BALLAD 名もなき恋のうた:P.N.「仲里依紗」さんからの投稿
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2009-10-18
草なぎさん演じる又兵衛と新垣さん演じる廉姫の息がピッタリでよかったと思います。(*^_^*)
ラストはアニメ以上の感動があったと思います。(T-T)
他のしんちゃんの映画も実写化してほしいと思います。
草なぎさん演じる又兵衛と新垣さん演じる廉姫の息がピッタリでよかったと思います。(*^_^*)
ラストはアニメ以上の感動があったと思います。(T-T)
他のしんちゃんの映画も実写化してほしいと思います。
しょうぶが、最後に切り札ライジンクネックスが、出てきて四神と、戦いライジンクネックスが負けたけど最後にネックス最強のクリーチャー、ボルシャッククロスネックスが、出て四神の最強でもあるスヴァを倒し、ミカドとルナのなかが戻り日本が、平和になったのでいい映画だと思います。
めちゃためになった。あの世があることがわかって死ぬのが怖くなくなった。 今沢山の人が自殺をするけど絶対しちゃいけないこともわかった
絶対に見ないとダメでしょ!
ハラハラしておもしろかった!
たしかに鉄骨のシーンは無理があったけど、それ以上に緊迫感があって、ちゃんと心にくるものもあって見てよかったです!
スピリチュアルな体験ができました!ドキドキワクワクハラハラですごく面白かった☆また観たいです!
凄く面白かったです
辛いシーン悲しいシーンはありますが良い意味で考えさせられる映画だと思いました
2時間という限られた中で素晴らしくまとまっていたと思う。
考えさせられる作品でした。
たぶん見方によって賛美両論だと思います。原作を知らない方がおもしろいかも知れません。この作品はギャンブル的な駆け引きというより人の心理を描写しています。策士作におぼれるという感じも楽しめました。香川さん藤原君、天海祐希さんの演技はなかなかでしたね。ざわざわと表現するところは原作を知ってる人はもう少し出してほしいのではないかな。
ただ笑わせる映画かと思いきや、なんだか胸を締め付けられる切ない映画。いい意味で期待を裏切られた。
端から見たら嘘がバレバレなのにそれでも気づかないのは、当人にとっては至って真剣だからなのでしょう。クヒオ大佐が女性を騙すのはなぜなのか。深い映画です。
堺さん松雪さんをはじめ、みなさん繊細な演技で素晴らしい作品に仕上げたと思います。
吉田監督さすがでした。
日本人みんなに観て欲しいって思った。自分も同じように考えてたなぁっていう場面が何度もあって、ぐいぐい心を開かせてくれる。私にもきっと使命がある、ちゃんと見つけなきゃって思った。ほんとにいい映画でした。
エレベーターに閉じ込められて、トイレに行きたくなったら大変だなとのんきに見てましたが、だんだん四人のやりとりに、夢中になってました。
話の展開が全然予想外で、驚きの連続でした。そうきたか!目からうろこです。ものすごく面白いです。
あとマンションの管理人が笑えないぐらいキモ過ぎ!モトさんの役のほうが全然かわいい(笑)
超泣けた/(^O^)\
見逃せない
スピリチュアルな体験が出来て、生きてゆく上で本当の幸せ、心の平安とは何かがほんの少し理解できるような気持ちになりました。哲学、本当の宗教を学んでみたくなりました。人生のメンターを見つける気持ちになりました
繭と逞の一途な想いが素敵で切なくて、とても感動しました。原作と違う所もあり、それはそれで新しい二人の話を見れた気がして良かったです。
原作のラストが、??・・・と判断しかねる終わり方なので、映画でその答えが見れるのだと期待して観たのですが・・・ちょっとだけスッキリしました。
平井堅さんの歌が逞の気持ちを表現していて泣けました。
試写会を見たが意外にのめり込んでしまった。再誕の仏陀の声が子安さんでグッときたし、主役キャラの天河小夜子にはひさびさに萌えますた(*'-')
特別すごい感動はないけど穏やかに観られました。
面白いですよ
すんごい面白かった!