食堂かたつむり:P.N.「のん」さんからの投稿
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2010-02-17
可愛い映画vV
母娘で観に行きました(・∪・)
るりことりんこ、いいですね♪
特に女性にオススメです!!
エンディングのポルノ歌詞までよく聴いて帰りたいですね(笑)
可愛い映画vV
母娘で観に行きました(・∪・)
るりことりんこ、いいですね♪
特に女性にオススメです!!
エンディングのポルノ歌詞までよく聴いて帰りたいですね(笑)
マットデイモンも好きだし、南アフリカにも思い入れがあるので「必見!」と思って見ました!みなさんのレビュー通り素晴らしかったです。アパルトヘイトの頃の南アフリカに少しでも興味を持った方は、ぜひ『遠い夜明け』という映画を見てください!
予告ではジュリアがかなり出ているのかと思っていましたが、マーシャル監督への恩返し的出演って感じでした。でも、美味しい役!ストーリーをここで深く語れませんが、それぞれの人々のバレンタインデーがどこかで関わる…にしても関わる人数ちょっと多すぎ…かな。
監督が言うようにポジティブで小粋で暖かい映画ではありました。
大森さんがとてもかっこいい!男の色気があって、渋くて、落ち着いた声で。松雪さんも綺麗。お二人を観ると思えばアリです。
ストーリーは原作に忠実であって欲しかったです。その方が、絶対いい映画になったと…。原作のクライマックスを、映画では駆け足ですませていて、残念でした。
でも、大森南朋が素晴らしく良かったです。
冬の恋した少女が出てきそうな曲だった
すごく楽しみにしてただけにガッカリ感が大きい。環境保護がテーマにあるのは分かるんだけど、偏り過ぎで後味が悪い。
疑問に思う所もあったが、政治的陰謀、何故青柳が?、真犯人は?とかは深く考えず逃亡劇として観れば、面白いと思う。沢山の役者が出てたが、やっぱり濱田岳は面白い役者だと思った。不気味ですらあり、いい味出てた。
ハラハラドキドキで楽しかった
とても面白かったです!名前のとおり ハルヒの出番は あまりありませんでしたが、長門が可愛かったです!!時間もあっという間でした。長門好きは ぜひ見に行って下さい!
ロボットの愛というものも綺麗だなと感じました。メッセージ性も強くていいと思いました。
小さい子から大人まで、誰もが楽しめる作品です。
話しはかなりいいのですが…、物足りない感じがします。もっと原作に無い付け足しか何かも有りかなと思いました。
あと堀北真希の2役のキャラが強すぎると思いました。そして他の役者の印象が薄かったです。
「許す」
寛容な心で接する事は、なかなか出来ることではないと思います。
この映画のおかげで、マンデラ大統領のすごさを知りました。
そして 初めて、マッド・デイモンがカッコ良く見えました!! 彼は素晴らしかった。
やはりトリック「らしさ」があります。劣化も全くしてなく、面白いです。小ネタもクセになります。
ただ…やはり映画じゃなくテレビの二時間ドラマって感じがします。
原作の方が良かったです。自分は原作を読んでいたので「かなり物足りないなぁ」と見てて感じました。
それに変なアレンジもあり納得いきませんでした。
私的には最高。+゜
お父さんと泣いてしまいました。 迫力があり、大変イイ映画でした゜+。(*′∇`)。+゜
是非、家族で見てもらいたいです。
更に主題歌も良かった!!
オススメです(*´ω`)σ
昨年の『グラントリノ』こそがイーストウッド監督の最高作かと思いきや、更に上を行く、見事かつ非の打ち所のない傑作!!
ラグビーのルールなんか知らなくても、南アフリカ状勢に疎くても、全く問題なし!!
観ているうちに、自然とラグビーにも南アフリカにも親しみと好感を覚えるようになる。
ヒューマンドラマ、スポーツ物といったジャンルを越えた大きな愛が、本作にはいっぱい詰まっている。
これはおすすめできません。
展開が早くてついていけません。
終わり方も意味不明でした。
見終わっても何も心に残りませんでした。
仁くんファンなので観に行きました。終わり方がちょっと物足りなかった…。でも個人的には良かったです。「20歳の戦争」耳に残ります。LANDSのアルバムもオススメです。
今まで見た中で最低最悪な映画! お金返してほしいくらい あの宣伝はもしかしてさくら?イツツボシなんてとんでもない!子供騙しにもはなはだしい!
ん~
低予算と無名のキャストでここまできたのは普通に凄いと思います、宣伝効果と言うかまんまと観に行ってしまいましたし。
ただ確かに怖いかもしれませんが、映画慣れしている人には物足りないかもしれません。
素直に怖いと思えないのは心が病んでいるのでしょうか(笑)