映画感想・レビュー 2019/2615ページ

トイ・ストーリー3:P.N.「シルキー」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2010-07-12

トイストーリーは1も2も大好きな話だったので、どうまとめるかどんな終わりになるか楽しみと心配が半々だったけど…。

優しいお別れっていうのが納得の旅立ちという感じ。
ちょっとうるっときたのは息子が成長して大学へ送り出す母の心境にシンクロしちゃったから。

子離れは親の永遠の課題だね。

トイ・ストーリー3:P.N.「わに」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2010-07-12

さすがディズニー、最初から最後まで安心して笑えて楽しく、時に感動する映画でした!物置にある昔遊んだオモチャを引っ張り出そうかと思いました(笑)ちなみに、六本木の3Dで見ましたがやはり3Dは色がかなり落ちますね…まぁ2Dはレンタルで見ればいいか~。とりあいず観客から笑い声も出て感動もある万人向けの素晴らしい映画でした!!

アイアンマン2:P.N.「真MEN丸」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2010-07-12

主人公の葛藤はあったが問題は解決しないまま。映像やアクションは渋いが対決は意外とあっさり終わる所にちょっとガッカリ!今後のために嫌でも続編は必要だと思うけど正直キビシいかな?がんばってね。キャスト、スタッフのみなさん。アイアンマーン!

トイ・ストーリー3:P.N.「真MEN丸」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2010-07-12

展開はこんなもんかな?しかし、ラストにおもわず涙。すばらしいラスト!自分が昔遊んでいたオモチャが懐かしくなりました。このシリーズはストーリーはもちろん、吹き替えが特にすばらしい!無理に続編は作らないで下さい。見事なラストです!

アデル/ファラオと復活の秘薬:P.N.「真MEN丸」さんからの投稿

評価
なし
投稿日
2010-07-12

最初はインディーみたいなノリで、このノリでいくのかなと思ったらくだらないコントのような事の連続で、志村のようなしつこいコントもあり。あれは志村がやるから面白いんだけど。最後の方はナイトミュージアム?のような展開で次回へ続く・・・。マジで本当に続けるつもりですか?

必死剣鳥刺し:P.N.「YOKO」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2010-07-12

良かった。時代劇なので血は避けられないけど、最後の殺陣のシーンが圧巻で、苦手な私でも見入ってしまいました。藤沢ワールドが好きな方にはオススメです。

女たちは二度遊ぶ:P.N.「泣ける映画大好き」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2010-07-12

長谷川京子が主演した「つまらない女」と、優香が主演した「平日公休の女」は感動しましたし、小雪が主演した「夢の女」以外は面白かったです♪また、「どしゃぶりの女」は、男が帰宅するまで絶対食事しないで待っている女を演じた、相武紗季が無茶苦茶かわいかったです!「つまらない女」を演じた長谷川京子も、凄くかわいかったです!全体を通して思ったことは、「大切な人は手放すと後悔する」ということです!

踊る大捜査線 THE MOVIE3 ヤツらを解放せよ!:P.N.「ぐみっと」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2010-07-11

ドラマや前作2作品とは似て非なるものと捉えたほうがよいのかも…。

青島が仲間を助けようとする行動にも青島らしさが感じられなかったし、室井さんとの関わり方にも違和感があるように思えます。

ツッコミどころ満載の単なるギャグ映画になってほしくないです。

踊る大捜査線 THE MOVIE3 ヤツらを解放せよ!:P.N.「ノリちゃん」さんからの投稿

評価
なし
投稿日
2010-07-11

期待してた分正直おもしろくないがっかりです。一度も話しに入りこむ出来ずに終わった感じで、無理に笑いをとろうとしてそれが反対にしらけさした感じです。共鳴しあってたはずの青島と室井の絡みがないのと、仕方ないとはいえ和久さんがいなかったのも今作をつまらなくした気がします。

アイアンマン2:P.N.「ミスチーフジョーンズ」さんからの投稿

評価
★★☆☆☆
投稿日
2010-07-11

ミッキー・ロークに存在感はあるが、やはり彼は学者や技術者の役は向いてないと思う。役柄もテレタイプで本領は発揮できていない。しかも一番心踊る見せ場は、彼と社長によるメカニカルアクションではなく、ヨハンソン演じる社長秘書による格闘アクションシーン。いっそ彼女を主役に、「アイアンウーマン」にするくらい、思いきって欲しかった。前作にそこはかとなく漂っていた、女性向けロマンス小説風の、独特な雰囲気は健在。

プレデターズ:P.N.「ヒロ」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2010-07-11

日本のマフィアが出てくるんだけど、かなり最後まで生きてます。
でもプレデター相手に日本刀で立ち向かうのはないですね。
シュワちゃんのこと話すシーンがあって英雄だなと思いました。

告白:P.N.「梅茶」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2010-07-11

本当は、映画的には5つ星なのですが、万人受けする映画ではないので、星一つ減らしました。とても考えさせられる作品です。母親ばかりが子育てしているような、今のゆがんだ青少年の問題に、どう解決の糸口を見つけるのか…。最後の森口先生の言葉が、真をついていて、聖職者の二面性、もしくは、阿修羅像のような人間の隠された顔をむきだしにされたような、虚脱感に見舞われました。

REC/レック2:P.N.「路地裏の中年」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2010-07-11

一作目に比べて明らかにつまらない 。

特に途中から賢くない子供が出てきた辺りからはなしがおかしくなりイライラしてきた。

一作目とストーリーをリンクをさせてはいるが、病気の原因を○○にしてしまっているので興醒め 。

最終更新日:2025-11-21 16:00:02

広告を非表示にするには