映画感想・レビュー 2069/2615ページ

レボリューショナリー・ロード/燃え尽きるまで:P.N.「K」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2010-02-23

最近になってDVDで観ました。時代ゆえの閉塞感と思いつつも、現代にもまだまだ通じる普遍的な夫婦のテーマと思いました。ふたりの描く将来に誤差が生じてきて、激しく言い合いになり…見ていて、夫婦の間の重苦しさが伝わってきて、見ているほうも明るい気分では到底見られません。それを覚悟でご鑑賞を…

パラノーマル・アクティビティ:P.N.「タカニー」さんからの投稿

評価
★★☆☆☆
投稿日
2010-02-23

アイデア勝負の作品だが、ビデオ映像を使うと言うアイデアは前例がいくつかあるので新鮮味はない。
「これって実話?」「このビデオテープ本物?」と思える人なら怖いかもしれないが、ビデオ映像によるフェイクドキュメンタリー(要するに作り物)と思えばまったく怖くない。

アバター:P.N.「キネマの天使」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2010-02-23

いやぁ~、面白かった♪
ファンタジーあり、バーチャルあり…の幻想的な世界に引き込まれ、あっという間の2時間40分!!
ドラゴン?に乗って空中を駆け巡るシーンはRPGのようでもあり、自分が勇者になって世界を救う戦いに加わっているような擬似体験も味わえる。

J.キャメロン監督、夢のような楽しい時間をありがとうございました。

Dr.パルナサスの鏡:P.N.「わに」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2010-02-22

まさにストーリー、ワクワク感を期待して行ったら評価低かもしれませんね。。私全く期待せず行ったらわりとよかったですよ。
話はなんとかわかるし、映像、発想面白いし、帰りに行った人と色々話せるし~。
でも1800円はなぁ…かと言ってレンタルもなぁ…(笑)ヒース、デップ最高!!

パレード:P.N.「泣ける映画大好き」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2010-02-22

「若者たちの空虚感を表している」と言われれば、確かにその通りだと思いますが、私は評価しません。行定勲監督がこんな作品を作るとは残念でした。但し、ラストは衝撃的でした!

コララインとボタンの魔女3D:P.N.「タカニー」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2010-02-21

とても面白かったです。期待以上の出来でした。ただ独特な世界観は好みが分かれるかも?
最近の3D映画は意外とその効果が薄いものが多い様な気がするのですが、この映画は3D効果が高めな気がします。一番心配だった吹き替えも良かったと思います。

人間失格:P.N.「明日香」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2010-02-21

斗真くんをはじめとする俳優さん・女優さんの凜とした台詞やたたずまいがレトロな映像の中で大変美しかったです。「人間失格」というタイトルと裏腹に各場面で主人公の生命力が伝わってきて、これが本ではわからなかった、いや太宰自身が気が付かなかった彼が生きていた証なのかと。。。原作にはない森田くん演じる中原中也も映画には欠かせない人物として切なくピュアに描かれていました。

サヨナライツカ:P.N.「かず」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2010-02-21

大好きな人と一緒に観に行きました!
お互いを想えばこその別れ…とても切なかったです…
好きな人と逢えるダケでも幸せなんだなぁって感じました☆

ミポリンとても素敵でした!

パレード:P.N.「きよみー」さんからの投稿

評価
なし
投稿日
2010-02-20

退屈のひとことに尽きる

行定作品、好きな部類だったが。。
開始一時間で飽きはじめ、
ウリと思われる、衝撃?の
ラストシーンも予想通り。

久々の駄作か。

最終更新日:2025-11-22 16:00:02

広告を非表示にするには