と森山未来の出演作品NHKドラマ「リミット」の方が数段上。まあNHKもハゲタカの映画化は散々でしたけど。

カムイ外伝:P.N.「不知火」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2009-10-31

流石マツケン。

殺陣もお上手。

マツケンの恋人役があんまイケてなかった。

伊藤英明は海賊役だけど海がらみかレスキューがらみしかやらないのかwww

マイケル・ジャクソン THIS IS IT:P.N.「ミカエル」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2009-10-31

マイケル=ミカエル。50年だけの約束で地上に舞い降りて、音楽と平和を訴え天上に還って行ったのだと、そう思わないと世界の喪失感は埋まりませんね。
マイケルの家族からは、影武者だとクレームが出ているみたいですね。そうだとしても全て含めてMichael Jacksonなのでしょう。

ソウ6:P.N.「Baby-ソウ」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2009-10-31

母につれられて、1から5までしっかり見てしまいました
箱の中身が気になる
とにかく極端だけど、生きてる= 奇跡 って思いますよ

風が強く吹いている:P.N.「陸上部」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2009-10-31

この映画を見る前に本で内容をある程度知っていましたが、やっぱ実際に走ってる姿をみるのはリアルでした!!
「努力をすればいつかは願いが叶う」というのを教えれくれる映画でした!!!

最終更新日:2025-11-23 16:00:02

広告を非表示にするには